書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
1001 | 令和5年度障害者グループホーム新築・改修事業の募集について | 「障害者グループホーム新築・改修事業補助金」についての資料です。 令和5年度に、当補助金を活用して、グループホームの新築・改修等を希望する場合は、掲載資料を必ずご確認いただき、必要書類の提出をお願いします。 【提出期限:令和5年3月8日(水)必着】 | zip 899KB |
2023/02/17 | |
1002 | かかり増し経費準備案内 | サービス継続支援補助金の申請準備についての案内です。要綱改正出来次第正式にご案内しますが、事前に準備をお願いいたします。 | zip 1MB |
2023/02/17 | |
1003 | こどもの安心・安全対策支援事業に係る令和4年度における事業実施の意向について(照会) | 令和4年度の「安全装置に係る支援」、「ICTを活用した子どもの見守り支援」、「登降園管理システム支援」の各事業に係る補助申請に関する事業所の皆様の意向を把握するため、設置予定の有無を調査させていただきます。 つきましては、別紙の内容をご確認の上、該当する事業所におかれましては別添の調査票によりご回答いただきますようお願いいたします。 【対象事業者】 児童発達支援および放課後等デイサービス 【回答期限】 令和5年(2023年)2月21日(火) | zip 128KB |
2023/02/16 | |
1004 | 令和4年度横須賀市障害者虐待防止研修会の開催について | 令和4年度横須賀市障害者虐待防止研修会のご案内です。 【募集〆切】2月28日(火) 詳細は添付のファイルをご覧ください。 | Excel 2007-2013 273KB |
2023/02/15 | |
1005 | 【事務連絡】マスク着用の考え方の見直し等(特に障害福祉サービス事業所等における取扱い)について | 令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方の見直しに関する事務連絡です。 | PDF 240KB |
2023/02/15 | |
1006 | 障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業の国庫補助協議について | 国の令和4年度補正予算における障害福祉分野のロボット等導入支援事業の国庫補助協議についての資料及び提出書類の様式になります。 ※補助事業の活用の希望がない場合は提出不要です。 対象事業所 障害者支援施設、グループホーム、居宅介護、重度訪問介護、短期入所、重度障害者等包括支援又は障害児入所施設 詳細につきましては、別添ファイルの「事務連絡」をご確認ください。 【回答期限】令和5年2月20日(月)必着(メールにて回答をお願いいたします。) ※期間が短くて申し訳ありませんが、御対応をお願いいたします。 | zip 261KB |
2023/02/14 | |
1007 | 令和4年度こどもの安心・安全対策支援事業の実施に係る事前調査について(依頼)の通知文書 | 令和4年度こどもの安心・安全対策支援事業の実施に係る事前調査について(依頼)の通知文書です。 対象:児童発達支援及び放課後等デイサービス事業所 回答期日:令和5年2月20日(月)まで | Excel 2007-2013 23KB |
2023/02/14 | |
1008 | 令和4年度職場定着支援基礎研修会のご案内 | 令和4年度の職場定着支援基礎研修会(本研修の受講が、横須賀市の職場定着支援員の登録要件となっています)のご案内です。新規登録希望者につきましては、必ず受講してください。 | Excel 2007-2013 501KB |
2023/02/14 | |
1009 | 放課後等デイサービス向け研修「気になる子どもの行動理解と対応」 | 標記研修の参加者募集のお知らせです。 申込方法等の詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 918KB |
2023/02/13 | |
1010 | 様式6 消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書(様式) | 横浜市障害児通所支援事業所等物価高騰対策支援金についての「消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額報告書」の様式です。 提出期限:令和5年3月31日(金) | Excel 2007-2013 27KB |
2023/02/13 | |
1011 | 自費検査申請関係 | 令和3年4月1日以降共同生活援助、短期入所、障害者支援施設、障害児入所支援施設で陽性者発生後に自費検査を行った費用を補助します。 締切 令和5年2月28日 | zip 400KB |
2023/02/10 | |
1012 | (横浜地方気象台)今後の降雪に関する情報 | 横浜地方気象台からの今後の降雪に関する見通しについてです。 | PDF 347KB |
2023/02/09 | |
1013 | 東急ストア宮崎台店において「クワイエットアワー」が試行実施されます | 東急ストア宮崎台店において「クワイエットアワー」が試行実施されます 実施場所 東急ストア宮崎台店(川崎市宮前区宮崎 2-10-14) 日 時 令和5年2月17日(金) 14:30~15:30 | PDF 663KB |
2023/02/08 | |
1014 | 令和3年度相模原市民間福祉施設等助成実績報告書 | 令和5年3月6日(月)までにご提出ください。 令和3年度に運営費助成(市単独加算)を算定した事業所のみが対象です。 児童発達支援及び放課後等デイサービス事業所については、主として重症心身障害児を受け入れる事業所で、送迎加算Ⅳを算定した事業所のみが対象です | Excel 2007-2013 45KB |
2023/02/07 | |
1015 | 宮前区イベントチラシ | R5.2.11宮前区役所で開催のイベントについてのお知らせです。 | zip 586KB |
2023/02/07 | |
1016 | 児童福祉施設の設備運営基準等の一部改正について | 障害児通所支援事業所等における安全対策の義務化等に関する省令改正についての国通知です。 | PDF 177KB |
2023/02/06 | |
1017 | 車両送迎における安全管理に関する調査結果及び省令改正に伴う安全対策の義務化について | 各事業所に向けて実施した車両送迎における安全管理に関する調査結果及び省令改正に伴う安全対策の義務化についての通知です。 | PDF 439KB |
2023/02/06 | |
1018 | 放課後等デイサービス 自主勉強の会 令和4年度 第2回研修のお知らせ | 標記研修のご案内です。 令和4年度から義務付けられている虐待防止のための取り組みや、令和5年度中の対応が求められている業務継続に向けた取組の強化について取り上げます。 後半ではグループワークを行い、事業所ごとの取り組みについて、情報共有していきます。 参加方法は、オンライン形式となります。 ふるって、お申込みください。 参加申込締切は令和5年2月10日(金)18時までです。 | PDF 196KB |
2023/02/02 | |
1019 | 障害者ケアマネジメント等指導者養成研修「スーパービジョン研修」受講者募集のご案内 | 標記研修のチラシ・実施要領です。 日時:令和5年3月28日(火)9:30~16:30 先着40名。 ※定員に達しない場合でも、令和5年3月15日(水)午後5時で募集を終了とします。 | PDF 961KB |
2023/02/01 | |
1020 | 「入所施設からの地域移行実践報告会~ガイドラインをキッカケに考えよう~」の実施について | 川崎市では、令和4年度に「川崎市入所施設からの地域移行業務ガイドライン(ver0.8)」を作成しました。 「ガイドラインってどんなものなの?」「どうやって使うの?」「これまでの支援と何が違うの?」 皆さんでガイドラインをキッカケに入所施設からの地域移行に向けての支援について考えてみませんか? <日時等> 日時:令和5年3月6日(月) 14時30分~16時30分 会場:川崎医師会館(オンラインでも併催) 定員:60名(会場、ZOOM各30名) 対象:市内に従事する施設入所支援、相談支援、共同生活援助の職員、関係者等 申込期限:令和5年2月20日 <内容> 「川崎市入所施設からの地域移送業務ガイドライン」を作成した背景に関する講義や事例を基にしたパネルディスカッション <申し込み方法> チラシの2次元コードもしくはURLから申し込みをお願いいたします。 詳細はチラシをご確認ください。 | PDF 1MB |
2023/01/23 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード