書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
4.相模原市からのお知らせ
1.相模原市からのお知らせ
表示件数
2140件目を表示
該当件数412
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
21 共同生活援助事業所に対する調査へのご協力のお願い 厚生労働省より、共同生活援助事業所等における取組状況等を把握することを目的にしたアンケート調査への協力依頼がございました。 つきましては、11月20日(水)17時までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
285KB
2024/10/28
22 相模原市障害者作品展募集要項 相模原市では「市制施行70周年記念 令和6年度相模原市障害者作品展」への参加団体を募集しています。 日頃の成果を発揮する機会として、また、団体間の交流の場としてぜひご参加ください。 申込期間 令和6年10月8日(火)から11月7日(木)まで(必着) zip
207KB
2024/10/08
23 「障害福祉サービス事業所等における身体拘束等に関する実態調査【事業所調査(1次調査)】」ご協力のお願いについて 厚生労働省より、障害福祉施設等における身体拘束等の廃止・防止の取組推進に向けた手引き案の作成を目的としたアンケート調査への協力依頼がございました。10月18日(金)までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
515KB
2024/10/02
24 相談支援事業所等に対する実態調査へのご協力へのお願いについて 厚生労働省より、相談支援事業所及び高次脳機能障害支援機関における一般就労をしている障害者の求職期間中の復職支援に係る支援状況等を把握することを目的としたアンケート調査への協力依頼がございました。10月8日(火)17時までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
720KB
2024/10/02
25 健康フェスタ×ほかほかふれあいフェスタの開催について(情報提供)  日頃より、本市の障害福祉行政の推進につきまして、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。  この度、標記のとおり、子どもから高齢者まで、障害のある方もない方も誰もが気軽に参加できるイベントを開催いたします。こころとからだの健康づくりに役立つ情報や、福祉機器の展示、模擬店、パラスポーツの体験など、様々なイベントが盛りだくさんなので、興味がある方はぜひご参加ください。 zip
2MB
2024/09/24
26 就労系障害福祉サービス事業所等に対する実態調査へのご協力について 厚生労働省より、全国の就労系障害福祉サービス事業所等における運営状況及び復職支援の実施状況等を把握することを目的にしたアンケート調査への協力依頼がございました。 つきましては、10月8日(火)17時までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
721KB
2024/09/20
27 就労継続支援A型事業所に対する実態調査へのご協力について 厚生労働省より、就労継続支援A型事業所における運営等の状況を把握することを目的にしたアンケート調査への協力依頼がございました。 つきましては、10月4日(金)17時までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
721KB
2024/09/18
28 就労継続支援B型事業所に対する実態調査へのご協力について 厚生労働省より、就労継続支援B型事業所における運営等の状況を把握することを目的にしたアンケート調査への協力依頼がございました。 つきましては、10月4日(金)17時までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
721KB
2024/09/18
29 社会福祉施設等における災害時に備えたライフライン等の点検について(通知) ライフライン等が寸断された場合の対策状況を確認するとともに、その結果を踏まえ、速やかに飲料水の備蓄、BCP(事業継続計画)の発動フローの確認など必要な対策を行うよう、お願いいたします。 PDF
143KB
2024/08/29
30 R6小児リハビリテーション研修会案内用チラシ PDF
666KB
2024/08/28
31 児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅訪問型児童発達支援における支援プログラムの作成・公表の手引きについて(通知)  こども家庭庁から、児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅訪問型児童発達支援における支援プログラムの作成・公表の手引きについて通知がありましたので、お知らせいたします。 zip
985KB
2024/07/30
32 令和6年度予算執行調査「障害福祉サービス等」の実施について ※QandA 0724時点追加。【対象:令和6年3月31日時点で、就労継続支援A型又は就労継続支援B型の指定を受けている事業所(令和6年3月31日時点で、当該サービスを休止・廃止している事業所は除く。)】 財務省が実施する令和6年度予算執行調査「障害福祉サービス等」の調査票 zip
175KB
2024/07/24
33 障害児支援における安全管理について(通知)  こども家庭庁から、障害児支援における安全管理について通知がありました。  つきましては、ご確認いただき、貴事業所の安全管理対策の参考としていただきますようお願いいたします。 PDF
2MB
2024/07/22
34 学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律の公布について(通知)  こども家庭庁から、学校設置者等及び民間教育保育等事業者による児童対象性暴力等の防止等のための措置に関する法律の公布について通知がありましたので、お知らせいたします。 zip
2MB
2024/07/22
35 黙とう実施依頼 津久井やまゆり園事件の犠牲者を追悼するための黙とうに係る依頼文です。 当日に開所している事業所等におかれましては、可能な範囲で黙とうを実施していただきますよう御協力をお願いします。 PDF
112KB
2024/07/18
36 就労継続支援A型事業所の経営状況等の報告について 【※様式2について、一部様式を修正(年度表記誤り) 令和6年7月17日時点】「就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について」(平成19年4月2日付 障障発0402001号 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課長通知)に基づき、貴事業所の経営状況について御報告いただくとともに、令和5年度を改善期間とする経営改善計画書を提出した事業所におかれましては、経営改善状況等を次のとおり御提出くださるようお願いします。 【対象サービス】就労継続支援A型 【提出期限】令和6年7月29日(月)【厳守】 【提出方法及び提出先】 ①提出方法 電子メールにて御提出ください。       ※件名は「【〇〇←事業所名】就労継続支援A型 経営状況等の報告について」としてください。 ②提出先  相模原市健康福祉局地域包括ケア推進部福祉基盤課       【メールアドレス】fukushi-kiban@city.sagamihara.kanagawa.jp zip
76KB
2024/07/17
37 陽光園特別講座「発達が気になる子の育て方のコツPart1」について 発達障害やその疑いのある幼児期~学齢期の子を持つ保護者・家族を対象とした標記講座を開催いたします。 Word 97-2003
731KB
2024/07/09
38 令和6年度「心の輪を広げる体験作文」・「障害者週間のポスター」の募集について 令和6年度「心の輪を広げる体験作文」・「障害者週間のポスター」の募集チラシ、募集要領、応募用紙です。 <募集期限>   令和6年9月2日(月)必着 zip
1MB
2024/07/01
39 通所サービスにおける送迎希望者に対する対応状況調査について 通所サービスにおける送迎希望者に対する対応状況調査にかかる通知文書です。 調査対象:令和6年度相模原市民間施設等運営費助成事業(市単)にて、送迎加算の取得を申請した事業所 回答期限:令和6年6月30日(日) 回答方法:下記Logoフォームのサイトにて、回答してください。      https://logoform.jp/form/oWjU/627175 Word 2007-2013
34KB
2024/06/19
40 共同生活援助における食材料費の取扱いに係る実態調査の実施について 共同生活援助の利用者に対するサービス水準確保のため、指定共同生活援助事業者が利用者から徴収する食材料費について、調査を実施することとしました。つきましては、調査票を作成し、Logoフォームにて提出してください。御多忙のところ大変恐れ入りますが、令和6年7月19日(金)までに御提出をお願いいたします。 zip
221KB
2024/06/12

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ