書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
601 | 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その3) | 厚生労働省より、「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その3)」について事務連絡がありましたので、周知します。 | zip 2MB |
2024/06/10 | |
602 | 「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.4(令和6年6月4日)」の送付について | 厚生労働省より、「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.4(令和6年6月4日)」の送付について事務連絡がありましたので、周知します。 | zip 143KB |
2024/06/10 | |
603 | 2024かわさき障害者就職面接会【夏】の開催について | 標記のとおり、障害者就職面接会を開催いたします。 日時、場所は下記のとおりです。 【日時】令和6年7月10日(水)13時~16時 【場所】ハローワーク川崎 6階会議室 〒210-0015 川崎市川崎区南町17-2 詳細はチラシをご覧ください。 | PDF 233KB |
2024/06/10 | |
604 | 令和6年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題について | 本研修を受講される方は、必ず指定期日までに4点の事前課題をご提出ください。期日までに提出いただかない場合は、研修を受講できない場合もありますのでご注意ください。 | zip 977KB |
2024/06/07 | |
605 | 令和6年度第1回 自主勉強の会共催 研修(令和6年6月20日(木)開催分)「性の支援・てんかんの対応 どうしてる?」開催のお知らせ | 「性の支援」「てんかんの対応」をテーマをとした研修を開催します。オンラインでの実施となっており、無料でご視聴いただけます。ぜひご申し込みください。 申込締め切りは、令和6年6月13日(木)15時まで | PDF 113KB |
2024/06/06 | |
606 | 障害福祉分野における手続負担の軽減について(運営指導(実地指導)関連文書関係) | 厚生労働省及びこども家庭庁より、「障害福祉分野における手続負担の軽減について(運営指導(実地指導)関連文書関係)」について、事務連絡がありましたので、周知いたします。 | PDF 116KB |
2024/06/06 | |
607 | 令和6年度福祉機器専門職員研修会の開催について | 国立障害者リハビリテーションセンターより「令和6年度福祉機器専門職員研修会の開催について」に関する御案内をいただいたため、周知します。 | zip 368KB |
2024/06/06 | |
608 | 「人、動物、地域に向き合う多頭飼育対策ガイドライン~社会福祉と動物愛護管理の多機関連携に向けて~」について | 環境省、こども家庭庁及び厚生労働省より、「人、動物、地域に向き合う多頭飼育対策ガイドライン~社会福祉と動物愛護管理の多機関連携に向けて~」について再周知がありました。 | zip 2MB |
2024/06/06 | |
609 | 2024年度小児訪問看護・重症心身障害児者看護研修の募集について | 2024年度小児訪問看護・重症心身障害児者看護研修の募集が開始されましたので、ご案内いたします。詳細は、下記のとおりホームページをご確認ください。 なお、応募期間が6月18日(火)までとなります。 お問合せにつきましては、下記へお願いいたします。 【問い合わせ先】 公益社団法人神奈川県看護協会 研修課 TEL:045-263-2933・2926(平日8:45~17:30) | PDF 632KB |
2024/06/06 | |
610 | 令和6年4月提供分以降施設系市単独加算の請求について(グループホームを除く) | 令和6年4月提供分からの川崎市単独加算(施設系)サービスコード表です。単位数の変更等がありますので、ご確認ください。 なお、就労移行支援と就労継続支援B型における「負担軽減加算」の請求については、「かながわシステム」ではなく「全国標準システム」を使用します。詳細は「01_令和6年4月からの施設系市単独加算について」P18「負担軽減加算の入力方法」を参照してください。 | zip 3MB |
2024/06/05 | |
611 | 「障害福祉サービス等報酬 (障害児支援)に関するQ&A」について | こども家庭庁より、「障害福祉サービス等報酬 (障害児支援)に関するQ&A」について事務連絡がありましたので、周知します。 | zip 465KB |
2024/06/05 | |
612 | 「災害・緊急時における障害者等の利便増進に資するICT機器等の利活用推進ガイド」の公開について | 総務省より、「災害・緊急時における障害者等の利便増進に資するICT機器等の利活用推進ガイド」を公開した旨、周知がありました。 災害・緊急時において、障害当事者が安全かつ安心して対応できるようにするために御活用ください。 | PDF 1MB |
2024/06/05 | |
613 | <横浜市(児童)お知らせ>新たな福祉車両等による通学支援制度の開始に係る制度案内資料の送付及び名簿登録のお願いについて(依頼) | 保護者や事業者の皆様からの御要望を踏まえながらモデル事業の改善に向けた検討を行い、新たな福祉車両等による通学支援制度を実施いたします。 本制度の登録にあたっては、事前の協議が必要となります。 手続に必要なで事前協議書等を掲載いたしますので、御提出をよろしくお願いいたします。 | zip 3MB |
2024/06/05 | |
614 | 令和6年版「精神保健福祉こころの相談ガイド」の確認について | <就労移行支援、就労継続支援A型・B型> 本市で、主に新規で精神障害者保健福祉手帳や自立支援(精神通院)医療受給者証を取得された方を対象とした 「精神保健福祉こころの相談ガイド」を作成しています。令和6年版の作成にあたり、資料編に記載する貴事業所の内容をご確認いただきたく、依頼いたします。 【提出期限】 令和6年6月14日(金) | zip 180KB |
2024/06/04 | |
615 | 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について | 厚生労働省及びこども家庭庁から、熱中症予防の普及啓発・注意喚起について通知が発出されましたのでご確認ください。 | PDF 205KB |
2024/06/04 | |
616 | 【令和6年6月14日(金)締切】福祉施設利用者の一般就労に関する実態調査(令和5年度実績)について | 市内障害福祉サービス事業所を対象に、令和5年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行及び労働施策による支援の実績に関する調査を行いますので、御回答いただきますようよろしくお願いいたします。 | zip 252KB |
2024/06/03 | |
617 | 熱中症予防 の普及啓発・注意喚起について | 厚生労働省及びこども家庭庁より、熱中症予防の普及啓発・注意喚起について事務連絡がありましたので、周知いたします。 | PDF 205KB |
2024/05/31 | |
618 | 川崎市単独加算(定率加算)における単位数台帳の取り込みについて(依頼) | ※生活介護、短期入所(医療型を除く。)、施設入所支援、機能訓練、生活訓練、宿泊型自立訓練、就労移 行支援、就労継続支援B型のみ。その他サービスは対象外です。 令和6年5月27日にお伝えしたとおり、修正した単位数台帳をかながわシステムに掲載しま したので、定率加算を算定する事業所におかれましては、令和6年度分サービス提供分の請求を 行う前に必ず取り込み作業をお願いします。 ※「定率加算」を請求しない事業所は、取り込み作業は不要です。 | PDF 69KB |
2024/05/31 | |
619 | 横浜市単独加算サービスコード表 | 横浜市障害者グループホーム単独加算の請求にあたっては、こちらのサービスコードを使用してください。 | PDF 210KB |
2024/05/30 | |
620 | 令和6年度ハローワーク川崎北障害者面接会のお知らせ | 標記のとおり、ハローワーク川崎北主催で面接会を開催いたします。 詳細についてはチラシをご覧ください。 | PDF 225KB |
2024/05/29 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード