書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
581 | 令和6年度相談支援従事者初任者研修の実施について | 神奈川県障害福祉課から別添通知のとおり、標記研修開催の通知がありました。本市内からの受講希望者は、本市で取りまとめて申し込みをすることとなっております。 つきましては、貴団体で研修の受講を希望される方がいらっしゃる場合は、別紙の申込書を7月18日(木)までに障害福祉課あて郵送またはメールでご提出ください。 | zip 2MB |
2024/06/20 | |
582 | 医療機関と相談支援事業所の連携に関する一層の取組促進について | 厚生労働省及びこども家庭庁より、医療機関と相談支援事業所の連携に関する一層の取組促進について事務連絡がありましたので、周知します。 | zip 444KB |
2024/06/20 | |
583 | 「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A(令和6年6月6日)」の送付について | こども家庭庁より、「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A(令和6年6月6日)」の送付について事務連絡がありましたので、周知します。 | PDF 254KB |
2024/06/20 | |
584 | 令和6年度障害福祉サービス等関連通知の正誤について(その4) | 厚生労働省より、「令和6年度障害福祉サービス等関連通知の正誤について(その4)」について事務連絡がありましたので、周知します。 | zip 864KB |
2024/06/20 | |
585 | 研修のお知らせ ~喀痰吸引等研修第3号(特定の者)・基本研修(講義・演習等)~ | 喀痰吸引等研修第3号(特定の者)・基本研修(講義・演習等)について実施いたします。 ※実地研修は含みません。 研修開催日 令和6年7月31日、8月8日の計2日間 詳しくは添付ファイルをご確認の上、フュージョンコムかながわまでお申し込みください。 ※基本研修のみ実施するため、実地研修は別途受講する必要がございます。ご注意ください。 | zip 342KB |
2024/06/19 | |
586 | 研修のお知らせ ~医療的ケア教員講習会(指導看護師育成のための研修)~ | 医療的ケア教員講習会(指導看護師育成のための研修)について実施いたします。 研修開催日 令和6年8月8日の1日間 詳しくは添付ファイルをご確認の上、フュージョンコムかながわまでお申し込みください。 | zip 190KB |
2024/06/19 | |
587 | 障害福祉サービス等の支給決定事務等においてヤングケアラーを把握した場合の対応等について | 厚生労働省及びこども家庭庁より、障害福祉サービス等の支給決定事務等においてヤングケアラーを把握した場合の対応等について、事務連絡がありましたので周知します。 | zip 2MB |
2024/06/19 | |
588 | 通所サービスにおける送迎希望者に対する対応状況調査について | 通所サービスにおける送迎希望者に対する対応状況調査にかかる通知文書です。 調査対象:令和6年度相模原市民間施設等運営費助成事業(市単)にて、送迎加算の取得を申請した事業所 回答期限:令和6年6月30日(日) 回答方法:下記Logoフォームのサイトにて、回答してください。 https://logoform.jp/form/oWjU/627175 | Word 2007-2013 34KB |
2024/06/19 | |
589 | 令和6年度川崎市相談支援従事者研修開催予定 | 川崎市における令和6年度の相談支援従事者研修開催予定となります。予定が未定となっている部分については、随時更新をいたします。 | PDF 332KB |
2024/06/18 | |
590 | 【令和6年3月改定】川崎市入所施設からの地域移行業務ガイドライン(Ver1.0) | 2023年4月12日に掲載した「川崎市入所施設からの地域移行業務ガイドライン」について、改定を行いました。 今後は最新版をご活用ください。 ※令和6年6月14日に掲載したデータに不備がありましたので、修正しています。 | PDF 4MB |
2024/06/17 | |
591 | 川崎市医療的ケア児日中受入事業所促進補助事業実施要綱の改定 | 医療的ケア児を受け入れる日中活動支援事業所に対して、医療的ケア児の受入れ実績と看護師の雇用期間に応じて、看護師の雇用に係る費用等を、予算の範囲内において補助する事業を実施しております。 この度要綱の改定を行いましたので、詳しくは添付書類を御確認ください。 また、令和5年12月22日に掲載した、「川崎市医療的ケア児日中受入事業所促進補助事業に係る記載マニュアル」については現在改定作業中ですので、今後改めて掲載いたします。 川崎市健康福祉局障害計画課事業調整担当 | PDF 233KB |
2024/06/14 | |
592 | 災害用コミュニケーションボードの周知について | 神奈川県福祉子どもみらい局より、災害用コミュニケーションボードを作成した旨、周知がありました。 | zip 2MB |
2024/06/14 | |
593 | サービス提供実績記録票の取り扱いの変更について | 現在、本市にサービス提供実績記録票の写しを提出いただいておりますが、令和6年6月サービス提供分から提出を不要とします。詳細は、通知をご確認ください。 | PDF 113KB |
2024/06/13 | |
594 | 令和6年度第3回・第4回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 | 令和6年9月26日~27日(第3回)、令和6年10月12日・10月19日(第4回)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 | zip 2MB |
2024/06/13 | |
595 | 【研修案内:7.21〆】相談支援機関等向け研修「権利擁護支援・地域連携ネットワークの実践」の開催について | 権利擁護・成年後見制度に関する相談支援機関等を対象に研修を開催します。 ご多用のところ恐縮ですが、担当職員の出席についてご配慮くださいますようお願いします。 本研修は権利擁護支援チームによる支援について理解を深めるものとなっております。 詳細は実施要領をご参照ください。 | zip 673KB |
2024/06/13 | |
596 | 令和6年度障害者共同生活援助事業運営費補助金の申請について【精神グループホーム】 | 家賃及び賠償責任保険料補助金の申請書類一式です。主たる対象を精神としている事業者はこの様式を御使用ください。【令和6年8月9日(金)必着】 ※申請様式を添付 | zip 1,013KB |
2024/06/13 | |
597 | 令和6年度障害者共同生活援助事業運営費補助金の申請について【身体・知的グループホーム】 | バックアップ事務費の申請書類一式です。主たる対象を身体・知的としている事業者はこの様式を御使用ください。【令和6年8月9日(金)必着】 ※申請様式を添付 | zip 964KB |
2024/06/13 | |
598 | 共同生活援助における食材料費の取扱いに係る実態調査の実施について | 共同生活援助の利用者に対するサービス水準確保のため、指定共同生活援助事業者が利用者から徴収する食材料費について、調査を実施することとしました。つきましては、調査票を作成し、Logoフォームにて提出してください。御多忙のところ大変恐れ入りますが、令和6年7月19日(金)までに御提出をお願いいたします。 | zip 221KB |
2024/06/12 | |
599 | 令和6年度医療的ケア児等コーディネーター養成研修受講希望者の募集について | 神奈川県障害福祉課から別添通知のとおり、標記研修の受講候補者推薦についての照会がありました。本市内からの受講希望者は、本市で取りまとめて推薦することになっています。 つきましては、貴団体で研修の受講を希望される方がいらっしゃる場合は、別紙の推薦書を6月25日(火)までに障害福祉課あて郵送またはメールでご提出ください。 | zip 678KB |
2024/06/12 | |
600 | 「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29 日)」の正誤(その3)について | 厚生労働省より、「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和6年3月29 日)」の正誤(その3)について事務連絡がありましたので、周知します。 | zip 451KB |
2024/06/10 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード