書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
401420件目を表示
該当件数11,763
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
401 【市内指定特定相談支援事業所向け】2024年度 発達障害者相談応用研修オープンセミナーについて 発達特性を持ちながらひきこもりや支援拒否状態にある方へどのように支援を届けるのか、また、支えるご家族をどのように援助するのかについて理解を深めることを目的とし、「発達障害者相談応用研修オープンセミナー」を開催いたします。詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 ※本セミナーは、「発達障害者相談応用研修」のカリキュラムの一つとなっております。 今回の募集は、「発達障害者相談応用研修」の受講者以外を対象としております。 【対象者】  区福祉保健センターで発達障害(疑い含む)のある方の相談に従事する職員  区生活支援課(生活保護・生活困窮者自立支援制度担当)職員  基幹相談支援センター相談員  生活支援センター相談員  指定特定相談事業所(市内)で計画相談支援事業に携わる相談員  障害者自立生活アシスタント PDF
409KB
2024/10/22
402 【令和6年11月21日開催】障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会の開催について 令和6年11月21日に開催する障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会の開催通知です。今回の説明会の対象は令和7年4月~令和7年7月に開設予定の事業者となります。(※説明会の出席申込はweb申請フォームで行う必要がありますので、別途開催通知をご確認ください。) PDF
221KB
2024/10/18
403 令和6年度第5回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 令和7年1月23日~24日(第5回)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 zip
1MB
2024/10/18
404 【令和6年11月21・22日開催】【高津区役所】令和6年度衛生講習会の開催について 令和6年11月21・22日に開催する令和6年度衛生講習会の開催通知です。講習会の対象は高津区内の障害者グループホーム(共同生活援助)となります。詳細は別途開催通知をご確認ください。 zip
282KB
2024/10/18
405 令和6年度川崎市小規模生活介護事業所整備事業補助金に係る対象事業者の公募について 既存の建物の改修等により小規模生活介護事業所の整備を進める小規模生活介護事業所整備事業補助金について、令和6年度の対象事業者を公募します。 ※公募期間を延長いたしました。詳細は通知等を御確認下さい。 ※特別支援学校等卒業生の状況等を踏まえ、令和6年度は、宮前区・川崎区に事業所の所在地があるものを優先的に選定します。また、医療的ケアが必要な方等の受入れや、延長支援を実施予定の事業者についても、優先的に選定する予定です。 来春の卒業生を受け入れるため、令和7年3月31日までに開設できることが必要です。 zip
459KB
2024/10/17
406 第18回ピアサポーター講座ご案内 中部地域生活支援センターはるかぜでは、下記の日程で第18回ピアサポーター講座を行います。 【講座について】 ピアサポーターとして活動する方、これから活動したいと考える方、ピアサポート活動を支える支援者が「ともに学び、理解を深める」ための講座です。ピアサポート活動に必要な基礎知識や、現在活動中のピアの方々から実践について学ぶ講座です。(定員30名)  【日程】 令和6年11月9日(土)、16日(土)※2日間とも受講された方に「修了証」をお渡しします。 【申込期限】 11月6日(水) zip
1,010KB
2024/10/16
407 〈横須賀市からのお知らせ〉「障害福祉サービス事業所等における身体拘束等に関する実態調査」ご協力のお願いについて 厚生労働省より、全国の障害福祉サービス事業所等における身体拘束等の現状および、身体拘束等を廃止もしくは軽減した取り組みを把握することを目的とした実態調査への協力依頼がございました。 つきましては、以下の掲載場所をご参照の上、10月18日(金)までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
515KB
2024/10/11
408 令和6年度横須賀市障害者虐待防止研修会の開催について(募集〆切:11/15) 令和6年度横須賀市障害者虐待防止研修会のご案内です。【日時】令和6年11月28日(木)14時~15時半 Zoom開催【申込期間】令和6年10月9日(水)~11月15日(金) 申込方法等、詳細は添付のファイルをご覧ください。 Word 97-2003
34KB
2024/10/09
409 令和6年度集団指導(訪問系・移動支援)の資料の掲載について(3/3) 令和6年10月15日(火)および16日(水)に実施する集団指導(訪問系・移動支援)の資料を掲載します。 補足資料(情報公表制度について):持参の必要はありませんが、重要な内容ですので必ずご確認ください。 PDF
2MB
2024/10/09
410 令和6年度集団指導(訪問系・移動支援)の資料の掲載について(2/3) 令和6年10月15日(火)および16日(水)に実施する集団指導(訪問系・移動支援)の資料を掲載します。 補足資料(横浜市地域生活支援拠点機能構築のための連携ガイドライン):持参の必要はありませんが、大切な内容ですので必ずご確認ください。 PDF
3MB
2024/10/09
411 令和6年度集団指導(訪問系・移動支援)の資料の掲載について(1/3) 令和6年10月15日(火)および16日(水)に実施する集団指導(訪問系・移動支援)の資料を掲載します。 当日お持ちください。 PDF
14MB
2024/10/09
412 【横浜市内障害児施設対象】横浜市障害児虐待防止研修の開催案内 横浜市内の障害児施設等の管理者または児童発達支援管理責任者を対象とした「障害児虐待防止研修」を開催します。管理者・児童発達支援管理責任者共通研修と管理者向け研修、児童発達支援管理責任者向け研修の3日間実施します。ぜひご参加ください。 PDF
576KB
2024/10/09
413 相模原市障害者作品展募集要項 相模原市では「市制施行70周年記念 令和6年度相模原市障害者作品展」への参加団体を募集しています。 日頃の成果を発揮する機会として、また、団体間の交流の場としてぜひご参加ください。 申込期間 令和6年10月8日(火)から11月7日(木)まで(必着) zip
207KB
2024/10/08
414 過誤申立書(R5.8更新ver) 過誤申立書の相模原市様式です。 毎月末営業時間中までに受付をした申立について、翌月請求期間中に過誤調整をします。 Excel 97-2003
62KB
2024/10/04
415 【横浜市_障害児】児童福祉施設等におけるこどもの人権を守るための環境整備に係る補助の開始について(通知) 本市では、児童福祉施設等におけるこどもの人権を守るための環境整備事業に係る補助金を実施しています。補助金の申請される場合は必要書類等通知内のURLよりご確認お願いいたします。 PDF
305KB
2024/10/03
416 R6障がい者向け消費者教育講座開催のお知らせ 各位 川崎市消費者行政センターからのお知らせです。 当センターでは、今年度も障がいをお持ちの方を対象とした 消費者教育講座の実施を予定しており、 受講を希望する障害福祉サービス事業所を募集しております。 詳細についてはチラシをご覧ください。 PDF
964KB
2024/10/02
417 「障害福祉サービス事業所等における身体拘束等に関する実態調査【事業所調査(1次調査)】」ご協力のお願いについて 厚生労働省より、障害福祉施設等における身体拘束等の廃止・防止の取組推進に向けた手引き案の作成を目的としたアンケート調査への協力依頼がございました。10月18日(金)までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
515KB
2024/10/02
418 相談支援事業所等に対する実態調査へのご協力へのお願いについて 厚生労働省より、相談支援事業所及び高次脳機能障害支援機関における一般就労をしている障害者の求職期間中の復職支援に係る支援状況等を把握することを目的としたアンケート調査への協力依頼がございました。10月8日(火)17時までにご回答いただきますようお願いいたします。 PDF
720KB
2024/10/02
419 令和6年度第2回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【実践研修】)受講者募集のご案内 令和6年12月14日、12月21日実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(実践研修)」として指定を受けた研修です。 zip
1MB
2024/10/01
420 障害福祉サービス事業所利用状況の調査について 特別支援学校等卒業予定者(令和7年3月に高等部を卒業予定)の受入見込等の確認をさせていただくため、以下のとおり調査に御協力をお願いいたします。 【対象事業所】  川崎市内に所在する以下の障害福祉サービス事業所  生活介護、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型・B型 【回答方法】  URLまたは依頼文にある二次元コードから回答フォームにアクセス  https://logoform.jp/form/FUQz/751790 【回答期限】  令和6年10月15日(火) PDF
85KB
2024/09/30

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ