書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
30413060件目を表示
該当件数11,596
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
3041 【障害児】新型コロナウイルス感染症等の発生時における報告について 国からの事務連絡を踏まえ、障害児入所施設及び障害児通所支援事業所における新型コロナウイルス感染症等発生時における報告について通知。 PDF
570KB
2023/05/30
3042 【重要】送迎用バスの安全装置の設置状況及び令和5年度の子ども安全安心対策事業の 所要額調査について 本市の障害福祉施策の推進につきましては、日頃から格段の御協力をいただき厚くお礼申し上げます。  さて、本市から令和5年2月16日付け「こどもの安心・安全対策支援事業に係る令和4年度における 事業実施の意向について(照会)」にて、お知らせしているところですが、今回、こども家庭庁より照会が ありましたので、調査依頼いたします。 zip
1MB
2023/05/29
3043 令和5年版「精神保健福祉こころの相談ガイド」の確認について 本市で、主に新規で精神障害者保健福祉手帳や自立支援(精神通院)医療受給者証を取得された方を対象とした 「精神保健福祉こころの相談ガイド」を作成しています。 令和5年版の作成にあたり、資料編に記載する貴事業所の内容をご確認いただきたく、依頼いたします。 【提出期限】 令和5年5月31日(水) zip
493KB
2023/05/24
3044 施設入所者の地域生活への移行状況(その1)について(依頼) 第6期神奈川県障がい福祉計画の進捗管理 のため、数値目標等の令和4年度実績 を把握する必要があることから、別紙のとおり調査を実施する旨、依頼がありました。 つきましては、お忙しいところ大変お手数ですが、調査結果を別添様式に記載の上、令和5年5月12日(金)までに電子メールで御提出くださるようお願いいたします。 Excel 2007-2013
49KB
2023/05/22
3045 1-2 指定障害者支援施設等の配置医師等に係る現況調査について(依頼) 指定障害者支援施設等に係る配置医師の状況等を把握するため、以下及び別添により本市所管の施設について調査のうえ神奈川県に報告するため、お忙しいところ大変お手数ではありますが、調査結果を別添様式に記載の上、令和5年6月15日(木)までに電子メールで御提出くださるようお願いいたします。 なお、本件調査にかかる照会等については下記連絡先までお願いいたします。 1.調査対象事案 指定障害者サービス事業所(生活介護・療養介護)等の配置医師等に係る現況について 2.対象施設 生活介護、療養介護を行う指定障害者サービス事業所 3.調査方法 アンケート調査(別添エクセルデータ) 4.提出期限等 ①回答期限 令和5年6月15日(木) ②回答方法 エクセルデータ添付によるメール回答 ③回答宛先 障害者施設指導課事業者指定担当                 40sidou@city.kawasaki.jp           ※件名を【配置医師等に係る現況調査】としてください。 ④連 絡 先 障害者施設指導課事業者指定担当 電話 044-200-2927 5.その他 調査票及び記載要領は 、次のホームページからダウンロードできます。 「障害福祉情報サービスかながわ」 →「書式ライブラリ」 →「文書/カテゴリ検索」 →「3.川崎市からのお知らせ」 →「1.川崎市からのお知らせ」 →「指定障害者支援施設等の配置医師等に係る現況調査    について(依頼)」                  ※「1-1」と「1-2」があります。 ※「書式ライブラリ」→「文書名で検索」でもダウンロードできます。 川崎市健康福祉局障害保健福祉部 障害者施設指導課事業者指定担当 小田  TEL 044-200-2927  FAX 044-200-3932 Excel 2007-2013
29KB
2023/05/19
3046 1-1 指定障害者支援施設等の配置医師等に係る現況調査について(依頼) 指定障害者支援施設等に係る配置医師の状況等を把握するため、以下及び別添により本市所管の施設について調査のうえ神奈川県に報告するため、お忙しいところ大変お手数ではありますが、調査結果を別添様式に記載の上、令和5年6月15日(木)までに電子メールで御提出くださるようお願いいたします。 なお、本件調査にかかる照会等については下記連絡先までお願いいたします。 1.調査対象事案 指定障害者サービス事業所(生活介護・療養介護)等の配置医師等に係る現況について 2.対象施設 生活介護、療養介護を行う指定障害者サービス事業所 3.調査方法 アンケート調査(別添エクセルデータ) 4.提出期限等 ①回答期限 令和5年6月15日(木) ②回答方法 エクセルデータ添付によるメール回答 ③回答宛先 障害者施設指導課事業者指定担当                 40sidou@city.kawasaki.jp           ※件名を【配置医師等に係る現況調査】としてください。 ④連 絡 先 障害者施設指導課事業者指定担当 電話 044-200-2927 5.その他 調査票及び記載要領は 、次のホームページからダウンロードできます。 「障害福祉情報サービスかながわ」 →「書式ライブラリ」 →「文書/カテゴリ検索」 →「3.川崎市からのお知らせ」 →「1.川崎市からのお知らせ」 →「指定障害者支援施設等の配置医師等に係る現況調査    について(依頼)」                  ※「1-1」と「1-2」があります。 ※「書式ライブラリ」→「文書名で検索」でもダウンロードできます。 川崎市健康福祉局障害保健福祉部 障害者施設指導課事業者指定担当 小田  TEL 044-200-2927  FAX 044-200-3932 PDF
3MB
2023/05/19
3047 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等について 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが、令和5年5月8日以降に変更された ことに伴い、国の事務連絡により事業所の人員基準等の臨時的な取扱いに係る取扱内容が示されていますので、通知します。 PDF
418KB
2023/05/12
3048 指定申請書類チェックシート 届出を提出する前に該当する添付書類について、必ず確認を行ってください。 【令和5年4月1日時点】 Excel 2007-2013
98KB
2023/04/18
3049 令和5年度神奈川県相談支援従事者現任研修の開催について 標記研修の実施要綱です。各相談支援事業所等は、実施要領をご確認の上、受講申し込みを行ってください。※今年度より例年と申し込み方法が変更になっています。必ずご確認ください。 申込期限:令和5年5月16日 PDF
1MB
2023/04/14
3050 市役所本庁舎分館から排出されるアルミ缶の譲渡について 日頃より、障害者福祉の向上にご尽力いただき、厚くお礼申し上げます。本市では、市役所本庁舎分館から排出されたアルミ缶を 障害福祉サービス事業所等へ譲渡しています。つきましては、添付ファイルをご確認いただき、譲渡を希望する事業所におかれま しては、令和5年4月26日(水)までに横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課就労支援係へご回答くださいますようお願いします。 zip
204KB
2023/04/14
3051 業務管理体制の整備に関する届出様式(新規指定による整備・届出先区分変更時) 新規時および届出先区分変更時の様式です。 第11様式(障害者総合支援法)および第12号様式(児童福祉法) Excel 2007-2013
22KB
2023/04/13
3052 令和5年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催について① 標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。 ○申込期限:各市町村が定める日 PDF
608KB
2023/04/13
3053 令和5年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催について② 標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。 ○申込期限:各市町村が定める日 Excel 97-2003
67KB
2023/04/13
3054 (別紙様式)就労移行支援事業、就労継続支援事業(A型、B型)における留意事項について 就労系留意事項に係る別紙様式です。 Excel 2007-2013
61KB
2023/04/10
3055 (別添)令和5年度における就労系障害福祉サービス 標記に関する参考別添となります。 PDF
188KB
2023/04/04
3056 過誤申立・請求取下依頼書送付時の電子申請利用者登録・申請入力マニュアルについて 本市では、過誤申立書・請求取下依頼書について、令和5年3月4日受付分より、本市HPの「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」を通じての受付を開始いたします。 電子申請にあたっては、事前に利用者登録が必要となりますので、マニュアルを参照の上利用者登録を行っていただきますようお願いいたします。 過誤申立・請求取下依頼書の申請方法についても併せてマニュアルをご確認ください。 PDF
2MB
2023/03/30
3057 令和5年度相談支援従事者研修開催予定日について 標記の件についてご案内です。研修受講希望者は必ずご確認ください。 PDF
641KB
2023/03/29
3058 令和5年度相談支援従事者研修募集要綱の掲載予定等について 標記の件についてご案内です。研修受講希望者は必ずご確認ください。 Excel 2007-2013
132KB
2023/02/16
3059 令和4年度神奈川県相談支援従事者・サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 専門コース別研修「意思決定支援」の開催について① 標記研修の実施要綱です。各相談支援事業所は、研修事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和5年2月3日(必着) PDF
352KB
2023/01/17
3060 令和4年度神奈川県相談支援従事者・サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者 専門コース別研修「意思決定支援」の開催について② 標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、研修事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和5年2月3日(必着) Excel 2007-2013
27KB
2023/01/17

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ