書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
25612580件目を表示
該当件数11,771
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
2561 【追加募集】29研修チラシ【中堅職員コース】の御案内 標記研修会(9月27日(水)・28日(木))の追加募集(先着順)について御案内いたします。受講を希望される方は添付の資料に基づき直接お申し込みください。 PDF
1MB
2017/08/10
2562 平成29年度第2回障施協権利擁護推進委員会職員研修会(新任研修)のご案内 平成29年9月8日(金)実施の標記研修の御案内です。川崎市障害福祉施設事業協会加盟施設以外の事業所職員も参加できますので、参加希望の場合はFAXにて所定の宛先までお申し込み下さい。 <テーマ> 「支援における”不適切行為”をなくすために」 <申込期限> 平成29年9月4日(月) お問い合わせにつきましては、川崎市障害福祉施設事業協会(電話044-829-6610)までお願いいたします。 PDF
131KB
2017/08/08
2563 業務管理体制の整備に係る報告等の提出について 「業務管理体制の整備に係る報告等の提出について」の通知文および報告書の書式です。 ※ 今回の対象は、「指定障害児通所支援事業者」および「指定障害児入所施設の設置者」のみです。 zip
106KB
2017/08/08
2564 指定障害児支援事業者集団指導通知等(平成29年8月24日、25日開催) 指定障害児支援事業者集団指導の開催通知及び出席報告書の様式となります。平成29年8月15日(火)までに出席報告書をFAXまたはEメールでご提出ください。 Excel 2007-2013
104KB
2017/08/08
2565 川崎市生活介護事業所整備事業補助金の創設と対象事業者の追加公募について 新たに創設した既存の建物の改修等による生活介護事業所の整備補助につきまして、対象事業者を追加募集します。詳細は別添通知を参照ください。(締切:8月25日(金)) zip
118KB
2017/08/04
2566 パラアート推進公募型事業委託の実施団体の募集 障害のある人もない人も共に文化芸術活動に取り組むためのモデルとなる事業を発掘し、事業の成果を先行事例として広く発信することを目的に、川崎市文化財団が事業実施団体を募集しています。 PDF
580KB
2017/08/03
2567 障害者施設運営状況調査への御協力について 対象の法人におかれましては御協力くださいますようお願いいたします。 PDF
51KB
2017/08/02
2568 NPO法人が行う障害福祉サービス事業の納税義務について 厚生労働省からの事務連絡 「NPO法人が行う障害福祉サービス事業の納税義務について」です。該当する法人はご確認のうえ、ご対応ください。 PDF
81KB
2017/08/01
2569 【厚生労働省通知】指定障害福祉サービス事業者の事業廃止(休止)に係る留意事項等について 厚生労働省から事業廃止等に係る通知がありましたので掲載します。 PDF
167KB
2017/08/01
2570 <川崎市からのお知らせ> 平成29年度相談支援従事者現任研修(川崎市)受講者募集のお知らせ  平成29年度神奈川県相談支援従事者現任研修(川崎市)の開催についてお知らせいたします。  相談支援専門員は、相談支援従事者初任者研修を修了した年度の翌年度を初年度として、5年目の年度末までに1回以上、相談支援従事者現任研修を修了する必要があります(以降、5年度ごとに1回以上、相談支援従事者現任研修の修了が必要です)。  受講を希望される方は、実施要領をご確認いただき、川崎市高齢社会福祉総合センターまでお申し込みくださいますようお願いいたします。なお、本研修の受講対象者は、川崎市内に在勤の方といたします。勤務地が川崎市外の方は本研修の対象としておりませんので、予めご了承ください。 【申し込み〆切 8月28日(月)17時】 Excel 2007-2013
350KB
2017/07/31
2571 ヒアリに関する対応について 厚生労働省等からヒアリに関する対応について通知がありました。内容をご確認ください。 Excel 2007-2013
280KB
2017/07/24
2572 平成29年度第1回川崎市同行援護従事者養成研修(応用課程)の開催について(御案内) 川崎市同行援護従事者養成研修(応用課程)の開催通知です。エクセルファイル内に研修内容、受講申込書があります。ご覧ください。 Excel 2007-2013
163KB
2017/07/22
2573 ヒアリに関する対応について 厚生労働省よりヒアリに関する対応についての通知がありましたので、掲載いたします。 zip
279KB
2017/07/20
2574 キャリアパス研修『中堅職員コース』の開催について(御案内)  希望される場合は、掲載のPDFにある申込書により社会福祉協議会へ直接お申し込みください。 【〆切】:平成29年8月9日(水)17時必着 PDF
1MB
2017/07/19
2575 津久井やまゆり園事件追悼式に合わせた黙とうについて(依頼) 津久井やまゆり園事件追悼式に合わせた黙とうのご協力をお願いするものです。 PDF
3KB
2017/07/14
2576 避難所等で生活する障害児者への配慮事項等について 「避難所等で生活する障害児者への配慮事項等について」厚生労働省より事務連絡がありましたので掲載致します。 PDF
356KB
2017/07/10
2577 平成29年度第1回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 平成29年9月7日(木)、8日(金)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 zip
2MB
2017/07/04
2578 【相模原市からのお知らせ】平成29年度福祉研修センター研修「福祉におけるアンガーマネジメント~誰もが幸せな共生社会を目指して~」 平成29年7月29日(土)に開催される研修のご案内(申込書)です。 PDF
45KB
2017/07/03
2579 平成29年度第1回横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について 横浜市では、強度行動障害を有する方の地域移行及び地域生活に向けた取組として、支援手法の浸透や、適切な支援を行う職員の人材育成を目的として研修を実施します。 なお、本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 PDF
614KB
2017/06/28
2580 平成29年度第1回横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)申込書 横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の申込書(Wordデータ)です。 Word 97-2003
89KB
2017/06/28

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ