書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
(2)請求等に関する様式
| 文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | きょうだい児の上限額管理に関する請求方法の変更について(通知) | 令和7年4月サービス提供分から、複数児童用上限額管理結果票の国保連合会への電子請求が可能となったことを受け、当市における取り扱いを別添のとおり通知します。なお、きょうだい児が同一事業所のみを利用する場合、当面の間、上限額管理結果票の国保連合会への電子請求はせず、従来どおりの請求をよろしくお願いいたします。 | PDF 780KB |
2025/05/01 | |
| 2 | 無償化対象児童に係る請求明細書の作成方法について(通知) | 就学前障害児の発達支援無償化に係る認定手続きの簡素化対応として、無償化対象児童における受給者証に係る利用者負担額について改修が行われており、これに伴い、本市におきましても、新規又は更新のタイミングにて、利用者負担額が表示されない受給者証を順次発行しております。本改正に対応する請求明細書の作成方法について、別添のとおり厚生労働省から示されております。 ※本件は、利用者負担額が表示されなくなったことにより、「電子請求で作成する請求明細書に入力すべき利用者負担額が分からない」というお問い合わせに対応して、入力方法を御案内するものです。 | PDF 325KB |
2025/04/30 | |
| 3 | 同一世帯の複数障害児が同月内に同一事業所のみ利用した場合の請求について(通知) | 同月内において1つの事業所しか利用がない場合で、各障害児のサービス利用料本人負担額の合計額が世帯の上限月額を超過するときは、請求事業所において世帯の上限月額に収まるように各障害児の請求を調整していただく必要がありますが、その際の請求明細の作成方法等について、下記のとおり御案内します。 | PDF 357KB |
2025/02/07 | |
| 4 | 訪問系サービス事業所が報酬請求に使用するシステムのサービスコードの修正に伴う支払い額の調整について | 厚生労働省から事務連絡において、訪問系サービス事業所が報酬請求に使用するシステムの介護給付費等単位数 サービスコード(令和6年4月施行版)が、報酬告示の単位数とは一部異なる設定となっており、報酬の請求・支払額について告示の単位数より過不足が生じていることが判明したとの通知がありました。事業所の皆様におかれましては、添付通知をご確認いただきますようお願いいたします。 | PDF 709KB |
2025/02/03 | |
| 5 | 令和6年度施設系市単独加算申請書類 | 令和6年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における申請書等を掲載いたします。※提出期限:令和6年4月12日 | zip 573KB |
2024/04/23 | |
| 6 | 令和6年度報酬改定に伴うサービス提供実績記録票の様式について | 令和6年度報酬改定に伴い、サービス提供実績記録票の様式が一部変更になります。今後はこちらの書式を御使用ください。 | zip 2MB |
2024/04/08 | |
| 7 | 令和5年度市単独加算申請書類 | 令和5年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における申請書等を掲載いたします。※提出期限:令和5年4月14日(消印有効) | zip 693KB |
2023/03/30 | |
| 8 | 令和4年度市単独加算申請書類 | 令和4年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における、申請書等を掲載いたします。 ※提出期限:令和4年4月15日(消印有効) | zip 394KB |
2022/04/01 | |
| 9 | 川崎市障害者共同生活援助運営費支弁基準の改正について | 令和3年10月1日から、共同生活援助の川崎市単独加算の内容が変更になります。 つきましては、別添の支弁基準を御確認ください。 なお、請求に係るサービスコードにつきましては、10月下旬に障害福祉サービスかながわにて掲載します。 | PDF 88KB |
2021/09/29 | |
| 10 | 川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準の改正について | 令和3年10月1日から、川崎市単独加算(施設系)の内容が変更になります。 つきましては、別添の支弁基準を御確認ください。 なお、請求に係るサービスコードにつきましては、10月下旬に障害福祉情報サービスかながわにて掲載します。 | PDF 184KB |
2021/09/29 | |
| 11 | 障害福祉サービス等利用における医療的ケア判定スコアの新書式について (1) | 医療的ケア判定スコア(医師用)の新しい書式を掲載いたします。 今後判定スコアの作成を依頼する際には、本書式をお使いいただきますよう、お願いいたします。 | PDF 871KB |
2021/09/29 | |
| 12 | 令和3年度報酬改定に伴うサービス提供実績記録票の様式について | サービス提供実績記録票を掲載いたします。報酬改定に伴い書式を更新しましたので、今後はこちらの書式を御使用ください。(2021/5/25更新) | zip 911KB |
2021/05/26 | |
| 13 | 令和3年度市単独加算申請書類 | 令和3年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における、申請書等を掲載いたします。 ※提出期限:令和3年4月15日(消印有効) | zip 357KB |
2021/04/01 | |
| 14 | 令和2年度市単独加算申請書類 | 令和2年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における、申請書等を掲載いたします。 ※提出期限:令和2年4月15日(必着) | zip 185KB |
2020/03/27 | |
| 15 | 平成31年度市単独加算申請書類 | 平成31年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における、申請書等を掲載いたします。 ※提出期限:平成31年4月12日(必着) | zip 391KB |
2019/03/29 | |
| 16 | 電子申請利用者登録・申請入力方法について | 本市では、過誤申立書・請求取下依頼書について、平成30年8月受付分より、本市HPの「ネット窓口かわさき(電子申請)」を通じて、電子申請での受付を開始いたします。電子申請にあたっては、事前に利用者登録が必要となりますので、本資料に基づき、登録をお願いいたします。 | PDF 3MB |
2018/07/11 | |
| 17 | 平成30年度川崎市単独法外加算の申請について | 平成30年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における、申請書等を掲載いたします。 ※提出期限:平成30年4月27日(必着) 平成30年4月20日18:20 差し替え版です。 | zip 478KB |
2018/04/20 | |
| 18 | サービス提供実績記録票について | サービス提供実績記録票を掲載いたします。書式を新元号に対応しましたので、今後はこちらの書式を御使用ください。(2019/4/12更新) | zip 1MB |
2017/03/31 | |
| 19 | 過誤申立・請求取下依頼書送付時の電子申請利用者登録・申請入力マニュアルについて | 本市では、過誤申立書・請求取下依頼書について、令和5年3月4日受付分より、本市HPの「オンライン手続かわさき(e-KAWASAKI)」を通じての受付を開始いたします。 電子申請にあたっては、事前に利用者登録が必要となりますので、マニュアルを参照の上利用者登録を行っていただきますようお願いいたします。 過誤申立・請求取下依頼書の申請方法についても併せてマニュアルをご確認ください。 | PDF 2MB |
2023/03/30 | |
| 20 | 過誤申立書(2020年3月改定版) | 過誤申立及び請求取下の書式について、こちらの書式を御使用の上、御依頼ください。 | Excel 2007-2013 183KB |
2023/03/30 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード