書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
新型コロナウイルス関係
表示件数
120件目を表示
該当件数137
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1 【川崎市からのお知らせ】新型コロナワクチン地域巡回接種 令和5年秋開始接種のご案内 川崎市では、障害のある方を対象に、医療機関以外の施設で新型コロナワクチンを接種する地域巡回接種を市内3カ所で実施します。 各接種会場に関する案内チラシを掲載させていただきますので、ご確認をお願い致します。 zip
638KB
2023/09/29
2 【重要・川崎市からのお知らせ】令和5年秋開始接種について(資料送付) 別添付資料を確認の上、ご利用者様に周知するとともに、接種医と調整など、希望者の早期接種へのご支援と、接種開始後2回の報告書提出(初回接種後と最終接種後)についても、御協力お願いします。 また、施設での巡回接種の場合、ワクチン発注、接種券発行申請(施設代行)関係書類も添付。 zip
1MB
2023/09/19
3 日中一時支援事業所における新型コロナウイルス感染症の類型変更後の取扱いについて(通知) 令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律」上の位置付けの変更に伴い、日中一時支援事業の給付費の算定に係る臨時的な取扱いについて、通知のとおりの取扱いといたします。 つきましては、内容を御確認の上、御対応くださいますようよろしくお願いいたします。 PDF
3MB
2023/08/18
4 【川崎市からのお知らせ】令和5年春開始接種の期間及び初回接種用ワクチンの変更について(通知) 和5年春開始接種の実施期間及び初回接種用ワクチンについて変更がありました。 詳細は通知を御確認ください。 PDF
68KB
2023/08/15
5 【川崎市からのお知らせ】新型コロナワクチン地域巡回接種 令和5年春開始接種のご案内 川崎市では、障害のある方を対象に、医療機関以外の施設で新型コロナワクチンを接種する地域巡回接種を市内3カ所で実施します。 各接種会場に関する案内チラシを掲載させていただきますので、ご確認をお願い致します。 zip
2MB
2023/06/27
6 新型コロナウイルス感染症防止のための障害児通所支援に係るQ&Aについて 新型コロナウイルス感染症の位置付けの変更に伴い、「障害児通所支援に係るQ&A」を更新されました。 詳細は通知を御確認ください。 zip
571KB
2023/06/06
7 障害者支援施設等における新型コロナウイルス感染症の類型変更後の対応について(通知) 令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが二類相当から「五類」に変更されたところですが、障害者支援施設等には重症化リスクが高い障害者が多く生活していることを踏まえ、施設等における感染対策の徹底等は当面継続するとされています。 引続き適切な対応を行うよう改めてお願いいたします。【令和5年6月2日更新】 PDF
181KB
2023/06/02
8 【川崎市からのお知らせ】令和5年春開始接種について(通知)  各施設での令和5年春開始接種の実施に向け、別添資料を作成しましたので、ご参照の上、ご利用者様に周知するとともに、医療機関と調整を進め、早期の接種に御協力いただきますよう、よろしくお願いします。 施設でのワクチン接種に当たり、ワクチン発注、接種券発行申請(施設代行)、実績報告等、関係書類を添付。  作成・提出について御協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 ※2023年5月16日 実績報告書を一部修正し、差し替えました。 zip
2MB
2023/05/16
9 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について 厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について、令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供の事務連絡がありました。 PDF
1MB
2023/04/27
10 今後の新型コロナワクチン接種について(通知) ワクチン接種の実施期間が令和6年3月31日まで延長され、新たに5月8日から追加接種を実施することになりました。詳細は通知を御確認ください。 zip
3MB
2023/03/16
11 障害者福祉施設等におけるマスク着用の考え方の見直し等について(通知) マスクの着用についての考え方です。 改めて着用は個々の判断を尊重することとなりますが、リスクが高い方が利用する施設の従事者には着用が推奨されます。また、利用者、訪問者に着用をお願いすることは差し支えありません。 PDF
128KB
2023/03/15
12 サービス継続補助金申請関係 サービス継続支援事業補助金の要綱、様式です。 締切は3月20日(月)です。 期間が短くて大変申し訳ございませんが、書類をそろえて御申請ください。 zip
2MB
2023/03/09
13 【事務連絡】マスク着用の考え方の見直し等(特に障害福祉サービス事業所等における取扱い)について 令和5年3月13日以降のマスク着用についての考え方です。 PDF
255KB
2023/02/21
14 かかり増し経費準備案内 サービス継続支援補助金の申請準備についての案内です。要綱改正出来次第正式にご案内しますが、事前に準備をお願いいたします。 zip
1MB
2023/02/17
15 自費検査申請関係 令和3年4月1日以降共同生活援助、短期入所、障害者支援施設、障害児入所支援施設で陽性者発生後に自費検査を行った費用を補助します。 締切 令和5年2月28日 zip
400KB
2023/02/10
16 追加接種(オミクロンワクチン)報告書 市内各施設・事業所におけるワクチン接種者の人数を把握するため、接種実績の御報告をいただきたく存じます。掲載しているエクセルシート「新型コロナウイルスワクチン追加接種(オミクロンワクチン)報告書」に入力の上、メールで御提出くださいますようお願いいたします。 zip
61KB
2022/10/31
17 新型コロナウイルスワクチンの接種間隔の短縮に伴う接種の推進について(依頼) 令和4年10月21日に公布された「予防接種実施規則の一部を改正する省令」等により、オミクロン株・従来株対応ワクチンの追加接種を行う場合の最終の接種からの間隔を現行の「5か月以上」から「3か月以上」に短縮することが決定されました。  つきましては、接種間隔の短縮に伴うオミクロン株対応2価ワクチンの接種について、ご利用者様に周知するとともに、医療機関と調整を進め、早期の接種に御協力いただきますよう、よろしくお願いします。 zip
1MB
2022/10/21
18 新型コロナウイルスワクチン接種に関するガイドブック(第6版) ※R4.10.11 更新 GHや通所系の障害福祉サービス事業所における新型コロナウイルスワクチンの巡回接種を想定した、ガイドブックを改訂しました。接種に向けて必要と想定される事項等を集約した資料となっております。  マニュアルではございませんので、参考にしていただきつつ、実際はそれぞれの施設・事業所の状況などに応じて、柔軟に御検討・御対応いただきたく存じます。また、個別に調整が必要な事項につきましては、巡回接種担当まで適宜御相談くださいますようお願いいたします。 zip
4MB
2022/10/11
19 新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株対応ワクチン)臨時接種会場の設置について 川崎市では、障害特性等により、既存の集団接種会場等において接種が難しい障害のある方を対象とした臨時接種会場を市内3か所に設置します。 各臨時接種会場に関する案内チラシを掲載させていただきますので、ご確認をお願い致します。 zip
962KB
2022/10/04
20 オミクロン株に対応した新型コロナウイルスワクチンの接種について 令和4年9月16日に公布された「予防接種法施行令の一部を改正する政令」等により、オミクロン株に対応した新型コロナウイルスワクチンの接種を実施することが決定しました。  これに伴い、別添資料のとおり、オミクロン株に対応したワクチン接種を進めていただきますようお願いいたします。 zip
969KB
2022/09/20

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ