書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
16011620件目を表示
該当件数11,604
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1601 令和2年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について① 事前課題①です。 Excel 2007-2013
36KB
2020/09/04
1602 令和2年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について② 事前課題➁です。 Excel 2007-2013
36KB
2020/09/04
1603 令和2年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について②(作成例) 事前課題➁の作成例です。 Excel 2007-2013
31KB
2020/09/04
1604 令和2年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について③ 事前課題③です。 Excel 2007-2013
35KB
2020/09/04
1605 令和2年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について④ 事前課題④です。 Excel 2007-2013
155KB
2020/09/04
1606 事業所等との契約等の場面における、十分な聴覚障害者とのコミュニケーションについて(依頼) 事業所等との契約等の場面において、聴覚障害者のコミュニケーション支援の観点から、川崎市聴覚障害者情報文化センターを通じての手話通訳者や要約筆記者派遣事業を御活用ください。 PDF
139KB
2020/09/04
1607 求人ページ作成セミナーの開催について 本市では、少子高齢化の進展に伴う障害福祉分野における人材不足への対応として、障害福祉事業所向け求人サイトを試行的に開設・運営しています。 このたび、当該サイトに求人の掲載を申し込んでいる事業所を対象に、求人ページ作成セミナーを開催することとなりました。皆様におかれましては、ぜひ参加くださいますようお願いいたします。    【開催日時】   令和2年9月28日(月)13時30分から15時30分まで   ※オンライン(Zoom)開催です なお、詳細は通知文で御確認ください。 PDF
977KB
2020/09/04
1608 令和2年度福祉・介護職員処遇改善加算取得促進支援セミナー等の実施について 横浜市では、処遇改善加算の制度理解や、より高い加算区分の取得等を目的とした福祉・介護職員処遇改善加算取得促進支援セミナー及び専門家による無料相談を実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 PDF
815KB
2020/09/04
1609 台風10号事務連絡 風水害の被害が増加する時季になりました。台風等で災害が予想される際の早期に安全を確保する行動と、日ごろからの備えについての確認を改めてお願いいたします。 zip
1MB
2020/09/04
1610 障害児者相談支援事業の実施状況等について(依頼)(川崎市) 川崎市に所在地を置く障害児者相談支援事業所への実施状況等についての依頼になります。 Excel 2007-2013
156KB
2020/09/02
1611 川崎区日進町に開設する障害者支援施設(施設入所支援)の募集案内について 川崎区日進町に開設する障害者支援施設における施設入所支援についての入所者募集案内になります。 Excel 2007-2013
195KB
2020/09/01
1612 【再掲】防災情報の「警戒レベル」による提供について 防災情報の「警戒レベル」による提供について厚生労働省より周知依頼がありました。つきましては、リーフレットを掲載いたしましたので、内容ご確認いただくとともに、事業所内において周知いただきますよう、お願いします。(リーフレットの内容は昨年度から変更ありません。) PDF
185KB
2020/09/01
1613 【9/4〆】障害者相談支援事業の実施状況等について(依頼) 市内相談支援事業所等の実態調査になります。調査票をご記入の上、高齢・障害者福祉課へご返送ください。 Excel 2007-2013
43KB
2020/09/01
1614 令和2年度横浜市虐待防止研修の実施について 横浜市では、障害者福祉施設等従事者による虐待防止を目的として施設の要となる「管理者」「サービス管理責任者」を対象とした研修を実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 PDF
418KB
2020/08/31
1615 令和2年度横浜市虐待防止研修募集案内 標記研修の募集案内及び申込書のWordデータです。 Word 2007-2013
594KB
2020/08/31
1616 障害者支援施設等における新型コロナウイルス感染症発生時対応シミュレーションの実施について 主に入所施設を対象にした、感染症発生時の対応シミュレーション実施についてのお知らせです。資料をご確認いただき、対策検討や体制整備等に役立ててください。 zip
482KB
2020/08/31
1617 在宅の医療的ケア児者の方へのアルコール綿及び精製水の配布について 在宅で人工呼吸器管理等の医療的ケアを必要とする障害児者の方へのアルコール綿と精製水の配布についての周知文書です。 zip
454KB
2020/08/28
1618 医療的ケア児者の方へのアルコール綿及び精製水の配布について  厚生労働省から、令和2年度第二次補正予算において、アルコール綿及び精製水を一括して買い上げ、在宅で、医療的ケアを受けている障害児者に、無償で優先配布するとの連絡がありました。  つきましては、各事業所の利用者に対象者となる方がいる場合には、周知等に御協力をお願いいたします。 対象者は、以下の1~4のいずれにも該当する方です。 1 以下のA~Dのいずれかの医療的ケアを受けている方  A 人工呼吸器装着  B 在宅中心静脈栄養(HPN)  C 気管切開(Aに該当しない者)  D 喀痰吸引(A、Cに該当しない者) 2 在宅にお住まいの方 ※入所施設やグループホームなどで生活している方は対象外です。 3 現にアルコール綿や精製水を必要数確保することに困難を感じる方 4 65歳未満の障害児者、または障害福祉サービスを利用している65歳以上の障害者 なお、詳細は通知文で御確認ください。 PDF
444KB
2020/08/27
1619 令和2年度第1回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 令和2年10月21日(水)、22日(木)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 Excel 2007-2013
1MB
2020/08/25
1620 新型コロナウイルス感染症に伴う令和2年9月サービス提供分の請求について 障害児通所支援事業所における、令和2年9月サービス提供分の請求に関するご連絡です。 PDF
1MB
2020/08/25

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ