書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
13211340件目を表示
該当件数11,899
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1321 令和4年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について 上記研修の受講推薦書です。 Word 2007-2013
21KB
2022/08/22
1322 障害児通所支援における支援の質の評価に係る調査 障害児支援を行う職員についての実態調査及び事業所で行っている研修についての実態調査に対する協力の依頼です。 zip
942KB
2022/08/18
1323 障害児通所支援の支援内容に関する調査 障害児通所支援の支援内容に関する調査への回答及び保護者アンケート周知の協力の依頼です。 zip
2MB
2022/08/18
1324 障害者を対象とした専用接種会場での新型コロナウイルスワクチン4回目接種について 新型コロナウイルスワクチン4回目接種につきまして、障害特性等により、多くの人が集まる集団接種会場での接種が難しい方を対象とした専用の接種会場での接種を実施いたします。 希望する利用者が円滑に接種を受けることができるよう、この接種の機会をご活用くださいますようお願いいたします。 zip
70KB
2022/08/17
1325 業務継続計画(BCP)策定支援研修の開催について 障害者支援施設、障害福祉サービス、障害児通所等を実施している事業所向けに「業務継続計画策定支援」を目的として、研修を開催します。 オンラインでの研修となりますが、1端末で複数人の受講が可能です。 開催日程や申込方法などの詳細は、添付の案内をご覧ください。 PDF
213KB
2022/08/17
1326 【市内指定特定相談支援事業所向け】2022年度 発達障害者相談基礎研修について 横浜市内において、地域の相談窓口で発達障害のある方(疑いを含む)の一次相談を受け止め、必要な支援等につながる体制をつくることを目指し、「発達障害者相談基礎研修」を開催いたします。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 【対象者】  横浜市内の、区役所・基幹相談支援センター・生活支援センター職員  横浜市内の指定特定相談支援事業所で、計画相談支援に携わる相談員 【留意事項】  主に、【18歳以上の方】への相談対応について学ぶ内容です。 ■ 添付 1 2022年度 発達障害者相談基礎研修 チラシ兼申込書 Word 2007-2013
64KB
2022/08/17
1327 令和4年度集団指導の質問に対する回答について(施設入所支援・日中活動系サービス・就労定着支援・共同生活援助・短期入所) 横浜市電子申請・届出システムにていただいた質問とそれに対する回答を公開いたします。ファイルをダウンロードし、ご確認ください。 PDF
148KB
2022/08/16
1328 障害者施設、障害福祉サービス事業所等における防災対策の徹底について 台風8号の接近に伴う注意喚起 Word 97-2003
48KB
2022/08/12
1329 熱中症予防に関する情報について 気温が30℃以上となる日が増え、健康への影響が懸念されています。各障害児通所支援事業所においても、夏季の事業所運営に当たっては、熱中症対策に関する情報を参考に熱中症予防に取り組んでいただく様お願いいたします。 PDF
208KB
2022/08/10
1330 川崎市における高齢者・障害者等施設内陽性者の入院対応について 川崎市保健医療政策部から障害者等施設内陽性者の入院対応について提示された資料になります。確認をお願いいたします。 zip
292KB
2022/08/09
1331 川崎市重度障害者等就労支援特別事業の実施について 令和4年8月1日より、障害者の雇用を促進するため、雇用施策と福祉施策が連携し、重度障害者等の通勤や職場等における支援を行う、川崎市重度障害者等就労支援特別事業を実施します。 詳細については、概要及び、以下のホームページを参照してください。 川崎市重度障害者等就労支援特別事業について URL:https://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000138776.html PDF
308KB
2022/08/09
1332 【入所系対象】新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットの配付について 新型コロナウイルス感染症の第7波による急激な感染拡大を受け、施設・事業所等の職員がセルフチェックとして迅速な検査ができるよう、入所系施設に対して抗原検査キットを配付します。 先日、お知らせに掲載した予定の第三弾になります。 詳細は、添付の通知をご覧ください。 PDF
212KB
2022/08/08
1333 新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットの希望配付について 新型コロナウイルス感染症の第7波による急激な感染拡大を受け、施設・事業所等の職員がセルフチェックとして迅速な検査ができるよう、横浜市内の希望する施設等に抗原検査キットを配付します。 先日、お知らせに掲載した予定の第二弾になります。 市内施設等を対象としており、8月10日14時から受付開始となります。 申込方法など詳細は、添付のお知らせをご覧ください。 PDF
407KB
2022/08/08
1334 令和4年度集団指導通知文等 令和4年度集団指導の実施通知、出席票です。 ※FAX質問票は、集団指導終了後に掲示致します。 zip
305KB
2022/08/03
1335 追加接種(4回目)報告書 市内各施設・事業所におけるワクチン接種者の人数を把握するため、接種実績の御報告をいただきたく存じます。掲載しているエクセルシート「新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目)報告書」に入力の上、メールで御提出くださいますようお願いいたします。 zip
60KB
2022/08/03
1336 新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットの配付について 新型コロナウイルス感染症の第7波による急激な感染拡大を受け、施設・事業所等の職員がセルフチェックとして迅速な検査ができるよう、抗原検査キットを配付します。 先日、お知らせに掲載した予定の第一弾になります。 市内施設等を対象としており、8月4日から8月中旬までに宅急便での配達となります。 詳細は、添付のお知らせをご覧ください。 PDF
245KB
2022/08/03
1337 令和4年度川崎市障害児・者行動援護従業者養成研修受講者募集のご案内 川崎市障害児・者行動援護従事者養成研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「行動援護従業者養成研修」として指定を受けた研修です。 zip
2MB
2022/08/03
1338 障害者支援施設等の従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について 厚生労働省から、障害者支援施設等の従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について、通知が発出されましたのでご確認ください。 PDF
485KB
2022/08/01
1339 令和4年度同行援護従業者養成研修(応用課程)受講者募集のご案内 川崎市同行援護従事者養成研修(応用課程)(令和4年10月25日(火)、11月8日(火))の募集案内です。 本研修は神奈川県より「同行援護従業者養成研修(応用課程)」として指定を受けた研修です。 PDF
660KB
2022/07/29
1340 【施行】新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットの配付について(お知らせ) 新型コロナウイルス感染症の第7波による急激な感染拡大を受け、施設・事業所等の職員がセルフチェックとして迅速な検査ができるよう、抗原検査キットを配付するので、その予定をお知らせします。 詳細は、添付のお知らせをご覧ください。 PDF
232KB
2022/07/29

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ