書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
13011320件目を表示
該当件数11,767
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1301 相模原市子育て世帯訪問支援事業に関するアンケートについて 相模原市子育て世帯訪問支援事業事業所向けアンケートへの協力に係る事務連絡とアンケート用紙です。 対象:居宅介護事業所 提出方法:アンケートにご回答いただき下記宛先までFAXでお送りください。(令和4年5月31日(火)まで) 【宛て先】相模原市こども家庭課 FAX番号:042-759-4395 事業の詳細に関するお問い合わせは、 こども家庭課(TEL:042-769-8345) Excel 2007-2013
680KB
2022/05/20
1302 令和4年度予算執行調査「障害福祉サービス等(就労継続支援A型)」の実施について(依頼) 【就労継続支援A型事業所対象(回答必須)】 財務省による書面調査です。 対象は、全ての就労継続支援A型事業所です。 回答が必要な調査です。 障害福祉サービス等のうち、就労継続支援A型のサービス提供状況等を把握するための基礎資料を得ることを目的として調査になります。 調査対象事案:厚生労働省 障害福祉サービス等(就労継続支援A型) 調査方法:書面調査 提出期限:令和4年5月26日(木) 提出方法: 電子メールによる提出 提出先:相模原市 地域包括ケア推進課houkatsucare@city.sagamihara.kanagawa.jp 連絡先:042-769-9222(直通) 詳細な内容は添付ファイルのzipファイルをご覧ください。 Excel 2007-2013
52KB
2022/05/19
1303 令和4年度指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所向け集団指導の実施について 横浜市内の指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所を対象に、集団指導を実施します。 申込締切は、令和4年6月17日です。 なお、当日使用する説明資料は、後日「横浜市からのお知らせ」に掲載します。 Excel 2007-2013
181KB
2022/05/17
1304 ハラスメント対策 国から送付されたハラスメント対策関係の資料です。 zip
3MB
2022/05/17
1305 障害者支援事業所における新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目)に向けた調査について(依頼) ※障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業所(障害者支援施設、グループホーム、日中活動系・訓練系・就労系)様が対象です。  現在本市では、ワクチンの3回目接種から5か月以上経過した(1)60歳以上の方、及び(2)18歳以上で基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が判断する方を対象に、接種券の発送準備及び接種体制の構築を進めています。  これに伴い、貴事業所における追加接種実施の意向及び接種協力医との調整状況等について調査を実施いたしますので、御協力いただきますようお願いいたします。  依頼文を掲載します。    なお、回答については、次の調査フォームのURLから入力サイトにお進みください。 〇回答フォーム(ウェブサイト)のURL https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=7143 PDF
121KB
2022/05/16
1306 令和4年度 「相談支援従事者初任者プレ研修・初任者研修(川崎市)」 受講者募集のご案内について 標記研修の実施要領等です。 ①初任者プレ研修:6月15日~6月29日 講義1日間分(動画配信)+演習1日間(6月29日) ②初任者研修:6月30日~9月28日 講義2日間分(動画配信)+演習5日間 申込期限 令和4年5月31日(火)17時まで PDF
4MB
2022/05/13
1307 横浜市医師会小児在宅医療研修講演会について 医療的ケアの必要な児童が地域生活を送る上での課題などを医療・福祉・教育・保育の分野で共有し、一緒に考えていただく機会として、横浜市医師会が小児在宅医療に携わる様々な立場の方を対象に研修会を実施いたします。 PDF
426KB
2022/05/11
1308 令和4年度障害者グループホーム支援関連事業について 川崎市指定共同生活援助事業所宛て 市内グループホーム事業者の安定的な運営と支援の質の向上を図るため、かながわ福祉サービス振興会への委託事業として行っている、障害者グループホーム支援関連事業を令和4年度も引続き実施します。 詳細につきましては、下記ページを御確認ください。 詳細ページ URL https://www.kanafuku.jp/services/syogaifukushi/kawasaki.html PDF
255KB
2022/05/11
1309 横浜市単独加算サービスコード表 横浜市障害者グループホーム単独加算の請求にあたっては、こちらのサービスコードを使用してください。 PDF
119KB
2022/05/10
1310 生活介護事業所における、医療的ケアが必要な方等の利用状況について 生活介護事業所における医療的ケアが必要な方の利用状況について調査したく、別紙回答様式を用いて照会いたします。 回答期日 令和4年5月18日 お忙しいところ恐縮ですが、ご対応のほどよろしくお願いします。 詳しくは添付ファイルをご確認ください。 zip
563KB
2022/05/10
1311 【変更・追加】令和4年度集団指導について(施設入所支援・日中活動系サービス・就労定着支援・共同生活援助・短期入所) 令和4年度の集団指導の実施をご案内した内容に追加及び一部変更がございます。 【変更・追加点】 ・令和4年5月27日(金)実施分の開場・開始時間、タイムスケジュールの変更 ・ 集団指導受講方法の追加 詳細は通知をご確認ください。 Excel 2007-2013
703KB
2022/05/09
1312 令和4年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について 下記研修の「受講推薦書」です。 Word 2007-2013
21KB
2022/04/28
1313 令和4年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について 横浜市では、強度行動障害を有する方の地域移行及び地域生活に向けた取組として、支援手法の浸透や、適切な支援を行う職員の人材育成を目的として研修を実施します。なお、本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 なお今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンライン(Zoom)にて実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 PDF
213KB
2022/04/28
1314 相談支援従事者スキルアップ研修①「ストレングスモデルに基づくケアマネジメント」 受講者募集のご案内について 標記研修の実施要領です。 5月30日(月) 9:10~17:30 5月31日(火) 13:00~17:00 申込締切:令和4年5月20日(金)午後5時まで PDF
1MB
2022/04/27
1315 【重要】障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所の開設を検討する方へ 【はじめに】指定申請をする前にあらかじめ関係法令や指定基準を自ら確認し、十分に理解する必要があります。指定申請前に必ず担当部局に確認するとともに、指定基準を十分に理解してください。(令和4年4月更新) PDF
339KB
2022/04/27
1316 令和4年度神奈川県相談支援従事者初任者研修・プレ研修の開催について 令和4年度神奈川県相談支援従事者初任者研修・プレ研修の開催についてお知らせいたします。 受講を希望される相模原市所在の事業所につきましては、申込要領(相模原市)に基づき、法人内で受講希望者を取りまとめの上、市高齢・障害者福祉課へ書類を御提出ください。 <提出期限>  令和4年5月13日(金)【必着】 zip
2MB
2022/04/26
1317 令和4年度障害介護人材育成雇用事業に係るWEB説明会の開催及びアンケートの協力について (第1回)令和4年5月18日(水)、(第2回)令和4年5月25日(水)実施の標記WEB説明会とアンケートについての御案内です。 本事業は障害介護人材不足の解消を目的とし、株式会社シグマスタッフに業務委託し実施するものです。 zip
718KB
2022/04/26
1318 令和4年度移動支援・生活サポート・日中一時支援事業の単位数について 標記の事業について、令和4年4月時点のサービスコード表を掲載します。(特例通学通所支援の廃止以外には、単位数及びサービスコードの変更はありません) PDF
153KB
2022/04/26
1319 令和4年度川崎市医療的ケア児日中活動支援事業所等整備補助金の公募について 医療的ケア児を受け入れる日中活動支援事業所の整備を進めることにより医療的ケア児の日中活動を促進し、福祉の向上を図るため、令和4年度医療的ケア児日中活動支援事業所等整備補助金の対象事業所を公募いたします。 【書類提出期限】 令和4年5月27日(金) 詳しくは添付書類を御確認ください。 zip
86KB
2022/04/25
1320 令和4年度横須賀市グループホーム単独加算について 令和4年度横須賀市GH事業単独加算のサービスコード表です。 zip
327KB
2022/04/22

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ