書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
1221 | 令和3年度障害のある人を支援する防災研修会及び心のバリアフリー研修会【オンライン研修】の受講者の募集について | 標記研修会について、受講を希望される場合は直接、戸山サンライズHPの研修会のページからオンラインでお申込みください。(添付の実施要項のQRコードからもお申込み可能です。) 障害のある人を支援する防災研修会⇒【締切:令和4年2月18日(金)必着】 心のバリアフリー研修会⇒【締切:令和4年3月11日(金)必着】 | zip 332KB |
2022/02/14 | |
1222 | 令和4年度障害者グループホーム新築・改修事業の募集について | 「障害者グループホーム新築・改修事業補助金」についての資料です。 令和4年度に、当補助金を活用して、グループホームの新築・改修等を希望する場合は、掲載資料を必ずご確認いただき、必要書類の提出をお願いします。 【提出期限:令和4年3月4日(金)必着】 | zip 841KB |
2022/02/10 | |
1223 | 放課後等デイサービス 自主勉強の会 令和3年度 第3回研修のお知らせ | 標記研修の案内です。 弁護士の先生を講師に迎え「施設内の虐待防止及び家庭内のリスク対応」について、オンラインでの研修を行います。ぜひご参加ください。 参加申込締切は令和4年2月25日(金)12時迄です。 | Excel 2007-2013 170KB |
2022/02/10 | |
1224 | 【通知】横浜市内の障害児通所支援事業所等の新型コロナウイルス第3回目接種について | 横浜市内の障害児通所支援事業所等の新型コロナウイルス第3回目接種に関する通知です。 | PDF 328KB |
2022/02/10 | |
1225 | 社会福祉施設等の耐震化に関するフォローアップ調査 | 標記について、令和3年3月31日時点の耐震化状況を、別紙の「耐震状況調査」にて御提出いただけますようお願いいたします。 | zip 1MB |
2022/02/04 | |
1226 | 【通知】【新型コロナウイルス関連】濃厚接触者等の待期期間等について | 濃厚接触者等の待期期間の変更や「感染の可能性がある方」を特定する際の参考例に関する通知です。 | PDF 2MB |
2022/02/04 | |
1227 | 令和3年度横浜市新型コロナウイルス障害福祉サービス継続支援事業等補助金事業の追加申請書類について | 追加申請用の書類一式です。 | zip 983KB |
2022/02/03 | |
1228 | 令和3年度横浜市新型コロナウイルス障害福祉サービス継続支援事業等補助金事業の申請期限の延長について | 「令和3年12月25日から令和4年1月31日までに、利用者又は職員に陽性者が発生した事業所」についての、申請期限の延長に関する通知です。 | PDF 208KB |
2022/02/03 | |
1229 | 新型コロナウイルスワクチンの追加接種(3回目接種)の前倒し実施について | 今般の感染急拡大や複数の市内障害福祉サービス事業所において感染クラスターが発生している状況を踏まえ、各事業所において巡回接種を実施する場合は、2回目接種完了から8か月以上の経過を待たず、6か月以上経過した利用者及び従事者に対して、前倒し接種を実施していただきますようお願い申し上げます。 | zip 2MB |
2022/02/02 | |
1230 | 横浜市医療的ケア児・者等支援促進事業実態調査 案内チラシの配布協力について | 本市では、医療的ケアを必要とする方や重症心身障害児・者とそのご家族に必要な支援をどのように充実させていくかを検討するため、基礎調査を実施いたします。 つきましては、対象者へのチラシ配布に御協力くださいますようお願いいたします。 詳細は依頼文で御確認をお願いいたします。 | PDF 1,018KB |
2022/02/02 | |
1231 | 放課後等デイサービス向け研修「気になる子どもの行動理解と対応」 | 標記研修の参加者募集のお知らせです。 申込方法等の詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 323KB |
2022/02/01 | |
1232 | 令和3年度障害者福祉センター等職員研修会【オンライン研修】の受講者の募集について | 標記研修会について、受講を希望される場合は直接、戸山サンライズHPの研修会のページからオンラインでお申込みください。(添付の実施要項のQRコードからもお申込み可能です。) 【締切:令和4年2月8日(火)必着】 | zip 295KB |
2022/01/28 | |
1233 | 追加接種(3回目)報告書 | 市内各事業所におけるワクチン接種者の人数を把握するため、接種実績の御報告をいただきたく存じます。掲載しているエクセルシート「新型コロナウイルスワクチン追加接種(3回目)報告書」に入力の上、メールで御提出くださいますようお願いいたします。 | zip 26KB |
2022/01/27 | |
1234 | 【施行】横浜市内の障害児通所支援事業所の新型コロナウイルス感染症の報告について(通知) | 横浜市内の障害児通所支援事業所で陽性者等が発生した場合の報告方法の通知です。 | PDF 214KB |
2022/01/26 | |
1235 | 研修のお知らせ ~喀痰吸引等研修第3号(特定の者)・基本研修(講義・演習等)(※実地研修は含みません)~ | 喀痰吸引等研修第3号(特定の者)・基本研修(講義・演習等)について周知いたします。 研修開催日 令和4年3月3日、10日の計2日間 詳しくは添付ファイルをご確認ください。 研修の申し込みについては、直接実施機関へお申し込みください。 ※基本研修のみ実施、実地研修は含まれませんので、ご注意ください。 | PDF 628KB |
2022/01/24 | |
1236 | 新型コロナウイルス感染症の感染急拡大が確認された場合の対応について | (R4.2.1更新) 従業者がオミクロン株濃厚接触者となった際の取り扱いについての通知です。 | zip 2MB |
2022/01/24 | |
1237 | 非常災害対策関係 | 非常災害対策計画、避難訓練の項目、実施について参考となる資料を掲載いたします。 | zip 666KB |
2022/01/21 | |
1238 | 【新型コロナウイルス関連】横浜市内の障害児通所支援事業所の対応について(通知) | 令和4年1月21日付の横浜市内の障害児通所支援事業所の対応に関する通知です。 | PDF 2MB |
2022/01/21 | |
1239 | 社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況の調査について(依頼) | この度、標記について、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課等から、標記調査の依頼がありました。 つきましては、<令和2年11月以降、有するブロック塀に新たに安全性に問題が発見された場合には>、1月28 日(金)までに下記問合せ先までご一報ください。 ※ 問題がない場合には、報告の必要はありません。 | Excel 2007-2013 1MB |
2022/01/21 | |
1240 | 放課後等デイサービス事業所職員向け研修「私たちは守り手になれる!」資料一式 | 放課後等デイサービス事業所職員向け研修「私たちは守り手になれる!」のチラシ及び参加申込書です。 | zip 743KB |
2022/01/21 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード