書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
101120件目を表示
該当件数11,596
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
101 障害者グループホーム事務マニュアル(整備費補助金) 令和7年度に横須賀市グループホーム設置運営事業補助金(整備費)の交付を希望する事業について、令和7年2月1日(土曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで募集しています。補助金の申請手続きにあたっては、「障害者グループホーム事務マニュアル~整備費補助金編~」をご覧ください。 zip
1MB
2025/02/06
102 【川崎市からのお知らせ】障害のあるこどもの「思い」に寄り添うために(療育講演会)の開催について 川崎市内4療育センター主催で『障害のあるこどもの「思い」に寄り添うために~障害児の意思表明権の保障~』をテーマに講演会を開催いたします。 日時:令和7年2月21日(金)10時~11時30分 会場:川崎市生涯学習プラザ 定員:50名 申込方法:電話(044-754-4559)又はFAX(様式は中央療育センターホームページからダウンロード) 申込締切日:令和7年2月20日(木) PDF
225KB
2025/02/06
103 【開催案内】令和6年度川崎市主任相談支援専門員等連絡会の開催について 令和7年3月14日(金)に川崎市認定相談支援リーダー及び主任相談支援専門員の方を対象とした「川崎市主任相談支援専門員等連絡会」を開催いたします。対象の方におかれましては、ぜひご参加いただけましたら幸いです。 PDF
154KB
2025/02/05
104 令和6年度川崎市計画相談支援体制強化費(市単独加算)について 本市に所在地を置く指定定相談支援事業所が、本市受給者に対して訪問系サービスに係るサービス等利用計画を作成した場合や災害時個別避難計画を作成した場合に計画相談支援給付費に市独自の加算を実施しています。 (市外事業所は、本市受給者に対して川崎市が定める災害時個別避難計画を作成した場合に対象とします。) 【申請期間】令和6年8月30日まで 令和6年3月~令和6年8月作成分       令和7年2月28日まで 令和6年9月~令和7年2月作成分 川崎市障害保健福祉部障害計画課地域支援担当 044-200-0871 zip
483KB
2025/02/05
105 令和7年度 指定更新 令和7年度中に指定更新が必要な事業所の一覧と、更新申請書の提出期限です。対象の事業所は提出期限までに必要書類を御提出ください。 zip
504KB
2025/02/05
106 【県全域対象】令和6年度神奈川県相談支援従事者・サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者専門コース別研修(意思決定支援)の追加募集について  標記研修の実施案内です。特定非営利活動法人かながわ障がいケアマネジメント従事者ネットワークのホームページ(https://www.kcn.or.jp/)より申込をお願いします。 〇申込期限:令和7年2月12日(水)10時まで延長 PDF
406KB
2025/02/05
107 令和6年度職場定着支援基礎研修のご案内 令和6年度の職場定着支援基礎研修会のご案内です。 本研修の受講が横須賀市の職場定着支援員の登録要件となっています。 新規登録希望者につきましては、必ず受講くださいますようお願いいたします。 Word 2007-2013
45KB
2025/02/04
108 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その7) 厚生労働省より「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その7)」について、事務連絡がありましたので周知いたします。 zip
2MB
2025/02/04
109 災害時個別避難計画作成に関するQ&Aの掲載 災害時個別避難計画作成に関する質問事項をとりまとめましたので、回答とともに掲載いたします。 PDF
260KB
2025/02/04
110 工賃向上セミナー募集案内・エントリーシート 川崎市障害者施設しごとセンター(川崎市障害福祉施設事業協会)による工賃向上セミナーを開催いたします。今年度のテーマは「工賃向上を実現するデジタル業務」です。募集案内・チラシを御確認いただき、参加される場合にはエントリーシートを御提出ください。 zip
1MB
2025/02/03
111 「障害児支援における支援の質の向上に関するアンケート調査」へのご協力について(依頼) こども家庭庁より、「障害児支援における支援の質の向上に関するアンケート調査」への回答依頼がありましたので周知いたします。【回答期限】令和7年2月14日(金)【対象】児童発達支援、放課後等デイサービス、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援、福祉型障害児入所施設、医療型障害児入所施設 PDF
758KB
2025/02/03
112 訪問系サービス事業所が報酬請求に使用するシステムのサービスコードの修正に伴う支払い額の調整について 厚生労働省から事務連絡において、訪問系サービス事業所が報酬請求に使用するシステムの介護給付費等単位数 サービスコード(令和6年4月施行版)が、報酬告示の単位数とは一部異なる設定となっており、報酬の請求・支払額について告示の単位数より過不足が生じていることが判明したとの通知がありました。事業所の皆様におかれましては、添付通知をご確認いただきますようお願いいたします。 PDF
709KB
2025/02/03
113 障害児支援における支援の質の向上に関するアンケート調査ご協力のお願い こども家庭庁支援局障害児支援課より標記調査の協力依頼がございました。ファイルをご覧いただきご協力をお願いします。 PDF
541KB
2025/01/31
114 「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.7(令和7年1月24日)」の送付について 厚生労働省より「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.7(令和7年1月24日)」の送付について、事務連絡がありましたので周知いたします。 zip
355KB
2025/01/30
115 別紙シート(個別支援計画自主精査用) Excel 2007-2013
17KB
2025/01/30
116 教育・保育施設等における食品等の誤嚥による窒息事故の防止について こども家庭庁より、教育・保育施設等における食品等の誤嚥による窒息事故の防止について、事務連絡がありましたので周知いたします。 PDF
2MB
2025/01/29
117 社会福祉施設等の防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策の見込み調査(厚生労働省)の調査票 令和7年1月27日付で障害福祉サービス事業所等あてにメール配信で依頼をさせていただきました件の調査票及び実施要領です。 zip
91KB
2025/01/27
118 1-1令和7年度指定更新申請手続について 【要確認】令和7年度の指定更新申請手続のご案内です。(令和7年1月27日掲載) PDF
129KB
2025/01/27
119 1-1令和7年度指定更新申請手続について 【要確認】令和7年度の指定更新申請手続のご案内です。(令和7年1月27日掲載) PDF
129KB
2025/01/27
120 社会福祉施設等の防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策の見込み調査について(依頼) 厚生労働省より、「社会福祉施設等の防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策の見込み調査」への回答依頼がありましたので周知いたします。【回答期限】令和7年1月21日(火)17時まで【対象】障害者支援施設、居宅介護、重度訪問介護、同行援護、行動援護、療養介護、生活介護、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援、就労定着支援、自立生活援助、共同生活援助、相談支援 zip
92KB
2025/01/17

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ