書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
1101 | 【横浜市枠】令和4年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の受講申込について | 神奈川県が実施する「令和4年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修」(横浜市枠)の受講申込のご案内です。 受講を希望される方は、必ずお読みください。 横浜市枠のお申込みは【電子申請のみ】となりますので、ご注意ください。 | PDF 278KB |
2022/07/26 | |
1102 | 令和4年度第3回・第4回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 | 令和4年10月6日~7日(第3回)、令和5年1月19日~20日(第4回)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 | zip 2MB |
2022/07/26 | |
1103 | 新型コロナウイルスワクチン4回目接種対象者拡大について | 令和4年7月22日より、4回目接種対象者が拡大されました。 これまでは、60 歳以上の方及び基礎疾患を有する方等を対象としてまいりましたが、対象者が医療従事者等や高齢者施設等の従事者に拡大されました。 これに伴い、各施設でのワクチン4回目接種の実施に向け、別紙資料を作成しましたので、御参照の上、4回目接種を進めていただきますようお願いします。 ※「接種券発行申請書」を提出の際は、「パスワード付きZIPファイル」で送信いただくようお願いします。 | zip 314KB |
2022/07/25 | |
1104 | 令和4年度 「第2回相談支援従事者初任者プレ研修(川崎市)」 受講者募集のご案内について | 標記研修の実施要領等です。 日程:8月25日(木)~9月8日(木) 講義1日間分(動画配信)+演習1日間(9月8日) 申込期間 令和4年7月27日(水)9時から令和4年8月24日(水)17時まで | PDF 1MB |
2022/07/22 | |
1105 | 相談系サービス事業所(計画相談・地域相談・自立生活援助)開設説明会の開催について | 指定特定相談支援事業所及び指定一般相談支援事業所、指定自立生活援助事業所開設説明会を開催します。 ご多忙のことと存じますが、ぜひともご出席いただき、指定特定相談支援事業所及び指定一般相談支援事業所、指定自立生活援助事業所としての活動につなげていただけると幸いです。 参加申し込み等の詳細については、添付の通知文をご確認ください。 | PDF 250KB |
2022/07/21 | |
1106 | 黙とう実施依頼 | 津久井やまゆり園事件の犠牲者を追悼するための黙とうに係る依頼文です。 当日に開所している事業所等におかれましては、可能な範囲で黙とうを実施していただきますよう御協力をお願いします。 | Word 2007-2013 17KB |
2022/07/20 | |
1107 | 令和5年度グループホームの新規開設及び定員増に係る選定委員会の開催時期の変更について | 令和5年度のグループホーム選定委員会については開催時期を変更して実施します。令和5年度中に新規開設又は定員増を希望する場合は、御確認をお願いします。 | PDF 80KB |
2022/07/20 | |
1108 | 令和5年度以降の相談支援従事者要請研修開催時期変更に係る周知について | 標記について周知いたします。 | zip 179KB |
2022/07/15 | |
1109 | 令和4年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の開催のお知らせ【実施要領】 | 横浜市が実施する相談支援従事者現任研修にかかる実施要領のご案内です。受講を希望される方は、必ずお読みください。 なお、本研修は、市内に所在する事業所に所属する相談員等を対象に実施します。事業所が市外に所在する場合は、本研修の受講はできませんので、ご注意ください。 ※実施要領に記載のある事前課題は、9月上旬に掲載します。 | PDF 408KB |
2022/07/14 | |
1110 | 医療的ケア児・者、重症心身障害児・者の実態調査案内チラシの再配布への御協力について | 昨年度から本市で実施している「医療的ケア児・者、重症心身障害児・者の実態調査」について、皆様にチラシ配布の御協力をいただいた結果、現在、約200名の方々に御登録いただいております。 本市における医療的ケアに係る施策の充実を検討していくためには、さらに多くの方々に御登録いただき、実態を丁寧に把握していくことが必要であると考えております。 そこで、このたび、実態調査の案内チラシの改訂を行い、再度周知することといたしました。つきましては、対象の方に別添のチラシをお渡しいただけますと幸いです。 詳細は依頼文で御確認をお願いいたします。 | Excel 2007-2013 965KB |
2022/07/14 | |
1111 | 感染対策指針v1 | 県策定の感染対策指針です。 | PDF 5MB |
2022/07/13 | |
1112 | 障害児通所支援事業所および障害福祉サービス事業所の従事者に向けた喀痰吸引等(3号)研修について | 標記研修を別添のとおり実施します。 研修実施要領を御確認頂き、参加を希望される方は、申込書を御記入の上、川崎市健康福祉局障害計画課まで郵送またはメールにてにてお申込みください。 【研修開催日】 令和4年8月4日(木)、令和4年8月10日(水)の計二日間 【申込締切】 令和4年7月27日(水)必着 ※本研修は基本研修のみの実施であるため、現在たんの吸引等のケアが必要な利用者がいない事業所の方でも受講が可能となっております。(別途、実地研修の受講が必要となりますのでご注意ください) | zip 484KB |
2022/07/12 | |
1113 | 障害福祉事業所のアルバイト等募集情報一覧の更新について | 今春、障害福祉分野の人材確保支援策の一環として、障害福祉事業所のアルバイト・ボランティア・インターンシップ募集情報及び実習受け入れ可能な事業所情報の一覧を作成し、市内大学へ配付しました。 このたび、アルバイト・ボランティア・インターンシップの募集情報一覧を更新しますので、皆様におかれましては、ぜひ御活用くださいますようお願いいたします。 なお、前回御登録いただいた事業所も、改めて御登録が必要です。御登録がない場合は、更新後の一覧に掲載されませんので御注意ください。 詳細は通知文で御確認をお願いいたします。 | PDF 2MB |
2022/07/08 | |
1114 | 令和4年度川崎市計画相談支援体制強化費(市単独加算)について | 市内に所在地を置く指定特定相談支援事業所が、本市受給者に対して訪問系サービスに係るサービス等利用計画を作成した場合や、災害時個別避難計画を作成した場合に、計画相談支援給付費に市独自の加算を実施しております。 【申請期間】 令和4年8月31日まで(令和4年3月~令和4年8月作成分) 令和5年2月28日まで(令和4年9月~令和5年2月作成分) | zip 360KB |
2022/07/06 | |
1115 | 接種医派遣制度を利用した巡回接種【4回目】について | 〇川崎市では、障害福祉サービス事業所での巡回接種を促進するために、医師会との連携により、事業所へ接種医・看護師を派遣して巡回接種を行う取組を進めています。 〇今般、当面はファイザー社製ワクチンの確保の目途が立ったことから、本制度を利用するためのフローチャートを改定しましたので、お知らせします。 ※モデルナ社製ワクチンを使用する場合は、改めてお知らせします。 〇本制度の活用を希望される場合や疑問点等ありましたら、川崎市新型コロナウイルスワクチン調整室巡回接種担当までお問い合わせください。 | PDF 61KB |
2022/07/05 | |
1116 | 事業所向け研修について(介護人材インストラクター研修、BCP作成研修) | 介護人材確保、BCP作成支援について委託している事業者が開催する研修の案内です。 | PDF 576KB |
2022/07/04 | |
1117 | 「心の輪を広げる体験作文」「障害者週間ポスター」募集要領ほか | 令和4年度「心の輪を広げる体験作文」・「障害者週間のポスター」の募集チラシ、募集要領、応募用紙です。 奮って御応募いただきますようお願い申し上げます。 <募集期限> 令和4年9月2日(金)必着 | zip 6MB |
2022/07/01 | |
1118 | 相模原市立南障害者地域活動支援センターの指定管理者の募集について | 令和4年度は、以下のとおり相模原市立南障害者地域活動支援センターの指定管理者を募集します。 <募集施設> 相模原市立南障害者地域活動支援センター <指定期間> 令和5年4月1日から令和10年3月31日 <募集要項等の公開> 令和4年6月24日(金)から令和4年7月25(月) 相模原市ホームページに掲載しますので、期間中にダウンロードしてください。詳細は添付ファイルをご確認ください。 <説明会及び現地見学会の参加申込> 令和4年7月上旬に説明会及び現地見学会を開催予定です。参加を希望する団体は、令和4年7月5日(火)までに電話またはメールで申し込んでください。詳細は添付ファイルをご確認ください。 <指定管理者の指定の申請の受付> 令和4年7月26日(火)から令和4年8月26(金) | PDF 113KB |
2022/06/29 | |
1119 | 令和3年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査への回答について①依頼文 | 令和3年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査の依頼文です。7月5日までにご回答をお願いします。 | Excel 2007-2013 126KB |
2022/06/29 | |
1120 | 令和3年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査への回答について③記入要領 | 令和3年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査の記入要領です。7月5日までにご回答をお願いします。 | Excel 2007-2013 181KB |
2022/06/29 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード