書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
901920件目を表示
該当件数11,596
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
901 グループホーム設置運営事業補助金に係る実績報告書の提出について(市外ホーム) 日頃より本市の福祉行政にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。標記の件につきまして、別紙のとおり実績報告書のご提出についてご案内いたします。 Excel 2007-2013
91KB
2023/04/03
902 グループホーム設置運営事業補助金に係る実績報告書及び申請書の提出について(市内ホーム) 日頃より本市の福祉行政にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。標記の件につきまして、別紙のとおり実績報告書及び申請書のご提出についてご案内いたします。 Excel 2007-2013
313KB
2023/04/03
903 【現任】令和5年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の開催のお知らせ【実施要領】 横浜市が実施する相談支援従事者現任研修にかかる実施要領のご案内です。受講を希望される方は、必ずお読みください。 なお、本研修は【市内】に所在する事業所に所属する相談員等を対象に実施します。事業所が市外に所在する場合は、本研修の受講はできませんので、ご注意ください。 ※実施要領に記載のある事前課題は、6月上旬(予定)に掲載します。 PDF
379KB
2023/04/03
904 障害者優先調達法に基づく「受注可能業務一覧」の更新および新規作成について 「受注可能業務一覧」の更新および新規作成をお願いいたします。 zip
577KB
2023/03/31
905 医療的ケアスコアに係る報酬算定について 医療的ケアスコアに係る報酬算定の取扱いについて別添のとおり通知します。 PDF
410KB
2023/03/31
906 令和5年度相談支援従事者研修開催予定日について 川崎市の令和5年度相談支援従事者研修開催予定日です。 PDF
365KB
2023/03/30
907 令和5年度市単独加算申請書類 令和5年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における申請書等を掲載いたします。※提出期限:令和5年4月14日(消印有効) zip
693KB
2023/03/30
908 提出方法(横浜市(者)_変更等に関する届出等) 変更届の提出方法についての通知文です。提出する際は必ず確認ください。 PDF
221KB
2023/03/30
909 令和4年度障害者共同生活援助事業運営費補助金(精神)の精算について 精神を主たる対象とするグループホームの家賃等補助の精算についてです。【令和5年4月14日(金)・24日(月)必着】 zip
290KB
2023/03/30
910 令和4年度障害者共同生活援助事業運営費補助金(身体・知的)の精算について 知的・身体を主たる対象とするグループホームのバックアップ事務費の精算についてです。【令和5年4月14日(金)・24日(月)必着】  zip
190KB
2023/03/30
911 今後の新型コロナワクチン接種について(通知) ワクチン接種の実施期間が令和6年3月31日まで延長され、新たに5月8日から追加接種を実施することになりました。詳細は通知を御確認ください。 zip
3MB
2023/03/16
912 令和5年度同行援護従業者養成研修(一般課程)受講者募集のご案内 第1回(令和5年5月10・17・24日・31日(水)の4日間)、第2回 令和5年6月28日・7月5・12・19日(水)の4日間)のチラシです。 本研修は神奈川県より「同行援護従業者養成研修(一般課程)」として指定を受けた研修です。 PDF
340KB
2023/03/15
913 障害者福祉施設等におけるマスク着用の考え方の見直し等について(通知) マスクの着用についての考え方です。 改めて着用は個々の判断を尊重することとなりますが、リスクが高い方が利用する施設の従事者には着用が推奨されます。また、利用者、訪問者に着用をお願いすることは差し支えありません。 PDF
128KB
2023/03/15
914 令和5年度第1回・第2回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 令和5年5月25日~26日(第1回)、令和5年7月20日~21日(第2回)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 zip
1MB
2023/03/10
915 【新型コロナウイルス感染症対策】障害児・者施設・障害福祉サービス事業所等におけるマスク着用の考え方の見直し等について 先日、令和5年3月13日以降のマスク着用に関して、厚生労働省事務連絡「マスク着用の考え方の見直し等(特に障害福祉サービス事業所等における取扱い)について」により見解が示されました。同事務連絡の趣旨を踏まえ、障害児・者施設及び障害福祉サービス事業所におかれても、別添通知のとおり適切な対応を行うよう改めてお願いいたします。 詳細は、添付の通知をご覧ください。 PDF
705KB
2023/03/10
916 サービス継続補助金申請関係 サービス継続支援事業補助金の要綱、様式です。 締切は3月20日(月)です。 期間が短くて大変申し訳ございませんが、書類をそろえて御申請ください。 zip
2MB
2023/03/09
917 【厚労省事務連絡】マスク着用の考え方の見直し等(特に障害福祉サービス事業所等における取扱い)について 令和5年3月13日からの障害福祉サービス事業所等におけるマスク着用に関する取扱いです。ご確認ください。 PDF
240KB
2023/03/08
918 障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業に関する交付申請について(通知) 障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業に関する交付申請に係る申請書類等です。 zip
561KB
2023/03/03
919 【川崎市障施協からのお知らせ】虐待防止への取り組みに関する調査について 市内障害福祉サービス事業所 各位 川崎市障害者施設事業協会権利擁護推進委員会では、今後の研修企画の参考とするため、標記の調査を実施いたします。 つきましては、調査趣旨に御理解いただき、添付ファイルの調査に御協力をお願いします。 対象事業所  市内障害福祉サービス事業所 回答期限   令和5年3月17日(金) ※回答方法等につきましては、添付の依頼文をご覧ください。 特定非営利活動法人 川崎市障害福祉施設事業協会 zip
131KB
2023/03/02
920 横浜市障害児通所支援事業所等物価高騰対策支援金交付要綱 「横浜市障害児通所支援事業所等物価高騰対策支援金交付要綱」です。 「支援金の対象経費」については「第4条」、「消費税及び地方消費税に係る仕入控除税額の確定に伴う補助金の返還」については、「第14条」で規定しています。 PDF
419KB
2023/02/25

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ