書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
481 | <横浜市(児童)お知らせ>障害福祉サービス等における輸送に係る法的取扱いについて | こども家庭庁支援局障害児支援課より標記の件について事務連絡がありましたので、周知します。 | PDF 4MB |
2024/05/01 | |
482 | 令和6年度報酬改定に伴う受給者証表記に係る取扱いについて | 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に伴う受給者証の表記について、受給者証に本来決定すべき加算と終了すべき加算の両方が表示されている事象等が生じている場合がありますので、別添通知に基づき請求いただきますようお願いいたします。 | PDF 123KB |
2024/05/01 | |
483 | 令和6年度指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所向け集団指導の実施について | 横浜市内の指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所を対象に、集団指導を実施します。 出席登録(申込手続き)は、令和6年6月21日(金)17時までです。 なお、当日使用する説明資料は、後日「横浜市からのお知らせ」に掲載します。 | PDF 299KB |
2024/05/01 | |
484 | 障害者グループホーム支援関連事業について | 川崎市の指定共同生活援助事業所あて グループホーム運営全般の相談に係る事業のお知らせです。かながわ福祉サービス振興会への委託事業となります。 | PDF 99KB |
2024/04/30 | |
485 | 令和6年度横須賀市グループホーム単独加算について | 令和6年度横須賀市GH事業単独加算のサービスコード表です。 | zip 161KB |
2024/04/30 | |
486 | 【通知】令和6年度障害福祉サービス等報酬改定を踏まえた市の入浴加算の取り扱いの変更について | 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定を踏まえ、本市の指定障害福祉サービス処遇費扶助要綱第3条の扶助対象を見直すこととしました。詳細は通知をご確認ください。 | PDF 115KB |
2024/04/30 | |
487 | 令和6年能登半島地震の発生に伴う福祉避難所等に対する福祉関係職員等の派遣に係る災害救助法に基づく救助に要した費用の請求の取り扱いについて | 令和6年能登半島地震の発生に伴う福祉避難所等に対する福祉関係職員等の派遣に係る災害救助法に基づく救助に要した費用の請求の取り扱いについて、こども家庭庁及び厚生労働省から事務連絡がありましたので、周知します。 | PDF 401KB |
2024/04/30 | |
488 | 「障害者就労施設の工賃向上に資する生産設備の導入モデル事業」の実施に係る調査について(照会) | 日頃より本市の福祉行政にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 標記につきまして、別添のとおり事業の実施希望について照会いたします。 | zip 362KB |
2024/04/30 | |
489 | 令和5年度集団指導の動画の公開及び出席登録について | 令和5年度集団指導の動画の公開及び出席登録についてお知らせします。 | PDF 177KB |
2024/04/26 | |
490 | 送迎バス・送迎車の運用に関する安全管理の徹底について(通知) | 障害福祉サービス事業者等が運用する送迎バス・送迎車におきまして、昨今、利用者送迎中の交通事故が市内で連続して発生している状況を受け、注意喚起のため通知いたします。 | PDF 5KB |
2024/04/24 | |
491 | 児童発達支援又は放課後等デイサービスにおけるてんかん発作時の坐薬挿入に係る医師法第17条の解釈について | こども家庭庁から、児童発達支援又は放課後等デイサービスにおけるてんかん発作時の坐薬挿入に係る医師法第17条の解釈について通知がありました。 つきましては、通知をご確認いただき、対応についてご注意いただきますようお願いいたします。 | PDF 123KB |
2024/04/24 | |
492 | 「障害者就労施設の工賃向上に資する生産設備の導入モデル事業」に係る所要額調査について | 「障害者就労施設の工賃向上に資する生産設備の導入モデル事業」に係る所要額調査の連絡文書・要綱・事業計画書・積算内訳書のファイルを格納しております。申請を希望される場合には、所要額調査への回答が必要となりますので、必ず内容をご確認ください。 | zip 2MB |
2024/04/24 | |
493 | 「令和5年度就労系障害福祉サービスにおけるICT機器等導入支援事業の実施」に係る所要額調査について | 「令和5年度就労系障害福祉サービスにおけるICT機器等導入支援事業の実施」に係る所要額調査にかかる連絡文書、要綱、事業計画書・積算内訳書のファイルを格納しております。申請を検討している場合、まずは所要額調査にご回答いただく必要がありますので、必ず内容をご確認ください。 | zip 2MB |
2024/04/24 | |
494 | 令和6年度施設系市単独加算申請書類 | 令和6年度川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準に基づく実績加算及び支援体制加算の申請における申請書等を掲載いたします。※提出期限:令和6年4月12日 | zip 573KB |
2024/04/23 | |
495 | 令和6年度共同生活援助市単独加算の請求について | 令和6年度における共同生活援助市単独加算におけるサービスコード・支弁基準に変更はありません。 | zip 159KB |
2024/04/23 | |
496 | 健康に配慮した飲酒に関するガイドライン リーフレットについて | 厚生労働省から、健康に配慮した飲酒に関するガイドライン リーフレットを作成した旨の事務連絡がありましたので、周知します。 | zip 435KB |
2024/04/23 | |
497 | 令和6年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修について | 主任相談支援専門員養成研修に係る実施要領、申込書及び受講要件確認書です。 受講を希望される方は、申込書及び受講要件確認書を福祉基盤課へメール、直接持参又は郵送で申込み下さい。 メール:fukushi-kiban@city.sagamihara.kanagawa.jp 申込受付期間:令和6年4月30日(火)まで ※申込受付期間内必着 | zip 510KB |
2024/04/23 | |
498 | 事業者管理操作マニュアル | 事業所メンバー用の操作マニュアルです。メール配信の登録の仕方など、基本的な使い方を掲載しています。(令和6年4月改定版) | PDF 2MB |
2024/04/22 | |
499 | 個別サポート加算Ⅰについて | 令和6年度報酬改定において個別サポート加算Ⅰの算定要件等が変更になりましたので、本市の取扱いについて通知します。 | PDF 91KB |
2024/04/20 | |
500 | 厚生労働省からの事務連絡及び実施要綱 | 障害者就労施設の工賃向上に資する生産設備の導入モデル事業及び就労系障害福祉サービスICT機器等導入モデル事業にかかる厚生労働省からの事務連絡および実施要綱です | zip 615KB |
2024/04/19 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード