書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
4681 | 受講申込書(令和4年度神奈川県意思決定支援ガイドライン研修) | 上記の受講申込書となります。 | Excel 2007-2013 33KB |
2023/12/28 | |
4682 | 令和4年度社会福祉法人等が経営する社会福祉施設・事業所職員向け国内研修のお知らせ | 社会福祉法人等が経営する自立支援給付指定施設・事業所で働く中堅職員に対し専門知識、支援技術の修得及び参加者相互の交流の機会を提供し、職員の見識を深めるための研修の御案内です。 | zip 344KB |
2023/12/28 | |
4683 | てんかんと雇用に関するセミナー開催のお知らせ | 公益社団法人日本てんかん協会神奈川県支部から「てんかんと雇用に関するセミナー」の開催についてご案内です。※神奈川県後援事業 | zip 2MB |
2023/12/28 | |
4684 | 令和4年度全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)で実施する研修事業 | 全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)から「利用者一人ひとりの力を高める支援」及び「意思決定支援と虐待防止に関する研修会」の開催についてご案内です。 | Excel 2007-2013 204KB |
2023/12/28 | |
4685 | COVID-19臨床懇談会の開催のお知らせ | 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る知見を県内医療機関間で共有するため、標題の懇談会(WEB講演会)を開催します。 1 日時 令和4年7月15日(金)18時~19時 2 演題 (1) コロナ医療体制の着陸を目指した感染管理・対策指針の意義 (2) エビデンスにもとづいた具体的なCOVID-19対策 (3)7月13日(水)締め切り | PDF 1MB |
2023/12/28 | |
4686 | 令和4年度 心のバリアフリー推進員養成研修講座 | 令和4年度 心のバリアフリー推進員養成研修講座 についての詳細と申込用紙です。 | PDF 473KB |
2023/12/28 | |
4687 | 令和4年度 障害者理解促進研修コーディネート事業 | 令和4年度 障害者理解促進研修コーディネート事業 についての詳細と申込用紙です。 | PDF 507KB |
2023/12/28 | |
4688 | 令和4年度依存症セミナー | 「令和4年度 依存症セミナー」についてのお知らせです。 | Excel 2007-2013 952KB |
2023/12/28 | |
4689 | 障害者事業所基本研修会(HACCPに沿った衛生管理)について | HACCPに沿った衛生管理についての研修の詳細と申込書です。 【申込期限】 令和4年7月11日(月) | Word 2007-2013 687KB |
2023/12/28 | |
4690 | 強度行動障害の「予防的支援研修」の御案内 | テーマ「強度行動障害の理解と対応、予防のための技術、教育・福祉の連携」 日程 1回目:7月27日(水) 2 回目:8月24日(水) 対象者 ・特別支援学校教職員等 ・障害児通所支援事業所、障害児入所施設等の職員 申込み期限 7月15日(金) | PDF 501KB |
2023/12/28 | |
4691 | 【開催通知】法人後見担当者基礎研修~対人援助の基本と本人理解~(相談支援事業所) | 配信期間 令和4年7月20日(水)9 時~7月29日(金)17時 *期間中は夜間も視聴できます。 (申込締切日 令和4年7月28日(木)17時) | PDF 289KB |
2023/12/28 | |
4692 | 神奈川県立総合療育相談センター主催令和4年度心身障害児療育普及研修 | 「肢体不自由児の身体援助について考える」 理学療法コースちらし・日程表 | PDF 876KB |
2023/12/28 | |
4693 | R4年度 募集要項 | 令和4年度社会福祉士実習指導者講習会の募集要項です。 | Excel 2007-2013 440KB |
2023/12/28 | |
4694 | R4年度 募集案内(チラシ) | 令和4年度社会福祉士実習指導者講習会の募集案内です。 | Excel 2007-2013 335KB |
2023/12/28 | |
4695 | 令和3年度若年性認知症自立支援ネットワーク研修会の再配信ちらし | 令和4年3月16日(水)開催の研修会のご案内です。 | PDF 320KB |
2023/12/28 | |
4696 | 令和3年度障害者施設職員研修会の実施要領 | 全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)から標記研修会の開催についてご案内がありましたので、お知らせします。 詳細については、下記に掲載いたしましたので、ご確認ください。 なお、研修の受講を希望される場合は、直接、全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)にお申し込みください。 | Excel 2007-2013 103KB |
2023/12/28 | |
4697 | 「てんかんの研修会・市民公開講座」のご案内 | 標記研修会・講座のご案内です。 | PDF 244KB |
2023/12/28 | |
4698 | 障害者理解促進研修コーディネート事業、心のバリアフリー推進員養成研修ご案内 | 令和3年度「障害者理解促進研修コーディネート事業」「心のバリアフリー推進員養成研修」のご案内です。 | Excel 2007-2013 4MB |
2023/12/28 | |
4699 | 全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)開催の研修案内(オンライン研修) | 全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)から、令和3年度「障害のある人を支援する防災研修会」並びに「心のバリアフリー研修会」についての案内です。 | Excel 2007-2013 340KB |
2023/12/28 | |
4700 | 鎌倉保健福祉事務所から研修会のお知らせ「感染症予防研修会の開催のご案内」 | 集団発生しやすい感染症を中心に、前半は講義で感染症対策の基本を学び、後半はノロウイルスのふき取り演習を通して、次の日からすぐに現場で生かせる研修会を開催します。 研修会の内容、申し込み方法等の詳細は、チラシをご確認ください。 1 日 時 平成28年9月29日(木) 14:00~16:30 2 場 所 鎌倉保健福祉事務所 講堂 住所:鎌倉市由比ガ浜2-16-13 3 内 容 講義およびノロウイルスのふき取り演習 テーマ「障害児者事業所における感染予防対策の基本と実際」 4 対象者 管内の障害児者サービス事業所職員等 5 講 師 湘南鎌倉総合病院 感染管理認定看護師 平新加代子 氏 ・定員 30名 ・受講料 無料 ・申し込み チラシを印刷の上、FAXでお申込みください。 ・その他 駐車場がございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。 問い合わせ先 鎌倉保健福祉事務所 保健予防課 電話 0467-24-3900 FAX 0467-24-4379 | Excel 2007-2013 138KB |
2023/12/28 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード