書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
401 | 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その6) | 厚生労働省より「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その6)」について、事務連絡がありましたので周知いたします。 | zip 2MB |
2024/09/05 | |
402 | 令和6年度横三圏域サビ管研修(10月29日開催)について | 横須賀・三浦障害保健福祉圏域地域生活ナビゲーションセンターから、サービス管理責任者を対象にした研修会のお知らせがありました。対象の方は、ぜひご参加ください。 | PDF 108KB |
2024/09/02 | |
403 | 重度訪問介護にかかる熟練ヘルパーによる同行支援について | 【令和6年度以降版】平成30年4月の報酬改定に伴って開始された同行支援について、制度利用手順を整理するとともに様式を新たに作成しましたので、添付の通知をご確認ください。 | PDF 412KB |
2024/09/02 | |
404 | 国立障害者リハビリテーションセンターにおける発達障害ナビポータルの専門情報掲載ページ(マイページ)の導入について(周知) | 厚生労働省より、国立障害者リハビリテーションセンター(発達障害情報・支援センター)と国立特別支援教育総合研究所(発達障害教育推進センター)とが共同運用する発達障害に特化したポータルサイト「発達障害ナビポータル」に、新たに登録制の専門情報掲載ページ(マイページ)を導入した旨、御案内をいただきました。 | zip 118KB |
2024/09/02 | |
405 | 令和6年度神奈川県使用者による障害者虐待の防止に関する普及啓発研修 | 使用者による障害者虐待の防止に関する弁護士によるオンデマンド研修のご案内です。 | PDF 401KB |
2024/08/30 | |
406 | 社会福祉施設等における災害時に備えたライフライン等の点検について(通知) | ライフライン等が寸断された場合の対策状況を確認するとともに、その結果を踏まえ、速やかに飲料水の備蓄、BCP(事業継続計画)の発動フローの確認など必要な対策を行うよう、お願いいたします。 | PDF 143KB |
2024/08/29 | |
407 | 【市内指定特定相談支援事業所向け】2024年度 発達障害者相談応用研修について | 横浜市内において、地域の相談窓口で発達障害のある方(疑いを含む)の一次相談を受け止め、必要な支援等につながる体制をつくることを目指し、「発達障害者相談応用研修」を開催いたします。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 【対象者】 区福祉保健センターで発達障害(疑い含む)のある方の相談に従事する職員 区生活支援課(生活保護・生活困窮者自立支援制度担当)職員 基幹相談支援センター相談員 生活支援センター相談員 指定特定相談事業所(市内)で計画相談支援事業に携わる相談員 障害者自立生活アシスタント ※上記のうち、横浜市発達障害者支援センター主催の「発達障害者相談基礎研修」の受講修了者(2014- 2024年度) ※過去に応用研修を受けた方の再受講も可能 | PDF 4MB |
2024/08/29 | |
408 | 令和6年度「川崎市医療的ケア児等コーディネーター養成研修」受講者募集のご案内について | 標記研修の実施要領等となります。申込期限は、令和6年9月27日(金)午後5時となります。 | zip 1MB |
2024/08/29 | |
409 | R6小児リハビリテーション研修会案内用チラシ | PDF 666KB |
2024/08/28 | ||
410 | 令和6年度 「相談支援従事者初任者プレ研修および初任者研修(川崎市)」 受講者募集の御案内について | 標記研修の実施要領等となります。申込期限は、令和6年9月20日17時00分となります。 | zip 1MB |
2024/08/27 | |
411 | 令和6年度感染症予防講演会について | 横須賀市保健所保健予防課より、インフルエンザやノロウイルスなどの流行期にむけた感染症対策等に係る講演会の参加案内がありました。参加方法等、詳細は通知をご確認ください。 | PDF 127KB |
2024/08/26 | |
412 | 【通知】令和6年度障害福祉サービス等報酬改定を踏まえた市の食事提供加算の算定要件等の変更について | 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定を踏まえ、本市の指定放課後等デイサービス食事扶助要綱第3条の扶助対象を見直すこととしました。詳細は通知をご確認ください。 | zip 124KB |
2024/08/23 | |
413 | 「障害児支援におけるこどもの意思の尊重・最善の利益の優先考慮の手引き」について | こども家庭庁より「障害児支援におけるこどもの意思の尊重・最善の利益の優先考慮の手引き」についての事務連絡がありましたので周知いたします。 | zip 949KB |
2024/08/22 | |
414 | 令和6年度神奈川県障害者虐待防止・権利擁護研修 | 令和6年度神奈川県障害者虐待防止・権利擁護研修の実施要領及び受講申込書等です。 | zip 184KB |
2024/08/22 | |
415 | 令和6年度アレルギー疾患知識普及講演会の開催について | 本市では、「川崎市アレルギー疾患対策推進方針」に基づき、令和6年度アレルギー疾患知識普及講演会を開催いたします。 添付文書の内容を御確認いただき、積極的に御参加くださいますようお願いいたします。 | zip 3MB |
2024/08/22 | |
416 | 令和6年度神奈川県障害者相談支援従事者初任者研修(横浜市)の演習資料について | 本研修では、事例を用いた演習を5~7日目に実施します。 添付の資料を作成していただき、研修の進捗に応じて提出してください。 最初の提出締め切りは9月30日(月)です。通知に同封した書類の案内をご確認ください。 それ以外の資料の作成や提出に関しては、今後の研修の中で随時お伝えします。 【提出事例の選定について】 研修と実習と実務のつながりを効果的に進めるために、以下の条件を満たした事例を選定してください。 ・自身が現在進行形で関わっている ・ケアマネジメント技法を用いた支援が考えられる ・障害福祉サービスを、ひとつ以上利用する可能性を考えられる ・アセスメントを検討したい、他者の意見を聞いてみたい | Excel 2007-2013 467KB |
2024/08/20 | |
417 | 障害者ケアマネジメント等指導者養成研修「スーパービジョン研修」受講者募集のご案内 | 令和6年11月8日(金)に開催する標記研修の実施要領等となります。申込期限は、令和6年10月18日(金)17:00となります。 | PDF 2MB |
2024/08/14 | |
418 | 支援会議・サービス調整会議実践研修受講者募集のご案内 | 令和6年10月22日(火)に開催する標記研修の実施要領等となります。申込期限は、令和6年9月30日(月)17:00となります。 | PDF 2MB |
2024/08/14 | |
419 | 「川崎市医療的ケア児日中受入事業所促進補助金」 | 川崎市では、医療的ケア児を受け入れる日中活動支援事業所に対して、医療的ケア児の受入れ実績と看護師の雇用期間に応じて、看護師の雇用に係る費用等を、予算の範囲内において補助する事業を令和4年度から開始しております。 この度、要綱改定に伴い、申請マニュアルの改訂を行いました。 なお、申請については2月15日~3月15日としておりますので、ご注意ください。 詳しくは添付書類を御確認ください。 川崎市健康福祉局障害計画課事業調整担当 | PDF 738KB |
2024/08/13 | |
420 | 地震発生への備えや発生時の避難対応等の確認について | 令和6年8月8日南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。これに伴い、 地震発生への備えや発生時の避難対応等の確認をお願いいたします。 | PDF 380KB |
2024/08/09 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード