書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
3061 | 「福祉とアートが出あうとき 美術館で作品をつくってみよう!」開催のご案内 | 「福祉とアートが出あうとき 美術館で作品をつくってみよう!」開催のご案内です。 是非ともご参加くださいますようお願いいたします。 ○日時 令和5年3月8日(水) (1)10:30~12:00 の回 (2)13:30~15:00 の回 令和5年3月9日(木) (3)10:30~12:00 の回 (4)13:30~15:00 の回 ○会場 横須賀美術館(横須賀市鴨居4-1) ○申込 1月31日(火)までに申込書をFAX又はEメールでご提出ください。 ※詳細は添付ファイルをご覧ください。 | zip 365KB |
2023/01/11 | |
3062 | 「障害のある人の新たな働き方『テレワークによる就労』を支える就労系障害福祉サービス事業所の実践セミナー」のお知らせ | 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課から「障害のある人の新たな働き方『テレワークによる就労』を支える就労系障害福祉サービス事業所の実践セミナー」開催の周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 詳細はzipファイルをご覧ください。 | zip 2MB |
2022/11/25 | |
3063 | ※募集期間を延長しました※令和4年度専門コース別研修「障がい児支援」の開催について | 標記研修のご案内です。各相談支援事業所等は、KCN事務局に参加申込書を提出してください。 申込期限:令和4年12月23日(金)消印有効 | PDF 567KB |
2022/11/16 | |
3064 | 令和4年度神奈川県相談支援従事者現任研修の開催について② | 標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和4年8月31日 | Word 2007-2013 23KB |
2022/08/03 | |
3065 | 令和4年度神奈川県相談支援従事者現任研修の開催について① | 標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、事務局へ受講申込書を提出してください。申込期限:令和4年8月31日 | PDF 1MB |
2022/08/03 | |
3066 | 令和4年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催について② | 標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出して下さい。 〇申込期限:各市町村が定める日 | Excel 2007-2013 67KB |
2022/07/22 | |
3067 | 令和4年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催について① | 標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。 〇申込期限:各市町村が定める日 | PDF 811KB |
2022/07/22 | |
3068 | 令和4年度専門コース別研修「地域移行・定着支援」の開催について | 標記研修のご案内です。各相談支援事業所等は、KCN事務局へ参加申込書を提出してください。申込期限:令和4年8月5日(金)必着。なお、本研修は精神障害者支援体制加算の対象研修となります。 | Excel 2007-2013 109KB |
2022/07/19 | |
3069 | 令和5年度以降の相談支援従事者研修開催時期の変更について | 標記の件についてご案内です。 | PDF 62KB |
2022/07/11 | |
3070 | 令和3年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査への回答について②調査票 | 令和3年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査の調査票です。7月5日までにご回答をお願いします。 | Excel 2007-2013 116KB |
2022/06/29 | |
3071 | 令和4年度相談支援従事者初任者・プレ研修の実施について(通知) | 申し込み先は、横須賀市民生局福祉こども部地域福祉課(障害者基幹相談支援センター)です。多数受講申込みをいただいた場合には、研修定員等の都合上、指定相談支援事業所と令和5年度までに相談支援事業の指定を予定している事業所を優先させていただきます。 | zip 1MB |
2022/04/28 | |
3072 | 【重要】障害福祉サービス事業所、障害児通所支援事業所の開設を検討する方へ | 【はじめに】指定申請をする前にあらかじめ関係法令や指定基準を自ら確認し、十分に理解する必要があります。指定申請前に必ず担当部局に確認するとともに、指定基準を十分に理解してください。(令和4年4月更新) | PDF 339KB |
2022/04/27 | |
3073 | 令和4年度神奈川県相談支援従事者初任者研修・プレ研修の開催について② | 標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。申込期限:各市町村が定める日 | Excel 2007-2013 91KB |
2022/04/22 | |
3074 | 令和4年度神奈川県相談支援従事者初任者研修・プレ研修の開催について① | 標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。申込期限:各市町村が定める日 | PDF 1MB |
2022/04/22 | |
3075 | 【就労継続支援A型以外】令和4年度体制届について【者】 | 令和4年4月15日提出締切の体制届に係る通知です。 【令和4年4月1日更新】 | PDF 186KB |
2022/03/30 | |
3076 | 障害児通所支援における定員超過利用減算の取扱いについて(国通知) | 障害児通所支援における定員超過利用減算の取扱いに関する厚生労働省の通知文です。 | PDF 241KB |
2022/03/29 | |
3077 | 障害福祉サービス(訪問系)のための運営の手引き | 基準等の詳細は基準省令等で確認し、不明な点はよく調べるなどして十分理解してください。 ・居宅介護 ・重度訪問介護 ・同行援護 ・行動援護 | PDF 636KB |
2022/03/11 | |
3078 | 給付費請求にかかる「お問合せフォーム」正式運用開始について | 請求エラーの問い合わせフォーム運用に関する通知文及び、利用者マニュアル(抜粋版)です。 | PDF 246KB |
2022/02/03 | |
3079 | 令和3年度自閉症支援実践報告会のウェブ開催について | 標記研修の案内を掲載します。受講希望者は参加申込書(案内裏面)に必要事項記載のうえ、研修事務局あてFAXしてください。申込期限:令和4年2月18日(金) | PDF 887KB |
2022/02/01 | |
3080 | ウェブ研修「虐待リスクとその対応を考える」(令和3年度専門コース別研修「権利擁護」)の開催について | 標記研修の案内を掲載します。受講希望者は参加申込書(案内裏面)に必要事項記載のうえ、研修事務局あて郵送してください。 〇申込期限:令和4年2月14日(月) | PDF 503KB |
2022/01/27 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード