書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
| 文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
|---|---|---|---|---|---|
| 721 | ①横浜市相談支援事業所運営支援事業費補助金交付要綱の制定について | 横浜市の相談支援事業所向けの補助金要綱を制定いたしました。 昨年度実施した集団指導で説明した内容から、交付要件などが一部変更になっていますので、ご注意ください。 | Excel 2007-2013 184KB |
2018/08/07 | |
| 722 | ②横浜市相談支援事業所運営支援事業費補助金交付要綱の制定について | 要綱です。 | Excel 2007-2013 170KB |
2018/08/07 | |
| 723 | ③横浜市相談支援事業所運営支援事業費補助金交付要綱の制定について | 様式類です。 エクセル版を掲載いたしました。 申請の際はこちらをご活用ください。 | Excel 2007-2013 64KB |
2018/08/07 | |
| 724 | ④横浜市相談支援事業所運営支援事業費補助金交付要綱の制定について | QAです。 | Excel 2007-2013 170KB |
2018/08/07 | |
| 725 | 第2回指定前説明会資料一式 | 第2回障害児通所支援事業指定前説明会資料一式になります。当日は資料の配布はありませんので、わすれずにご用意ください。 | Excel 2007-2013 13MB |
2018/06/27 | |
| 726 | 平成30年度第1回横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について | 横浜市では、強度行動障害を有する方の地域移行及び地域生活に向けた取組として、支援手法の浸透や、適切な支援を行う職員の人材育成を目的として研修を実施します。なお、本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | Excel 2007-2013 589KB |
2018/06/25 | |
| 727 | 平成30年度第1回横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について | 標記研修の申込書Wordデータです。 | Excel 2007-2013 28KB |
2018/06/25 | |
| 728 | 指定特定相談支援事業所開設説明会の開催について | 指定特定相談支援事業所(計画相談支援)の開設に係る説明会を開催します。 お申込みは、別添のエクセルシートにご記入の上、FAXにてお申し込みください。 | PDF 105KB |
2018/06/25 | |
| 729 | 障害児通所支援事業所における安全確認について(通知) | 平成30年6月18日発生した大阪府北部を震源とする地震に際し、小学校のブロック塀が倒壊して、幼い人命を損なうという痛ましい事故が発生しました。各事業所の管理者におかれては、この機会に改めて事業所の安全確認について以下の通り取り組んでいただくようお願いします。 通知をご覧いただき、あわせて、「横浜市版放課後等デイサービスガイドライン」等を参照し、安全な事業所運営に向けた対応を徹底していただくようお願いします。 | Excel 2007-2013 15KB |
2018/06/22 | |
| 730 | 医療的ケア児・者等支援者養成研修案内 | 医療的ケア児・者等支援及び多職種連携についての基礎的知識の習得、または医療的ケア児・者等支援に関する医療・福祉・教育等に関する知識及び関係者との連携について学習できる研修となります。国が示す「医療的ケア児等コーディネーター養成研修カリキュラム」を踏まえ、市内において医療的ケア児・者等の支援を行う上で必要な内容となっております。(詳細は案内をご覧ください) | Excel 2007-2013 610KB |
2018/06/20 | |
| 731 | 【横浜市 通知】重度障害者支援加算等に係る「支援計画シート」の書式について | 平成27年4月の報酬改定に伴い、行動援護サービス提供時に「支援計画シート」及び「支援手順書兼記録用紙」(以下、「支援計画シート等」という。)の作成が必須化されるとともに、共同生活援助・施設入所支援において、「支援計画シート等」の作成が要件となる加算が新設されました。 また、平成30年4月の報酬改定により、生活介護において「支援計画シート等」の作成が要件の一つとなる「重度障害者支援加算」が新設されました。 これらの加算等において要件となる「支援計画シート等」の書式について、横浜市としての取扱いを通知いたします。添付ファイルを御参照ください。 | PDF 559KB |
2018/06/18 | |
| 732 | 【締切延長!】平成30年度横浜市ガイドヘルパースキルアップ研修(ベーシック編)開催のお知らせ | 横浜市の移動支援事業従事者の方向けに今年度もスキルアップ研修を開催します。 今回は現任者向けに「ベーシック編」として、身体障害、知的障害、精神障害と分野別にサービスや障害についての知識や理解を深めていただきより良い支援につなげていただく内容となっております。 ぜひ積極的にご受講いただき、みなさまのスキルアップにお役立てください。 ※お申込み方法等の詳細は添付のちらしをご覧ください。【締切を6月22日→6月29日(金)17:00に延長しました。】 ※9月にはサービス提供責任者向けの「アドバンス編」の開催を予定しています。 | PDF 821KB |
2018/06/01 | |
| 733 | 平成30年度横浜市相談支援研修Ⅱのお知らせ | 本研修は、市内事業所で相談支援に従事する方のスキルアップを図るため、相談支援において軸となる【相談者との関係づくりに必要な視点・スキル】について、講義と演習を交えながら学んでいきます。 ぜひ積極的にご受講ください。 ※詳細は、添付資料にてご確認ください。 ※本研修は【横浜市相談支援研修Ⅲ】と連動させて構成しています。両コースを連続して受講していただくことで、より学びを深めることができますので、ぜひ両コースともにお申込みください。 ※本研修は、昨年度の本研修とほぼ同じ内容です。 | PDF 574KB |
2018/04/26 | |
| 734 | 平成30年度横浜市相談支援研修Ⅲのお知らせ | 本研修は、市内事業所で相談支援に従事する方のスキルアップを図るため、【ご本人と一緒にプランを作成し、そのプランに基づく支援の実践】という場面に焦点をあて、そこで求められる視点や技術について、講義と演習を交えながら学んでいきます。 ぜひ積極的にご受講ください。 ※詳細は、添付資料にてご確認ください。 ※本研修は【横浜市相談支援研修Ⅱ】と連動させて構成しています。両コースを連続して受講していただくことで、より学びを深めることができますので、ぜひ両コースともにお申込みください。 ※本研修は、昨年度の本研修とほぼ同じ内容です。 | PDF 336KB |
2018/04/26 | |
| 735 | 平成30年度横浜市相談支援研修Ⅰのお知らせ | 市内事業所で相談支援に従事する方のスキルアップを図るため、相談支援に従事して間もない方や今後従事する予定の方を対象に、相談員に求められる基本姿勢や基礎的知識を習得することを目標とした研修を開催します。 ※本研修は昨年度の「相談支援基礎研修」とほぼ同内容です。 ※詳細は添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 540KB |
2018/04/06 | |
| 736 | 横浜市障害児通所支援事業所集団指導用質問票 | 3月22日に開催される横浜市障害児通所支援事業所集団指導につきまして、議題1~5についての質問を受け付けます。 【受付期間】3月22日~3月26日(月)17時まで 【受付方法】FAXのみ FAX番号等は書式に記載されておりますのでご覧ください。 【回答掲載予定日】3月29日夕方ごろ | Excel 2007-2013 13KB |
2018/03/20 | |
| 737 | (3)-1施設掲示用避難確保計画概要(浸水) | 横浜市内の障害児通所支援事業所で、浸水想定区域に該当する施設についてはこの避難確保計画概要を作成し、提出してください。【平成30年2月19日付通知を郵送で発送しております。通知を受け取った事業所のみ対応が必要です。】 | Excel 2007-2013 29KB |
2018/02/15 | |
| 738 | 平成29年度横浜市強度行動障害支援力向上研修【実践研修】(強度行動障害支援者養成研修【実践研修】)の実施について | 横浜市強度行動障害支援力向上研修【基礎研修】等の受講者を対象とし、強度行動障害に対する適切な支援計画を作成することが可能な支援者の育成を図るため、横浜市強度行動障害支援力向上研修【実践研修】を実施します。 なお、本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(実践研修)」として指定を受けた研修です。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | Excel 2007-2013 505KB |
2018/01/11 | |
| 739 | 平成29年度横浜市強度行動障害支援力向上研修【実践研修】(強度行動障害支援者養成研修【実践研修】)の実施について | 標記研修の申込書Wordデータです。 | Word 2007-2013 27KB |
2018/01/11 | |
| 740 | 平成29年度虐待防止研修の実施について | 横浜市では、障害者福祉施設等従事者による虐待防止を目的として施設の要となる「管理者」「サービス管理責任者」を対象とした研修を実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 1MB |
2018/01/10 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード