書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
5.横須賀市からのお知らせ
1.横須賀市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
161 | 職場定着支援基礎研修会のご案内 | 令和2年度の職場定着支援基礎研修会(本研修の受講が、横須賀市の職場定着支援員の登録要件となっています)のご案内です。新規登録希望者につきましては、必ず受講してください。 | PDF 964KB |
2021/02/01 | |
162 | 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた対応について(通知) | 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言を踏まえた対応についての通知です。 | PDF 94KB |
2021/01/12 | |
163 | 18歳未満の児童の巡回入浴サービスの利用について | 日頃より、本市障害福祉施策の推進につきまして、格段の御協力を頂き厚くお礼申し上げます。 さて、横須賀市では重度身体障害者巡回入浴サービス事業がありますが、福祉サービス拡充のため令和2年4月から18歳未満の障害児のうち一定の条件を満たす方を対象者としていますのでお知らせいたします。 詳細につきましては、別添のとおりとなりますのでご確認いただきますようお願いいたします。 ご不明な点等がございましたら、下記までお問合せください。 問い合わせ先 横須賀市福祉部障害福祉課 給付係 電話:046-822-9488 FAX :046-825-6040 | zip 310KB |
2020/12/18 | |
164 | 令和2年度「障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業の追加協議について(依頼) | 障害福祉分野におけるロボット等導入に係る補助事業の照会です。活用希望がある場合は、12月7日(月)17時までにご提出ください。 | zip 818KB |
2020/11/30 | |
165 | 重度訪問介護における、同行支援の実施に伴う手続きについて(通知)重度訪問介護における、同行支援の実施に伴う手続きについて(通知) | 日頃より、本市障害福祉行政に御理解、御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、平成30年4月の報酬改定に伴い、重度訪問介護において、障害支援区分6の受給者に対して、事業所が新規に採用した新任ヘルパーと熟練ヘルパーが同行してサービスを提供した場合、(以下、同行支援)に同行者分の報酬も算定が可能となっております。 この同行支援の利用について、別添のとおり取り決めましたので、ご確認いただき、取扱いいただきますようお願いいたします。 事務担当 横須賀市福祉部障害福祉課 給付係 電話:046-822-9488 FAX :046-825-6040 | PDF 198KB |
2020/11/11 | |
166 | 令和2年度指定障害福祉サービス事業者等集団指導講習会の中止について | 令和2年度指定障害福祉サービス事業者等集団指導講習会の中止についてのお知らせです。 | Excel 2007-2013 37KB |
2020/07/31 | |
167 | 令和2年7月サービス提供分の請求事務、補助対象費の支払いについて | 令和2年7月サービス提供分の請求事務につきましては、令和2年6月提供分と同様の取扱いとしたので通知します。 放課後等デイサービス事業所の皆様におかれましては、ご多忙の中大変恐縮ではありますが、6月に引き続き、横須賀市で支給決定している児童の令和2年7月サービス提供分の請求内容について、別添の切り分けシートを活用し、通常分とコロナ対策分に切り分けていただきますようお願いいたします。 また、利用者負担の補助対象費のお支払いについてお知らせしますので、併せてご確認ください。 | zip 552KB |
2020/07/31 | |
168 | 新型コロナウイルス対策事業に伴う請求事務の対応について(その7) | 市立学校及び県立学校における学校の再開については、令和2年6月1日から段階的に再開しているところですが、学校等の通常授業の再開に伴い、障害児通所支援事業所等の対応について、8月以降の本市の対応を下記のとおりまとめましたので、ご確認ください。 | PDF 141KB |
2020/07/30 | |
169 | 横須賀市緊急短期入所等受入処遇費扶助について(通知) | 日頃より、本市障害福祉施策の推進につきまして、格段の御協力を頂き厚くお礼申し上げます。 さて、今年度(令和2年度)より、「横須賀市緊急短期入所等受入処遇費扶助」に係る予算が成立し、運用を開始することとなりました。 つきましては、本制度の概要をお示ししますので、内容をご確認いただき、ぜひご活用いただきますようよろしくお願いいたします。 また、当該扶助に係る要綱を別添のとおり定めましたので、こちらも併せてご確認いただきますようお願いいたします。 ご不明な点等がございましたら、下記までお問い合わせください。 問い合わせ先 横須賀市福祉部障害福祉課 給付係 電話:046-822-9488 障害サービス調整係 電話:046-822-8249 FAX :046-825-6040 | zip 160KB |
2020/07/16 | |
170 | 新型コロナウイルス対策事業に伴う請求事務の対応について(その6) | 令和2年5月28日厚生労働省事務連絡「緊急事態宣言を実施すべき区域の指定の解除に伴う放課後等デイサービス事業所の対応について(その2)」において示されている内容を踏まえ、本市における7月中の取扱いについてお知らせいたしますので、ご確認ください。 | PDF 110KB |
2020/06/29 | |
171 | 放課後等デイサービスに係る令和2年6月サービス提供分の請求事務について | 令和2年6月サービス提供分の請求事務につきましては、令和2年6月10日に横須賀市より発出している「令和2年5月サービス提供分の請求事務について(通知)」でお示しした内容と、同様の取扱いとしたので通知します。 放課後等デイサービス事業所の皆様におかれましては、ご多忙の中大変恐縮ではありますが、5月に引き続き、横須賀市で支給決定している児童の令和2年6月サービス提供分の請求内容について、別添の切り分けシートを活用し、通常分とコロナ対策分に切り分けていただきますようお願いいたします。 | zip 194KB |
2020/06/29 | |
172 | 障害福祉サービス事業所のICTを活用した業務改善ガイドライン」について | 厚生労働省において、平成31年度障害者総合福祉推進事業の「障害福祉サービス事業所における生産性向上に関するガイドライン案作成に係る調査研究」が実施され、標記ガイドラインが事業実施法人(株式会社インサイト)のホームページに掲載されましたので、お知らせします。 | Excel 2007-2013 93KB |
2020/06/15 | |
173 | 令和2年度「障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業」の協議に ついて(依頼) | 障害福祉分野におけるロボット等導入に係る補助事業の照会です。活用希望がある場合は、6月18日(木)17時までにご提出ください。 | zip 557KB |
2020/06/12 | |
174 | 放課後等デイサービスに係る令和2年5月サービス提供分の請求事務について | 令和2年5月サービス提供分の請求事務につきましては、令和2年6月1日に横須賀市より発出している「放課後等デイサービスに係る令和2年4月サービス提供分の請求事務について(その2)」でお示しした内容と同様の取扱いとしたので通知します。 放課後等デイサービス事業所の皆様におかれましては、ご多忙の中大変恐縮ではありますが、4月に引き続き、横須賀市で支給決定している児童の令和2年5月サービス提供分の請求内容について、別添の切り分けシートを活用し、通常分とコロナ対策分に切り分けていただきますようお願いいたします。 | zip 189KB |
2020/06/10 | |
175 | 放課後等デイサービス・児童発達支援における代替サービスの利用について | 標記について、本市では代替サービスの利用に関してご説明する資料としてチラシを作製しました。 各事業所におかれましては、本チラシの内容をご確認いただき、利用者の方へのご案内としてご活用いただけると幸いです。 詳細は添付ファイルをご参照ください。 | zip 273KB |
2020/06/08 | |
176 | 新型コロナウイルス感染防止にかかる対応について | 新型コロナウイルス感染に対する安全確保の観点から、障害福祉サービス事業所や地域作業所等へ通所する方が、今までと同等の移動手段をとることが困難となった場合の、横須賀市の取り扱いについてお知らせします。 | PDF 45KB |
2020/06/04 | |
177 | 新型コロナウイルス感染症の影響に対する就労系障害福祉サービス等の機能強化事業の実施に係る調査について | 国から示された「新型コロナウイルス感染症の影響に対する就労系障害福祉サービス等の機能強化事業」の実施に係る調査です。実施を希望する事業所は、令和2年6月5日(金)17時までに回答書を障害福祉課へご提出ください。 | zip 2MB |
2020/06/02 | |
178 | 放課後等デイサービスに係る令和2年4月サービス提供分の請求事務について(その2) | 標記の件について、令和2年5月18日に横須賀市から発出している「新型コロナウイルス対策事業に伴う請求事務の対応について(その4)」でお示しした、利用者負担に係る補助額を算定するための切り分けシートを別添のとおり作成いたしました。 つきましては、放課後等デイサービス事業所の皆様におかれましては、ご多忙の中大変恐縮ではありますが、3月に引き続き、横須賀市で支給決定している児童の令和2年4月サービス提供分の請求内容について、通常分とコロナ対策分に切り分けていただきますようお願いいたします。 | zip 543KB |
2020/06/01 | |
179 | 新型コロナウイルス対策事業に伴う請求事務の対応について(その5) | このたび、令和2年5月25日に神奈川県で緊急事態宣言が解除されたことに伴う、6月以降の障害児通所支援事業に対するサービス報酬の請求について、横須賀市の取り扱いをお知らせします。 | PDF 112KB |
2020/05/29 | |
180 | 新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言解除後の対応について(通知) | 障害福祉サービス事業所の緊急事態宣言解除後の対応についての通知です。 | PDF 89KB |
2020/05/28 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード(新しいウインドウで開く)