書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
5.横須賀市からのお知らせ
1.横須賀市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
121 | 【市事務連絡】障害児通所支援における定員超過利用減算の取扱いについて | 本市からの事務連絡です。 厚生労働省からの資料と併せてご確認ください。 | PDF 95KB |
2022/03/31 | |
122 | サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者のみなし配置に係る経過措 置(対象となる研修の受講期間)の終了について(通知) | 令和4年3月31日をもって、サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者のみなし配置に係る経過措置が終了しますのでお知らせします。 | Excel 2007-2013 573KB |
2022/03/30 | |
123 | 【書式】上限管理事務依頼届出書 | 上限管理事務依頼届出書の押印を廃止したため、別添のとおり新しい上限管理事務依頼届出書をご活用ください。 | zip 32KB |
2022/03/18 | |
124 | 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について | 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業についてのお知らせです。 | PDF 86KB |
2022/03/16 | |
125 | 令和4年4月1日からの受給者証の色について(お知らせ) | 令和4年4月1日以降に支給決定した内容の受給者証につきまして、「児童通所サービス受給者証」及び「障害福祉サービス受給者証」の色が変更となりますのでお知らせします。 | PDF 124KB |
2022/03/14 | |
126 | 新型コロナウイルス感染拡大における放課後等デイサービス事業所の対応について(通知) | 新型コロナウイルス感染症に係る放課後等デイサービスの請求の取扱いについて、お問い合わせの多い事項についてお知らせします。 | PDF 397KB |
2022/02/16 | |
127 | 社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況の調査について(依頼) | この度、標記について、厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課等から、標記調査の依頼がありました。 つきましては、<令和2年11月以降、有するブロック塀に新たに安全性に問題が発見された場合には>、1月28 日(金)までに下記問合せ先までご一報ください。 ※ 問題がない場合には、報告の必要はありません。 | Excel 2007-2013 1MB |
2022/01/21 | |
128 | 移動支援及び日中一時支援従事者の待機期間について | 日頃から本市の障害福祉施策にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 標記の件につきまして、令和4年( 2022 年)1月 19 日付け横須賀市民生局福祉部指導監査課及び同民生局こども育成部幼保児童施設課より、指定障害福祉サービス等事業者様あてに、障害福祉情報 サービスかながわで「指定障害福祉サービス等事業所従事者 に係る新型コロナウイルス(オミクロン株)濃厚接触者の待機期間について」を掲載させていただきました。 つきましては、移動支援事業所及び日中一時支援事業所従事者の待機期間についても、同様の対応となりますので、よろしくお願いします。 事務担当は、横須賀市民生局福祉部障害福祉課 給付係 ℡ 046-822-9488 | PDF 70KB |
2022/01/21 | |
129 | 指定障害福祉サービス等事業所従事者に係る新型コロナウイルス(オミクロン株)濃厚接触者の待機期間について | 指定障害福祉サービス事業所の従事者が新型コロナウイルス(オミクロン株)感染者の濃厚接触者となった場合の待機期間の取扱いに関する通知です。 | Excel 2007-2013 397KB |
2022/01/19 | |
130 | 職場定着支援基礎研修会のご案内 | 令和3年度の職場定着支援基礎研修会(本研修の受講が、横須賀市の職場定着支援員の登録要件となっています)のご案内です。新規登録希望者につきましては、必ず受講してください。 | PDF 230KB |
2022/01/18 | |
131 | 生産活動拡大支援事業の実施に係る追加意向調査について | 生産活動拡大支援事業の実施に係る追加意向調査になります。 回答期限:1月6日(木)17時まで | zip 910KB |
2021/12/28 | |
132 | 障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業について | 障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業の募集についてのお知らせです。 | zip 11KB |
2021/12/21 | |
133 | 新型コロナウィルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業に関する交付申請について | 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業について、交付申請に関するお知らせです。 国の実施要綱・交付要綱等も添付しておりますので、ご参照ください。 | zip 801KB |
2021/10/20 | |
134 | 新型コロナウイルス感染防止のための特例的取扱いについて(通知) | 新型コロナウイルス感染症に係る放課後等デイサービスの請求の取扱いについてのお知らせです。 | zip 596KB |
2021/09/29 | |
135 | 新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合の対応について(お願い) | 各施設等の利用者やご家族の方に向け、新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合の対応等に関する通知です。 | PDF 94KB |
2021/09/09 | |
136 | ロボット等導入支援について | ロボット等の導入をご検討されている事業者様、またはロボット等の活用についてより深く知りたい事業者様に向けてのお知らせです。 | zip 4KB |
2021/08/27 | |
137 | サービス継続支援事業について | 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業に関するお知らせです。 | zip 391KB |
2021/08/20 | |
138 | 【厚生労働省からの協力依頼】同行援護に従事している従業者等の配置状況等調べ | 厚生労働省から調査「同行援護に従事している従業者等の配置状況等調べ」の回答様式です。 | Excel 2007-2013 17KB |
2023/08/31 | |
139 | 【重要】送迎用バスの安全装置の設置状況及び令和5年度の子ども安全安心対策事業の 所要額調査について | 本市の障害福祉施策の推進につきましては、日頃から格段の御協力をいただき厚くお礼申し上げます。 さて、本市から令和5年2月16日付け「こどもの安心・安全対策支援事業に係る令和4年度における 事業実施の意向について(照会)」にて、お知らせしているところですが、今回、こども家庭庁より照会が ありましたので、調査依頼いたします。 | zip 1MB |
2023/05/29 | |
140 | 令和5年版「精神保健福祉こころの相談ガイド」の確認について | 本市で、主に新規で精神障害者保健福祉手帳や自立支援(精神通院)医療受給者証を取得された方を対象とした 「精神保健福祉こころの相談ガイド」を作成しています。 令和5年版の作成にあたり、資料編に記載する貴事業所の内容をご確認いただきたく、依頼いたします。 【提出期限】 令和5年5月31日(水) | zip 493KB |
2023/05/24 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード