書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
1. 川崎市からのお知らせ
表示件数
721740件目を表示
該当件数1,406
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
721 【訂正】平成30年度障害福祉サービス等報酬改定における児童発達支援の報酬区分について 平成30年5月31日付け事務連絡の訂正です。 PDF
71KB
2018/06/29
722 【訂正】平成30年度障害福祉サービス等報酬改定における放課後等デイサービスの報酬区分について 平成30年5月31日付け事務連絡の訂正です。 PDF
69KB
2018/06/29
723 平成30年度 重度訪問介護従業者養成研修(基礎課程・追加課程) 標記研修を別添のとおり実施します。 参加を希望される方は、申込書に記入の上、川崎市高齢社会福祉総合センターまで郵送またはFAXにてお申込みください。 【申込締切:7月23日(月)(先着順です)】 PDF
318KB
2018/06/27
724 【募集】井田中ノ町の農園の運営利用者の募集について 川崎市内で障害者について労働参加や社会参加の支援に取り組む法人を対象として募集します。 詳細は以下を参照ください。 http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000098453.html PDF
921KB
2018/06/27
725 【募集】指定管理者等の募集の予定について 南部地域療育センター、陽光ホーム、視覚障害者情報文化センター、わーくす川崎について、指定管理期間の満了に伴う次期施設運営法人の募集を予定しているため、事前に告知いたします。  募集開始:平成30年7月末(予定) PDF
83KB
2018/06/25
726 「社会福祉施設等の防犯に係る安全確保対策に関する調査研究事業」の結果について 「社会福祉施設等の防犯に係る安全確保対策に関する調査研究事業」の結果について、厚生労働省より情報提供がありましたので掲示します。 zip
198KB
2018/06/22
727 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について、厚生労働省より周知依頼がありましたので掲示します。 PDF
995KB
2018/06/22
728 受動喫煙防止対策 公共的施設における受動喫煙防止対策について、神奈川県より通知がありましたので掲示します。 zip
4MB
2018/06/22
729 腸管出血性大腸菌食中毒の予防対策等の徹底について 腸管出血性大腸菌食中毒の予防対策等の徹底について、厚生労働省より通知がありましたので掲示します。 PDF
1MB
2018/06/22
730 【追加募集】平成30年度相談支援従事者初任者研修(川崎市) 標記研修の追加募集案内です。 参加希望の方は所定の宛先までお申込みください。 <申込期日> 7月4日(水)17時必着 <申込先> 川崎市高齢社会福祉総合センター zip
819KB
2018/06/22
731 平成30年度第1回障施協権利擁護推進委員会職員研修会のご案内 平成30年7月20日(金)実施の標記研修の御案内です。参加希望の場合はFAXもしくはメールにて所定の宛先までお申し込み下さい。 <テーマ> 「支援における”不適切行為”をなくすために」 <申込期限> 平成30年7月13日(金) PDF
131KB
2018/06/15
732 7月 9月 障害者雇用に関するセミナー案内 法人の方向けに障害者雇用に関するセミナーを開催します。7月「障害者の雇用の仕方」 Excel 2007-2013
733KB
2018/06/08
733 キャリアパス研修 募集案内【管理職員コース】 福祉職員キャリアパス研修 募集案内チラシ【管理職員コース】掲載いたします。申込み・お問合わせにつきましては、直接、社会福祉法人川崎市社会福祉協議会へ、お願いいたします。 PDF
1MB
2018/06/05
734 川崎市障害児・者移動支援事業等従事者(サポーター)養成研修講座について(ご案内) 川崎市障害児・者移動支援事業等従事者等養成研修を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、NPO法人わになろう会へお申込みください。 PDF
203KB
2018/05/31
735 平成30年度障害福祉サービス等報酬改定における児童発達支援の報酬区分について 平成30年度障害福祉サービス等報酬改定における児童発達支援の報酬区分については、国留意事項通知において、報酬区分導入後3月経過後は、3月における障害児の延べ利用人数により算出することとされています。本市における「導入後3月経過後」の取扱いを通知しますので、内容を確認くださいますようお願いいたします。 PDF
59KB
2018/05/31
736 平成30年度障害福祉サービス等報酬改定における放課後等デイサービスの報酬区分について 平成30年度障害福祉サービス等報酬改定における放課後等デイサービスの報酬区分については、国留意事項通知において、報酬区分導入後3月経過後は、3月における障害児の延べ利用人数により算出することとされています。本市における「導入後3月経過後」の取扱いを通知しますので、内容を確認くださいますようお願いいたします。 PDF
57KB
2018/05/31
737 かながわシステム不具合による9560エラーについて 神奈川県国民健康保険団体連合会から、同会システムの不具合によって、平成30年5月受付請求について一部エラーが生じている旨の連絡がございました。詳細について、別添の資料を御確認ください。 Excel 2007-2013
142KB
2018/05/31
738 【川崎市からのお知らせ】 平成30年度相談支援従事者初任者研修(川崎市)のお知らせ 平成30年度相談支援従事者初任者研修(川崎市)の開催について、ウェブサイト「障害福祉情報サービスかながわ」の下記ページに実施要領及び受講申込書等を掲載しましたのでお知らせいたします。  受講を希望される方は、実施要領をご確認いただき、お申し込みくださいますようお願いいたします。  なお、本研修は、川崎市内に所在する事業所等の方のみを対象としております。 ○実施要領掲載場所  「書式ライブラリ」→「3.川崎市からのお知らせ」→「1.川崎市からのお知らせ」 Excel 2007-2013
1MB
2018/05/22
739 平成30年度川崎市小規模生活介護事業所整備事業補助金に係る対象事業者の公募について 既存の建物の改修等により小規模生活介護事業所の整備を進める小規模生活介護事業所整備事業補助金について、平成30年度の対象事業者を公募しますので、以下のメールアドレスより応募ください。【6/29(金)提出期限】 http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000097739.html ※主な条件は、中原区・高津区・宮前区・多摩区・麻生区に事業所の所在地があること、来春の卒業生を受け入れるため、平成31年3月31日までに開設ができること、です。 zip
114KB
2018/05/22
740 介護職員初任者研修・実務者研修受講料の一部補助制度について 平成30年度から、介護職員初任者研修・実務者研修受講料の一部補助制度の対象事業を拡大し、「障害福祉サービス事業」も対象となりました。 下記ホームページアドレスを参照の上、高齢者事業推進課あてにお申し込みください。 http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000086175.html PDF
218KB
2018/05/17

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ