書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
1. 川崎市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
641 | 就労定着支援体制加算の廃止について | 【就労移行支援事業所】平成30年9月末をもって、就労定着支援体制加算が廃止となります。 | PDF 36KB |
2018/10/17 | |
642 | 平成30年度相談支援従事者現任研修(川崎市)募集案内 | 標記研修の募集案内です。 参加希望の方は所定の宛先までお申込みください。 <申込期日> 10月19日(金)17時必着 <申込先> 川崎市高齢社会福祉総合センター | zip 764KB |
2018/10/05 | |
643 | シンポジウム及びアートグッズ企画と販売の実践講座の開催について | 障がいの有無にかかわらず文化芸術に親しめる取組として、11月にシンポジウム「アートで広がる多様なつながり」及び「アートグッズ 企画と販売の実践講座」を開催します。 | PDF 732KB |
2018/10/02 | |
644 | ブロック塀の安全点検状況の調査への協力について(依頼) | 国から緊急の依頼があり、短期間で申し訳ありませんが、10月2日(火)までにFAXで回答くださるようご協力をお願いいたします。 | zip 249KB |
2018/09/26 | |
645 | 川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程) | 川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程・応用課程)を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、公益財団法人川崎市身体障害者協会へお申込みください。 | PDF 300KB |
2018/09/15 | |
646 | 障害児者相談支援事業の実施状況調査回答様式 | 障害児者相談支援事業の実施状況調査に係る回答票等資料一式です。 【提出期限】 9月4日(火) 「別紙5 回答ファイル」の黄色箇所について、平成30年4月1日現在の状況を記載いただき、担当までメールにて提出をお願いいたします。 | zip 152KB |
2018/08/28 | |
647 | 地域を基盤としたソーシャルワーク(地域リーダー養成研修④)受講者募集のご案内 | 平成30年度川崎市相談支援従事者地域リーダー養成研修(10月開講)の御案内です。 受講の申込先は川崎市高齢社会福祉総合センターになります。 申込期日:平成30年9月21日(金) ※9月11日追記 申込期日を変更いたしました。 | zip 924KB |
2018/08/27 | |
648 | 川崎市障害児・者 行動援護従事者養成研修 | 川崎市障害児・者行動援護従事者養成研修を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、NPO法人わになろう会へお申込みください。 | PDF 1MB |
2018/08/27 | |
649 | 平成30年度第2回障施協権利擁護推進委員会職員研修会のご案内 | 平成30年9月21日(金)実施の標記研修の御案内です。参加希望の場合はFAXもしくはメールにて所定の宛先までお申し込み下さい。 <テーマ> 「子供の権利擁護、より良い支援をするために」 <対象者> 児童福祉サービス事業所従事者 <申込期限> 平成30年9月14日(金) | PDF 130KB |
2018/08/27 | |
650 | (再掲示)川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程・応用課程) | 川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程・応用課程)を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、公益財団法人川崎市身体障害者協会へお申込みください。 | PDF 320KB |
2018/08/22 | |
651 | 就労定着支援利用開始に伴う新規申請書類 | 就労定着支援の利用開始に伴う必要書類の説明です。 | zip 50KB |
2018/08/15 | |
652 | 【再追加募集】平成30年度相談支援従事者初任者研修(川崎市) | 標記研修の再追加募集案内です。 参加希望の方は所定の宛先までお申込みください。 <申込期日> 8月20日(月)12時必着 <募集人数> 若干名 <申込先> 川崎市高齢社会福祉総合センター | zip 829KB |
2018/08/13 | |
653 | 川崎市障害児・者移動支援事業等従事者養成研修講座について(ご案内) | 川崎市障害児・者移動支援事業等従事者等養成研修を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、公益財団法人川崎市身体障害者協会へお申込みください。 | PDF 941KB |
2018/08/10 | |
654 | 過誤申立書等電子申請に係る利用者登録の確認について(通知) | 電子申請にて過誤申立等を行う場合には事前に「ネット窓口かわさき(電子申請)」の利用者登録が必要です。登録を済ませていない場合には、利用者登録等を行っていただくようお願いいたします。なお、既に登録済の市内事業所におかれましては、追加の対応は不要ですので、本通知は御放念ください。 | Excel 2007-2013 25KB |
2018/08/10 | |
655 | 障害福祉サービス等情報公表制度に関するQ&Aについて(平成30年8月7日時点) | お問い合わせの前に、ご不明な点がございましたら、まずはこちらのQ&Aをご確認ください。 ※状況により随時更新していく可能性があります。 | Excel 2007-2013 15KB |
2018/08/07 | |
656 | 豪雨による就労継続支援A型の運営基準の取扱いについて | 厚生労働省から通知がありました。 | zip 74KB |
2018/07/26 | |
657 | 受注可能な作業及び作業量調査 | 今後の工賃向上や受発注の円滑化に向けた検討を進めるにあたり、各施設で行っている作業の実態を把握するためアンケート調査を行います。 | zip 79KB |
2018/07/24 | |
658 | 平成30年度障害福祉サービス等情報公表制度の実施について④ 参考 | 障害福祉サービス等情報公表制度の施行について(障障発0423第1号平成30年4月23日付け厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害保健福祉課長通知) | PDF 420KB |
2018/07/23 | |
659 | 平成30年度障害福祉サービス等情報公表制度の実施について③ 案内チラシ | 障害福祉サービス等情報公表制度の案内チラシです。 | PDF 408KB |
2018/07/23 | |
660 | 平成30年度障害福祉サービス等情報公表制度の実施について② 実施要綱 | 川崎市障害福祉サービス等情報公表実施要綱です。 | PDF 1MB |
2018/07/23 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード