書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
1. 川崎市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
601 | ブロック塀等撤去促進助成金について | 民間施設等において、一定の要件を満たした場合に対象となる、ブロック塀の撤去工事等への助成金制度が創設されました。建物や塀の管理は所有者の責務ですので、早急に安全点検を行い、補助金の活用を希望される方は2月1日までにまちづくり局担当課あてに申請してください。 | PDF 301KB |
2018/11/19 | |
602 | 重度訪問介護における、同行支援について | 重度訪問介護における、同行支援について、通知いたします。 | PDF 71KB |
2018/11/08 | |
603 | 川崎市同行援護従事者養成研修(応用課程) | 川崎市同行援護従事者養成研修(応用課程)を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、公益財団法人川崎市身体障害者協会へお申込みください。 | Excel 2007-2013 282KB |
2018/11/08 | |
604 | サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者における研修修了の猶予措置について | サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の研修修了の猶予措置についての通知です。必ず御確認ください。 | PDF 46KB |
2018/11/02 | |
605 | 平成30年度第3回障施協権利擁護推進委員会職員研修会のご案内 | 平成30年12月6日(木)実施の標記研修の御案内です。参加希望の場合はFAXもしくはメールにて所定の宛先までお申し込み下さい。 <テーマ> 「権利擁護と意思決定支援」~基本に立ち返ろう~ <申込期限> 平成30年11月30日(金) | PDF 136KB |
2018/11/01 | |
606 | 障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)指定に係る開設前説明会について | 平成31年4月1日以降に障害児通所支援(児童発達支援及び放課後等デイサービスに限る)の新規開設する場合は、事前相談前に川崎市障害児通所支援開設前説明会への出席が必要となります。 | zip 168KB |
2018/10/29 | |
607 | 川崎市障害児・者 行動援護従事者養成研修 | 川崎市障害児・者行動援護従事者養成研修(第2回)を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、NPO法人わになろう会へお申込みください。 | Excel 2007-2013 1MB |
2018/10/24 | |
608 | 食中毒予防の徹底について | あらためまして、周知徹底のほどよろしくお願い申し上げます。 | PDF 47KB |
2018/10/19 | |
609 | 就労定着支援体制加算の廃止について | 【就労移行支援事業所】平成30年9月末をもって、就労定着支援体制加算が廃止となります。 | PDF 36KB |
2018/10/17 | |
610 | 平成30年度相談支援従事者現任研修(川崎市)募集案内 | 標記研修の募集案内です。 参加希望の方は所定の宛先までお申込みください。 <申込期日> 10月19日(金)17時必着 <申込先> 川崎市高齢社会福祉総合センター | zip 764KB |
2018/10/05 | |
611 | シンポジウム及びアートグッズ企画と販売の実践講座の開催について | 障がいの有無にかかわらず文化芸術に親しめる取組として、11月にシンポジウム「アートで広がる多様なつながり」及び「アートグッズ 企画と販売の実践講座」を開催します。 | PDF 732KB |
2018/10/02 | |
612 | ブロック塀の安全点検状況の調査への協力について(依頼) | 国から緊急の依頼があり、短期間で申し訳ありませんが、10月2日(火)までにFAXで回答くださるようご協力をお願いいたします。 | zip 249KB |
2018/09/26 | |
613 | 川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程) | 川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程・応用課程)を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、公益財団法人川崎市身体障害者協会へお申込みください。 | PDF 300KB |
2018/09/15 | |
614 | 障害児者相談支援事業の実施状況調査回答様式 | 障害児者相談支援事業の実施状況調査に係る回答票等資料一式です。 【提出期限】 9月4日(火) 「別紙5 回答ファイル」の黄色箇所について、平成30年4月1日現在の状況を記載いただき、担当までメールにて提出をお願いいたします。 | zip 152KB |
2018/08/28 | |
615 | 地域を基盤としたソーシャルワーク(地域リーダー養成研修④)受講者募集のご案内 | 平成30年度川崎市相談支援従事者地域リーダー養成研修(10月開講)の御案内です。 受講の申込先は川崎市高齢社会福祉総合センターになります。 申込期日:平成30年9月21日(金) ※9月11日追記 申込期日を変更いたしました。 | zip 924KB |
2018/08/27 | |
616 | 川崎市障害児・者 行動援護従事者養成研修 | 川崎市障害児・者行動援護従事者養成研修を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、NPO法人わになろう会へお申込みください。 | PDF 1MB |
2018/08/27 | |
617 | 平成30年度第2回障施協権利擁護推進委員会職員研修会のご案内 | 平成30年9月21日(金)実施の標記研修の御案内です。参加希望の場合はFAXもしくはメールにて所定の宛先までお申し込み下さい。 <テーマ> 「子供の権利擁護、より良い支援をするために」 <対象者> 児童福祉サービス事業所従事者 <申込期限> 平成30年9月14日(金) | PDF 130KB |
2018/08/27 | |
618 | (再掲示)川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程・応用課程) | 川崎市同行援護従事者養成研修(一般課程・応用課程)を別添のとおり実施します。参加を希望される方は、公益財団法人川崎市身体障害者協会へお申込みください。 | PDF 320KB |
2018/08/22 | |
619 | 就労定着支援利用開始に伴う新規申請書類 | 就労定着支援の利用開始に伴う必要書類の説明です。 | zip 50KB |
2018/08/15 | |
620 | 【再追加募集】平成30年度相談支援従事者初任者研修(川崎市) | 標記研修の再追加募集案内です。 参加希望の方は所定の宛先までお申込みください。 <申込期日> 8月20日(月)12時必着 <募集人数> 若干名 <申込先> 川崎市高齢社会福祉総合センター | zip 829KB |
2018/08/13 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード