書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
1. 川崎市からのお知らせ
表示件数
521540件目を表示
該当件数1,348
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
521 令和2年度第1回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 令和2年10月21日(水)、22日(木)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 Excel 2007-2013
1MB
2020/08/25
522 豪雨災害リーフレット  令和2年豪雨災害で被災(し、避難)した方に向けたリーフレットです。事業所にてご活用ください。 zip
738KB
2020/08/21
523 障害者災害時避難 改めて風水害、地震、火災等の非常災害への備えについて確認をお願いします。基準上の対応のほか、法令の定めにある避難確保計画の作成が必要な場合があります。また、行政から発出される防災情報について確認し、早期の避難を心がけるよう周知をお願いします。 zip
595KB
2020/08/19
524 ショッピングバッグデザイン募集のお知らせ 川崎ブレイブサンダースショッピングバッグデザイン募集のお知らせです Word 97-2003
55KB
2020/08/11
525 福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(中堅職員コース) 標記研修を別添のとおり実施します。 参加を希望される方は、申込書に記入の上、川崎市高齢社会福祉総合センターまで郵送またはFAXにてお申込みください。 【申込締切:10月8日(木)17時必着】 Excel 2007-2013
2MB
2020/08/07
526 令和元年度 福祉施設利用者の一般就労移行等の実績に関する調査について 市内就労継続支援事業所(A型及びB型)を対象に令和元年度における実績調査を行いますので、御回答いただきますようお願いします。 zip
824KB
2020/07/30
527 長雨関連 令和2年7月の大雨による災害について、国発出の通知です。 厚生労働省の情報はこちらからも確認できます。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00156.html zip
219KB
2020/07/16
528 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について 改めて新型コロナウイルス感染予防を踏まえての熱中症予防について、お知らせいたします。 zip
406KB
2020/07/14
529 令和2年度 「相談支援従事者初任者プレ研修・初任者研修(川崎市)」 受講者募集のご案内について 標記研修の実施要領及び受講申込書等です。 初任者プレ研修(全2日)   8月26日・27日 初任者研修(全7日)  今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、1・2日目の講義を集合研修ではなく、インターネットで映像を視聴するオンライン講義といたします。 講義:2日間(指定の期間内にオンライン講義を受講し課題提出(予定)) 演習:9月29日、9月30日、10月20日、11月26日、11月27日 申込期限 令和2年8月11日(火)17時まで Excel 2007-2013
3MB
2020/07/14
530 令和元年8月の前線に伴う大雨、令和元年台風第15号並びに令和元年台風第19号、第20号及び第21号に係る社会福祉施設等設備災害復旧費補助金の交付申請について 標記の件について、国の交付要綱をご確認の上、該当がある場合は、期日までに下記の提出書類を障害計画課組織メールまで御提出ください。 (提出書類) ・事業計画書(個票) ・積算内訳の詳細及び納品時期のわかる資料(納品書や見積書など)(令和元年度に納品済、令和2年度に納品済又は納品予定のものも対象です) ・被災したことが確認できる罹災証明書や写真等 期限【令和2年7月21日(火)必着】 川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害計画課  電話 044-200-2654 FAX  044-200-3932 mail 40syokei@city.kawasaki.jp Excel 2007-2013
655KB
2020/07/14
531 福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程(チームリーダーコース) 標記研修を別添のとおり実施します。 参加を希望される方は、申込書に記入の上、川崎市高齢社会福祉総合センターまで郵送またはFAXにてお申込みください。 【申込締切:7月27日(月)17時必着】 Excel 2007-2013
2MB
2020/07/09
532 災害発生時社会福祉施設等の被災状況把握等について 災害発生時における社会福祉施設等の被災状況を迅速かつ正確に情報収集できるよう、 別添依頼文に各事業所の緊急連絡先及びメールアドレス等を記入し御提出をお願いします。 【提出期限:令和2年7月22日(水)必着】 Word 2007-2013
28KB
2020/07/07
533 令和2年度 重度訪問介護従業者養成研修(基礎課程・追加課程) 標記研修を別添のとおり実施します。 参加を希望される方は、申込書に記入の上、川崎市高齢社会福祉総合センターまで郵送またはFAXにてお申込みください。 【申込締切:7月21日(火)17時必着(先着順です)】 PDF
533KB
2020/07/01
534 「生産活動活性化支援事業」に係る所要額調査について 「生産活動活性化支援事業」の所要額調査についての資料です。希望される場合は、掲載資料をご確認いただき、必要書類の提出をお願いいたします。 【提出期限】令和2年7月13日(月)17時必着(電子メールにて受付) ※7月3日実施要綱を追加しました zip
340KB
2020/06/30
535 令和2年度予算執行調査「障害福祉サービス等報酬」の実施について 財務省から、放課後等デイサービスの実施状況について調査依頼がありました。 つきましては、大変お忙しい中恐れ入りますが、調査票の提出に御協力のほど、お願いいたします。 なお、提出期限は、令和2年7月10日(金)までです。 zip
70KB
2020/06/23
536 改正食品衛生法連続講座案内・申込用紙 食品を製造・販売している施設を対象としたセミナーのご案内です。参加を希望される方は【7月8日(水)】までにお申込みください。 PDF
433KB
2020/06/22
537 福祉施設利用者の一般就労に関する実態調査(令和元年度実績)について 市内障害福祉サービス事業所を対象に、令和元年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行及び労働施策による支援の実績に関する調査を行いますので、御回答いただきますようお願いします。 zip
73KB
2020/06/15
538 令和2年度「障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業」の協議について 令和2年度「障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業」の協議についての資料です。希望される場合は、掲載資料をご確認いただき、必要書類の提出をお願いいたします。 【提出期限】令和2年6月15日(月)17時必着(電子メールにて受付) zip
313KB
2020/06/04
539 障害福祉サービスにおけるテレワーク等導入支援事業の所要額に関する調査について① 就労系障害福祉サービス事業者におけるテレワーク等または発達障害児・者に対する専用VR機器等を活用したSSTによる学習等の導入に係る補助事業の所要額を調査します。詳細を御確認いただき御回答ください。 Word 2007-2013
25KB
2020/05/26
540 障害福祉サービスにおけるテレワーク等導入支援事業所の所要額に関する調査について② 調査票(回答様式) Excel 2007-2013
13KB
2020/05/26

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ