書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
15811600件目を表示
該当件数11,604
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1581 令和2年度「相談支援従事者現任研修および現任プレ研修(川崎市)」 受講者募集のご案内について 相談支援従事者現任研修および現任プレ研修(川崎市)の実施要領等です。 受講申込先は、川崎市高齢社会福祉総合センターになります。 Excel 2007-2013
3MB
2020/09/25
1582 令和2年度指定特定及び指定一般相談支援事業所開設説明会資料 令和2年9月30日(水)開催の指定特定及び指定一般相談支援事業所開設説明会の資料です。 ご参加される皆さまにおかれましては、必ず各自で印刷の上ご持参いただきますようお願いします。 (※会場での資料配布は行いませんのでご注意ください。) zip
10MB
2020/09/23
1583 台風12号国通知 令和2年台風12号について、国からも注意喚起の連絡が入っております。各事業所においても、事業所周辺の危険個所の点検、連絡体制の確認、必要に応じ必要物品の準備をお願いするとともに、管理者に置かれましては早めの危険回避の措置を講じるようお願いいたします。 また、被害が発生した際には、ZIPファイル内のエクセルシートに被害状況を記載の上、40syokei@city.kawasaki.jpの障害計画課事業者指導担当宛に、件名「台風12号状況報告」とし、エクセルファイルを添付して令和2年9月中にご報告ください。 Excel 2007-2013
628KB
2020/09/23
1584 情報伝達訓練通知文(障害分野) 障害児者入所施設、共同生活援助事業所 管理者様  日ごろから本市障害福祉行政にご尽力賜り、誠にありがとうございます。  標題の件について、別添通知のとおり開催を予定しております。実施日時及び情報収集の方法については通知をご確認ください。なお、共同生活援助事業所の情報収集については、開設法人を単位といたしますので、訓練に先立ち、情報収集の方法、担当を決定、周知いただきますようお願いいたします。  毎年のように各地で災害が発生しており、市内でもいつ発災するとも限りません。実際に災害が起こった時を想定しつつ、ご協力いただきますようお願いいたします。 PDF
249KB
2020/09/23
1585 相談支援従事者スキルアップ研修①「ストレングスモデルに基づくケアマネジメント」 受講者募集のご案内について 標記研修の実施要領です。 11月5日(木)10:00~18:00 11月6日(金)14:00~17:30 申込締切:令和2年10月26日(月)(先着順) Excel 2007-2013
1MB
2020/09/18
1586 障害児者相談支援事業における意思決定支援に係る照会について(依頼)(川崎市) 川崎市に所在地を置く障害児者相談支援事業所への意思決定支援についての照会(依頼)になります。 Excel 2007-2013
211KB
2020/09/18
1587 社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について 同じ通知は次のURLにも掲載されています。https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2016/0916112702444/%E3%80%90%E9%80%9A%E7%9F%A5%E3%80%91%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E7%A6%8F%E7%A5%89%E6%96%BD%E8%A8%AD%E7%AD%89%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E9%98%B2%E7%8A%AF%E3%81%AB%E4%BF%82%E3%82%8B%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AE%E7%A2%BA%E4%BF%9D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf 平成28年に相模原市内の施設で起こった事件を受け国から発出された通知です。改めてご確認いただき、各事業所内の安全確保についての意欲喚起、不審者対応についての対応を検討していただくとともに、職員に向けての研修も計画、実施していただきたく、集団指導の実施にあわせて掲載いたします。 PDF
297KB
2020/09/18
1588 学校における車両通行と児童生徒の安全確保について(障害児通所支援事業者宛て) 標記の件について、相模原市教育委員会からお知らせがありましたので掲載いたします。 Excel 2007-2013
16KB
2020/09/18
1589 国勢調査事務連絡 国から国勢調査への協力依頼が発出されています。各施設で対象となる方を御確認いただき、確実な統計調査にご協力いただきますようお願いいたします。 zip
658KB
2020/09/16
1590 R2集団指導 A_居宅系 令和2年度集団指導の資料 A【居宅系】です。当日お持ちください。 ※ 当課からの当日の資料配布はございませんので御注意ください。 PDF
2MB
2020/09/16
1591 R2集団指導 E_障害児支援 令和2年度集団指導の資料 E【障害児支援】です。当日お持ちください。 ※ 当課からの当日の資料配布はございませんので御注意ください。 PDF
6MB
2020/09/16
1592 R2集団指導 B・C・E_共通 B【施設系】、C【GH】、E【障害児支援】に御出席の方は、当日お持ちください。 ※ 当課からの当日の資料配布はございませんので御注意ください。 PDF
3MB
2020/09/16
1593 R2集団指導 A~E_共通 令和2年度集団指導の全日程共通の資料です。当日お持ちください。 ※ 当課からの当日の資料配布はございませんので御注意ください。 PDF
1MB
2020/09/16
1594 令和2年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について② 標記研修の申込書です。 Word 2007-2013
31KB
2020/09/14
1595 令和2年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について① 横浜市では、強度行動障害を有する方の地域移行及び地域生活に向けた取組として、支援手法の浸透や、適切な支援を行う職員の人材育成を目的として研修を実施します。なお、本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 ※ 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、研修の実施方法が例年と異なっておりますことをご了承ください。 PDF
1MB
2020/09/14
1596 令和2年度横浜市相談支援研修3の開催のお知らせ 横浜市内の事業所で相談支援専門員として活動されている方(予定者も含む)を対象に、計画相談支援を実施する際に重要な役割をもつ個別支援会議を構造的に捉え、演習を通しながら理解を深める研修を実施します。 本研修を通じて日頃の業務を振り返り、今後のより良い実践につなげていけるように、ぜひ積極的にご参加ください。 ※詳細は、添付資料にてご確認ください PDF
660KB
2020/09/14
1597 意思決定支援に配慮したサービス担当者会議の開催状況について(県調査) 神奈川県より、意思決定支援に配慮したサービス担当者会議の開催状況に関する調査がありました。ご協力お願いいたします。 zip
854KB
2020/09/09
1598 令和2年度川崎市計画相談支援体制強化事業費補助金について(追加募集) 川崎市計画相談支援体制強化事業費補助金の要綱及び様式等です。 本補助金は、要件を満たした川崎市に所在地を置く相談支援等事業所に対し、新たに配置した常勤専従の相談支援専門員1名につき130万を上限に補助することによって、相談支援事業所の拡充に向けた計画相談支援の体制強化および質の向上を図るものです。 令和2年12月18日(水)【消印有効】までに申請書類を提出。 予算の範囲での先着順となります。 Excel 2007-2013
629KB
2020/09/07
1599 放課後等デイサービス向け研修「気になる子どもの行動理解と対応」 標記研修の参加者募集のお知らせです。 申込方法等の詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 PDF
486KB
2020/09/07
1600 令和2年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出についての注意事項 本研修では、事例を用いた演習を2~4日目に実施します。 添付の資料①~④を作成していただき、9月28日(月)提出してください。 詳細は通知に同封した書類の案内をご確認ください。 Excel 2007-2013
45KB
2020/09/04

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ