書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
15411560件目を表示
該当件数11,602
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1541 在宅の医療的ケア児者の方へのアルコール綿及び精製水の配布(第2期分)について 在宅で人工呼吸器装着や気管切開等の医療的ケアを必要とする障害児者の方へのアルコール綿と精製水の配布(第2期分)についての厚生労働省からの案内です。 zip
981KB
2020/12/03
1542 社会福祉施設等の耐震化に関するフォローアップ調査について 社会福祉施設等の耐震化に関するフォローアップ調査について、厚生労働省から調査依頼がありました。該当される事業所又は施設等におかれましては、令和2年12月28日までに電子メールにて御提出をお願いします。 ※調査対象施設に該当されるかは、別添依頼文を必ず御確認をお願いします。 zip
415KB
2020/12/01
1543 社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況の整備状況の調査について(依頼) 障害児通所支援事業所におけるブロック塀等の安全対策状況の調査依頼です。 依頼文をご確認いただき、「電子申請・届出サービス」からご回答ください。 回答締切: 令和2年12月7日(月)9時00分 PDF
138KB
2020/12/01
1544 事務連絡(通学・通所支援の令和3年1月付単位引き上げについて) 令和3年1月から、通学・通所支援(移動支援事業の一部)の報酬単位の引き上げを予定しております。つきましては、利用者負担額への影響が見込まれますので、適切に御案内の上、利用契約を継続してください。 PDF
56KB
2020/11/30
1545 令和2年度業務管理体制一般検査調査様式 業務管理体制一般検査にかかる通知文と調査様式です。今年度は障害児通所支援事業者および指定障害児支援施設の設置者が対象です。届出対象となっているか、調査様式にてご確認のうえ、令和2年12月25日までにご提出ください。 Excel 2007-2013
206KB
2020/11/30
1546 事務連絡(移動支援事業、日中短期入所事業に係る一部単位の修正について) 移動支援事業、日中短期入所事業に係る令和2年4月以降適用の単位に一部誤りがあったことから、サービスコード表の単位を一部修正いたしましたので、お知らせいたします。 PDF
395KB
2020/11/27
1547 社会福祉施設等における非常用自家発電設備の整備状況の調査 障害者支援施設及び障害児入所施設に対する調査です。12月4日(金)までに福祉基盤課へ電子メールにてご回答ください。 Word 97-2003
19KB
2020/11/27
1548 令和2年度「障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業」の協議について(追加) 令和2年度「障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業」の追加協議についての資料です。希望される場合は、掲載資料をご確認いただき、必要書類の提出をお願いいたします。 【提出期限】令和2年12月7日(月)17時必着(電子メールにて受付) zip
450KB
2020/11/25
1549 ブロック塀、自家発電調査依頼、回答様式  社会福祉施設等におけるブロック塀等の安全対策状況及び非常用自家発電設備の整備状況の調査依頼です。  調査対象は、 ブロック塀=ブロック塀が事業所に存在するところ、 非常用自家発電機=入所施設に限られます。  回答に当たっては  ・回答票のファイル名を<事業所番号>+<事業所名>に変更、  件名を<事業所番号>+<事業所名>+「(事業者指導担当宛)ブロック塀、非常用自家発電設備等調査(回答)」とし、 ・送信先: 40syokei@city.kawasaki.jp まで電子メールで提出してください。  締め切り:11月30日(月)17時 zip
520KB
2020/11/24
1550 医療的なケアが日常的に必要な児童の世帯への生活状況調査の周知のお願い 本市では、在宅で医療的なケアが日常的に必要な児童(18歳未満の医療的ケア児)について、生活状況調査を実施しています。児童発達支援事業所、放課後等デイサービス事業所におかれましては、医療的なケアが必要な利用者で、まだ市から調査票が届いていない方がいらっしゃいましたら、別添のとおり、ご案内いただきますようお願します。 Excel 2007-2013
830KB
2020/11/18
1551 「川崎市における依存症支援ニーズ調査」の実施について 計画相談支援事業所を対象に、本調査の委託先である国立精神・神経医療研究センターより、12月初旬に送付する予定となっております。ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 PDF
116KB
2020/11/17
1552 R2業務管理体制報告 業務管理体制の整備状況(届出内容)を確認するために実施するものです。今年度の対象は指定障害児通所支援事業者及び指定障害児入所施設の設置者で、川崎市が届出先となっている法人です。提出締切りは令和2年12月25日(金)です。 zip
56KB
2020/11/16
1553 R2集団指導 FAX質問票(D) 令和2年度集団指導専用のFAX質問票でございます。本用紙はDのみ対象です。11月30日(月)までに御送信ください。 Excel 2007-2013
30KB
2020/11/16
1554 障害者支援施設における地域移行の取組実態に関する調査について 障害者支援施設における地域移行の取組実態に関するアンケート調査の様式です。 【対象】障害者支援施設 【回答期日】令和2年11月27日(金) Excel 2007-2013
229KB
2020/11/16
1555 高次脳機能障害者支援ネットワーク連絡会事例検討会 参加者募集チラシ・申込フォーム 令和2年度相模原市高次脳機能障害者支援ネットワーク連絡会事例検討会(講義編・実践編)の募集案内です。 「申込フォーム」に必要事項をご記入の上、Eメールまたはファクスにてお申込みください。 Eメール k-s-fukushi@city.sagamihara.kanagawa.jp ファクス 042-759-4395 申込締切 令和2年11月24日(火) 事務局 相模原市健康福祉局地域包括ケア推進部高齢・障害者福祉課 zip
97KB
2020/11/13
1556 令和2年度第2回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 令和3年1月28日(木)、29日(金)実施の標記研修の実施要領等です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修となります。 Excel 2007-2013
1MB
2020/11/11
1557 障害福祉サービス等事業者における使い捨て手袋必要量調査について 障害福祉サービス等事業者における使い捨て手袋必要量調査の様式です。 メールで福祉基盤課宛にご回答ください。 【対象事業所】 排泄介助等使い捨て手袋の使用が必須となる業務を行う事業所 【回答期限】 令和2年11月24日(火) Excel 2007-2013
32KB
2020/11/11
1558 R2集団指導 FAX質問票(B・C) 令和2年度集団指導専用のFAX質問票でございます。本用紙はB・Cのみ対象です。11月24日(火)までに御送信ください。 Excel 2007-2013
30KB
2020/11/10
1559 相模原市内の福祉職場で働く方のメンタルヘルス相談  相模原市では令和2年11月から、新型コロナウイルス感染症の感染拡大時においても、事業を継続している市内の福祉職場(公設公営を除く。)で働く方の精神的負担の軽減を図るため、メンタルヘルス相談窓口を開設しています。  コロナに関する相談はもちろんのこと、コロナに関係しない相談(仕事・家庭・将来など)も可能です。  相談料は無料で、お気軽にご利用いただけますので、事業所で働いている職員の方々への積極的な周知をお願いします。  詳細は、添付ファイルのチラシもしくは相模原市ホームページをご覧ください。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kurashi/sodan/1021093.html PDF
579KB
2020/11/05
1560 小規模生活介護事業所整備事業補助金の追加公募 特別支援学校等卒業生の日中活動の場を確保するため、既存建築物の改修等により令和2年度中に小規模生活介護事業所を整備する事業者に対し、市が施設整備費の一部を補助します。 補助を希望される場合、令和2年12月4日(金)までに応募書類を御提出ください。 zip
225KB
2020/11/05

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ