書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
1481 | 【計画相談】「地域体制強化共同支援加算」における報告書兼記録書の様式について | 計画相談支援における「地域体制強化共同支援加算」の報告書兼記録書の様式です。 加算算定時は通知文等をご確認いただき、報告書兼記録書を作成してください。 | zip 473KB |
2021/03/29 | |
1482 | 令和3年度横浜市相談支援従事者向け研修のお知らせ | 【重要な注意事項】研修の実施方法(オンライン配信等)や日程、内容等に変更が生じる可能性がありますので、予めご了承願います。 横浜市が令和3年度に実施する相談支援従事者向け研修について、開催予定日等をお知らせします。 なお、募集時期は、各研修で異なります。 受講希望の研修については、募集時期に本ホームページをご確認いただき、お申し込みください。 | PDF 304KB |
2021/03/23 | |
1483 | ふれあい移動動物園について | 公益財団法人ハーモニィセンターから「ふれあい移動動物園」のご案内です。詳細は資料をご確認ください。 | zip 1MB |
2021/03/17 | |
1484 | 障害福祉サービス事業所等における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修について | 「障害福祉サービス事業所等における業務継続ガイドライン等について(令和2年 12 月 28 日付厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部障害福祉課長事務連絡)において 、BCP作成に向けたポイント等をまとめた、障害福祉サービス事業所等における業務継続ガイドライン等が示されましたが、今後これらを活用し、計画の作成や見直しに資するよう動画が公表されましたので、各事業所で御確認いただき、アンケートにご協力ください。 | PDF 658KB |
2021/03/17 | |
1485 | 横浜市放課後等デイサービス自主勉強の会 令和3年度再開について | 令和3年度の開催に伴う事前のお知らせ文です。 | Excel 2007-2013 750KB |
2021/03/16 | |
1486 | 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第9報) | 厚生労働省発出の障害福祉サービス等事業所の人員基準についての通知です。なお、市の取り扱いが変更される場合は別途市から通知を発出しお知らせいたします。 | PDF 112KB |
2021/03/03 | |
1487 | 緊急点検依頼 | 今後、防災担当部署から該当事業所に対し調査を行いますので、事前に通知をご確認いただくとともに準備をお願いいたします。 | zip 1MB |
2021/03/03 | |
1488 | 【依頼】障害者支援施設等の「災害時情報共有システム」運用開始に向けた対応について | 「災害時情報共有システム」の運用開始に向け、 情報の登録が必要になります。 つきましては、回答にご協力をお願いいたします。 | PDF 125KB |
2021/02/25 | |
1489 | 相談系サービスにおける地域生活支援拠点関連加算の取扱いについて | 計画相談・障害児相談・地域移行支援における、地域生活支援拠点関連加算の取扱いに関する通知です。 本通知の適用開始は令和3年4月1日からです。加算算定には各種要件がありますので必ずご確認ください。 | zip 3MB |
2021/02/25 | |
1490 | 【計画相談・地域相談・自立生活援助】障害者支援施設等の「災害時情報共有システム」運用開始に向けた対応について(障害施策推進課) | 【計画相談・地域相談・自立生活援助事業所向け】 障害者支援施設等の「災害時情報共有システム」運用開始に向けた対応に関する依頼文及び回答ファイルです。 内容をご確認いただき、令和3年2月25日(木)までにご回答をお願いいたします。 | zip 371KB |
2021/02/22 | |
1491 | 入院調整QA | 居住系施設における新型コロナウイルス陽性者の入院調整について、発出された依頼に対する問答を作成しました。 | PDF 57KB |
2021/02/22 | |
1492 | 新規指定申請の流れについて | 申請前に必ずご確認ください。 【令和3年12月1日時点】 | Excel 2007-2013 81KB |
2021/02/22 | |
1493 | 【事務連絡】在宅で生活する障害者が新型コロナウイルス感染症に感染した場合の留意点等について | (R2.1.18差し替え済み) 入院調整に至らない軽症の新型コロナウイルス陽性の障害者が発生した際の、特に訪問系、相談支援事業所の対応についてまとめたものです。 なお、「社会福祉施設等における感染拡大防止のための留意点(その2)(一部改正)」は、この掲示板に掲載しています。 | PDF 471KB |
2021/02/16 | |
1494 | 施設内陽性者の入院対応について | 施設内において新型コロナウイルス感染が疑われるものが発生した際の施設の対応についての方針が改訂されましたので周知いたします。 | zip 3MB |
2021/02/12 | |
1495 | 「障害者施設職員研修会」及び「新任職員研修会」の実施について | 標記研修について、参加を希望される方は、受講申込書を全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)宛に直接お申込みください。(FAXでも可) ※FAXで申込む場合は、送信後、必ず本センター養成研修課まで受信の可否をご確認ください。 【申込締切】令和3年3月2日(火)必着 | Excel 2007-2013 478KB |
2021/02/10 | |
1496 | 放課後等デイサービス向け研修「気になる子どもの行動理解と対応」 | 標記研修の参加者募集のお知らせです。 申込方法等の詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 321KB |
2021/02/08 | |
1497 | 高齢者の検査事業 | 65歳以上の新規入所者で、施設で必要としない(緊急包括支援金の経費の対象とならない)PCR検査を希望する者に対する検査を実施する事業を開始します。詳細は手引きをご確認ください。 | zip 1MB |
2021/02/04 | |
1498 | 医療的ケア児及び重症心身障害児へのサービス提供状況並びにハンドブックへの情報掲載について(照会) | (仮称)「医療的ケアが必要なお子さんや重症心身障害児のためのハンドブック」を発行する予定でおります。ハンドブックを作成するに当たり、現在、医療的ケア児及び重症心身障害児(18歳以上の障害者を含む。以下、「医ケア児等」という。)にサービスを提供している事業所の一覧を掲載することを考えております。つきましては、現在、医ケア児等に対してサービスを提供している場合は、別添「サービス提供状況票」を作成しご提出ください。また、ハンドブックへの情報掲載が可能な場合は、その旨ご回答をお願いします。 | zip 38KB |
2021/02/02 | |
1499 | 横浜市内の障害児通所支援事業にかかるアンケートの実施について | 現在、横浜市の条例の改正作業を進めていますが、市内の障害児通所支援事業所の現状を把握することを目的にアンケートを実施します。 | PDF 486KB |
2021/02/01 | |
1500 | 川崎市障害福祉サービス等及び障害児入所・通所事業者指定基準条例の一部改正等について(募集) | 令和3年4月1日施行予定の障害福祉サービス等及び障害児入所・通所事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定めた条例の一部改正等に向けて、市民意見の反映を図るためパブリックコメントを実施します。詳細については、添付資料にて御確認いただきますようお願いいたします。 | zip 266KB |
2021/01/29 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード