書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
1481 | 令和3年度神奈川県障害者相談支援従事者初任者研修(横浜市)の演習資料について | 本研修では、事例を用いた演習を5~7日目に実施します。 添付の資料を作成していただき、研修の進捗に応じて提出してください。 最初の提出締め切りは8月13日(金)です。通知に同封した書類の案内をご確認ください。 それ以外の資料の作成や提出に関しては、今後の研修の中で随時お伝えします。 | Excel 2007-2013 556KB |
2021/07/01 | |
1482 | 令和3年度指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所向け集団指導の資料一式について | 令和3年度指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所向け集団指導の資料一式です。 まず、案内文をご確認いただき、各種資料の内容について理解した上で、電子申請システムから受講登録をお願いいたします。 | zip 25MB |
2021/06/30 | |
1483 | 【令和3年7月16日(金)締切】福祉施設利用者の一般就労に関する実態調査(令和2年度実績)について | 市内障害福祉サービス事業所を対象に、令和2年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行及び労働施策による支援の実績に関する調査を行いますので、御回答いただきますようお願いします。記入要領を差し替えました。 | zip 145KB |
2021/06/30 | |
1484 | 相談支援従事者スキルアップ研修①「ストレングスモデルに基づくケアマネジメント」 受講者募集のご案内について | 標記研修の実施要領です。 8月3日(火)9:00~17:30 8月4日(水)13:00~17:00 申込締切:令和3年7月12日(月)午後5時まで | PDF 1MB |
2021/06/24 | |
1485 | 令和3年度横浜市虐待防止研修の実施について | 横浜市では、障害者福祉施設等従事者による虐待防止を目的として施設の要となる「管理者」「サービス管理責任者」を対象とした研修を実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 303KB |
2021/06/22 | |
1486 | 令和3年度虐待防止研修募集案内 | 標記研修の募集案内及び申込書です。 | PDF 1MB |
2021/06/22 | |
1487 | 【開催中止】令和3年度横浜市相談支援研修2の開催のお知らせ | 【開催中止となりました】 本研修は、市内事業所で相談支援に従事する方のスキルアップを図るため、ケアマネジメント(相談支援)プロセスの一連の流れに沿いながら、面接場面を軸に相談支援に必要な知識と技術について、講義と演習を交えながら学んでいきます。 ぜひ積極的にご受講ください。 ※詳細は、添付資料にてご確認ください | PDF 508KB |
2021/06/18 | |
1488 | 令和3年度 重度訪問介護従業者養成研修(基礎課程・追加課程) | 標記研修を別添のとおり実施します。 参加を希望される方は、申込書に記入の上、川崎市総合研修センターまで郵送またはFAXにてお申込みください。 【申込締切:7月24日(土)17時必着(先着順です)】 | PDF 619KB |
2021/06/17 | |
1489 | 令和3年度 放課後等デイサービス自主勉強の会 第1回研修のお知らせ | 標記研修のご案内です。 YouTube配信(令和3年6月28日~7月3日)となります。 申込締切は令和3年6月24(木)までです。 | Excel 2007-2013 152KB |
2021/06/14 | |
1490 | (修正版)令和3年度横須賀市単独加算 請求用サービスコード一覧 | 「令和3年度横須賀市単独加算 請求用サービスコード一覧」について、居宅介護利用の場合に新たなサービスコードが追加されましたので修正したものをご確認ください。 | PDF 325KB |
2021/06/11 | |
1491 | 令和3年度障害者グループホーム支援関連事業について | 川崎市指定共同生活援助事業所あて 市内グループホーム事業者の安定的な運営と支援の質の向上を図るため、かながわ福祉サービス振興会への委託事業として行っている、障害者グループホーム支援関連事業を令和3年度も引続き実施します。 詳細につきましては、下記ページを御確認ください。 詳細ページ URL https://www.kanafuku.jp/services/syogaifukushi/kawasaki.html | PDF 587KB |
2021/06/09 | |
1492 | 横浜市福祉調整委員会について | 横浜市の福祉保健サービスに関する市民からの苦情・相談を中立・公正な立場でお聞き し、必要に応じてサービス提供機関(市または事業者)に対して調査・調整を行います。 苦情は、事実のあった日から1年以内にサービス利用者またはその家族が申立てることが できます。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi-kaigo/chiikifukushi/chosei/syste m.html | PDF 152KB |
2021/06/09 | |
1493 | 虐待防止、条例改正通知 | 令和3年4月基準条例改正を踏まえ、虐待の防止についてと条例改正の内容についての通知を発出いたしますので、各事業所にて内容をご確認くださいますようお願いいたします。 | zip 604KB |
2021/06/09 | |
1494 | 障害者相談支援事業の実施状況に係る照会 | 障害者相談支援事業の実施状況照会に係る資料です。 詳細は依頼文をご確認ください。 回答期限 令和3年6月21日(月) | zip 682KB |
2021/06/08 | |
1495 | 障害福祉サービス事業所の状況調査 | ※障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業所(グループホーム、日中活動系・訓練系・就労系)様が対象です。 新型コロナウイルスワクチン接種体制の構築に向けて、各障害福祉サービス事業所の状況調査を実施させていただきますので、調査に御協力いただきますようお願いいたします。 次の調査フォームのURLから入力サイトにお進みください。 〇調査フォームURL https://sc.city.kawasaki.jp/multiform/multiform.php?form_id=6064 | zip 112KB |
2021/06/08 | |
1496 | 令和3年度川崎市小規模生活介護事業所整備事業補助金に係る対象事業者の公募について | 既存の建物の改修等により小規模生活介護事業所の整備を進める小規模生活介護事業所整備事業補助金について、令和3年度の対象事業者を公募します。 ※主な条件は、川崎区・宮前区・多摩区に事業所の所在地があること、来春の卒業生を受け入れるため、令和4年3月31日までに開設ができることです。 | zip 482KB |
2021/06/03 | |
1497 | 令和3年10月以降に事業所を開設する事業者の皆様へ | 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の一環で、令和3年4月指定分から原則郵送による受付に変更しましたが、建物の確認等に時間を要することから、よりスムーズな申請となるよう平面図を事前提出していただきますようお願いします。 事業者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。 | Excel 2007-2013 18KB |
2021/06/02 | |
1498 | 障害児者施設等PCR検査事業 事業者用手順書 | PCR検査申込のための手順書です。 | PDF 1MB |
2021/06/01 | |
1499 | 障害児者施設等の従事者に対するPCR検査の実施について(通知) | 事業者向けの通知文です。 | PDF 147KB |
2021/06/01 | |
1500 | 障害児者施設等の従事者に対するPCR検査の実施について | 本市では令和3年5月から7月にかけて、施設内の新型コロナウイルス感染防止対策の強化と県内の医療提供体制の維持を目的とし、障害児者が生活する施設等の従事者を対象とした無料のPCR検査を実施いたします。 検査を希望する施設においては、別紙手順書「障害児者施設等PCR検査事業(事業者用手順書)」をご確認いただくとともに、検査の申請をお願いします。 | zip 621KB |
2021/05/31 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード