書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
14611480件目を表示
該当件数11,767
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1461 令和3年度集団指導(訪問系・移動支援)の資料の掲載について(5/5) 令和3年10月27日(水)および29日(金)に実施する集団指導(訪問系・移動支援)の資料を掲載します。 ⑤補足資料(情報公表制度について):持参の必要はありませんが、重要な内容ですので必ずご確認ください。 PDF
1MB
2021/10/14
1462 横浜市障害者ヘルパー事業所「運営ガイド」(第7版)、 ホームヘルプ・ガイドヘルプ利用の手引き(第7版)、自己点検書(令和3年度版)の更新について 本市健康福祉局障害自立支援課にて作成している「横浜市障害者ヘルパー事業所『運営ガイド』(第7版)」、「ホームヘルプ(訪問系サービス)・ガイドヘルプ(移動支援)利用の手引き(第7版)」、「自己点検書(令和3年度版)」を更新し、本市ホームページへ掲載いたしましたのでお知らせします。 PDF
425KB
2021/10/14
1463 (障害福祉人材確保)障害福祉人材確保セミナーの実施について 障害福祉人材確保事業の一環として、人材確保セミナーを実施しますのでご案内します。 講師には、独立行政法人 福祉医療機構と、秦野市にある一般社団法人SOWETの理事長である福岡 新司氏をお迎えし、人材の確保・定着、経営に関する現状や取組事例等をご紹介いただきます。 聴講を希望される方は、申込みフォームから直接お申込みください。 なお、申込者数が多い場合には抽選となります。 また、受講の可否については、11月中旬に申込者宛てにメールでご連絡します。 ◆セミナー概要  実施日時:令和3年12月15日(水)13時30分から17時00分まで  場  所:日本丸訓練センター 第1・第2会議室(横浜市西区みなとみらい2-1-1)  聴 講 料:無料 定  員:50名  申込期限:令和3年10月31日(日) 【申込みフォーム】 https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/dform.do?acs=shojinzaiseminar PDF
430KB
2021/10/11
1464 令和3年度川崎市計画相談支援体制安定化事業費補助金の募集について 市内に所在地を置く指定特定相談支援事業所について、国が定める複数の相談支援専門員の配置体制を構築し、一定件数以上の計画相談支援を実施した場合に補助します。 【申請期限】令和3年11月30日 ※予算に限りがあるため、申請事業所数が上限に達した時点で、申請受付を終了いたします。 zip
986KB
2021/10/07
1465 【募集】令和3年度相模原市重症心身障害児者・医療的ケア児等看護研修の開催について 11月27日(土)から開催する重症心身障害児者・医療的ケア児等看護研修の実施要領、プログラム等。全講義ZOOMによるライブ配信となります。 実施機関:相模原療育園 Excel 2007-2013
665KB
2021/10/06
1466 令和3年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について 横浜市では、強度行動障害を有する方の地域移行及び地域生活に向けた取組として、支援手法の浸透や、適切な支援を行う職員の人材育成を目的として研修を実施します。なお、本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 なお今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンライン(Zoom)にて実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 PDF
519KB
2021/10/04
1467 令和3年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について 上記研修の申込書です。 Word 2007-2013
30KB
2021/10/04
1468 令和3年度川崎市小規模生活介護事業所整備事業補助金に係る対象事業者の公募について 既存の建物の改修等により小規模生活介護事業所の整備を進める小規模生活介護事業所整備事業補助金について、令和3年度の対象事業者を公募します。※令和4年3月31日までに開設できることが必要です。 書類提出期限:令和3年11月5日(金) zip
482KB
2021/10/04
1469 令和3年度横浜市相談支援研修3の開催について 【募集案内】 横浜市内の事業所で相談支援専門員として活動されている方(予定者も含む)を対象に、計画相談支援を実施する際に重要な役割をもつ個別支援会議を構造的に捉え、演習を通しながら理解を深める研修を実施します。 本研修を通じて日頃の業務を振り返り、今後のより良い実践につなげていけるように、ぜひ積極的にご参加ください。 ※詳細は、添付資料にてご確認ください 【重要な注意事項】 新型コロナウイルス感染予防のため、受講決定後に、内容等の変更、緊急事態宣言再発令の場合には、、開催を中止させていただく可能性がございますので、予めご承知ください。 PDF
640KB
2021/10/04
1470 障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業の実施について 令和3年度「障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業」の追加協議についての資料です。希望される場合は、掲載資料をご確認いただき、必要書類の提出をお願いいたします。 【提出期限】令和3年10月22日(金)17時必着(電子メールにて受付) zip
220KB
2021/10/01
1471 高齢・障害者施設における新型コロナウイルスワクチンの間違い接種の防止について 施設等におけるワクチン接種についての注意喚起です。ご確認ください。 PDF
75KB
2021/10/01
1472 【川崎市障害者相談支援センター】令和3年10月1日からの再編・整備ついて 川崎市の障害者相談支援センターは令和3年10月1日から、相談支援体制のさらなる充実を図るため、別添のとおり、体制の再編・整備を行います。 Excel 2007-2013
905KB
2021/10/01
1473 「感染防止対策の継続支援」の周知について 令和3年9月28日付厚生労働省からの事務連絡です。補助金の詳細は追ってご連絡いたします。 PDF
33KB
2021/09/30
1474 令和3年度福祉・介護職員処遇改善加算セミナー等の実施について 横浜市では、処遇改善加算の制度理解や、より高い加算区分の取得等を目的とした福祉・介護職員処遇改善加算取得促進支援セミナー及び専門家による無料相談を実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 Excel 2007-2013
1MB
2021/09/30
1475 令和4年度横浜市障害児相談支援推進事業補助金の実施について(通知) 障害児相談補助金の事業所向け通知文です。 PDF
315KB
2021/09/30
1476 新型コロナウイルス感染防止のための特例的取扱いについて(通知) 新型コロナウイルス感染症に係る放課後等デイサービスの請求の取扱いについてのお知らせです。 zip
596KB
2021/09/29
1477 川崎市障害者共同生活援助運営費支弁基準の改正について 令和3年10月1日から、共同生活援助の川崎市単独加算の内容が変更になります。 つきましては、別添の支弁基準を御確認ください。 なお、請求に係るサービスコードにつきましては、10月下旬に障害福祉サービスかながわにて掲載します。 PDF
88KB
2021/09/29
1478 川崎市給付費等及び施設経営調整加算支弁基準の改正について 令和3年10月1日から、川崎市単独加算(施設系)の内容が変更になります。 つきましては、別添の支弁基準を御確認ください。 なお、請求に係るサービスコードにつきましては、10月下旬に障害福祉情報サービスかながわにて掲載します。 PDF
184KB
2021/09/29
1479 医療型短期入所における日中活動支援加算の取り扱いについて(通知) 令和3年度報酬改定で新設された医療型短期入所における日中活動支援加算の算定にあたり、 サービス利用計画又は障害児支援利用計画の記載の取扱を別添のとおり通知します。 Excel 2007-2013
327KB
2021/09/29
1480 令和3年9月1日以降の障害児通所支援事業所の対応について 令和3年9月以降の、川崎市立学校に通われている児童の分散登校等における障害児通所支援事業所の対応に関する通知です。 PDF
66KB
2021/09/29

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ