書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
1361 | 令和3年度「相談支援従事者現任研修(川崎市)」 受講者募集のご案内 | 令和3年度相談支援従事者現任研修(川崎市)の実施要領等です。 申込期限:令和3年9月21日(火)17時まで | PDF 897KB |
2021/08/31 | |
1362 | 【事業所枠の予約受付は終了いたしました】障害者を対象とした新型コロナウイルスワクチン臨時接種会場の設置について(その2) | 【生活介護、就労継続支援B型、自立訓練、放課後等デイサービス対象】 申込書とQ&Aを掲載しました。ご確認ください。 【事業所枠が定員に達しましたので、事業所枠の受付を終了いたしました。】 | zip 512KB |
2021/08/31 | |
1363 | サポートプラン(説明会案内及びマニュアル等一式) | 本市では令和3年10月より 事業所・施設による代替的サービス等利用計画(サポートプラン)作成支援 を開始いたします。 つきましては、サポートプランに関する説明会を開催いたしますので、御関心のある事業所の方につきましては、添付の資料を御参照ください。 よろしくお願いします。 | Excel 2007-2013 3MB |
2021/08/30 | |
1364 | 放デイ巡回接種 | 放課後等デイサービス事業所向け巡回接種についての案内です。詳細は個別にご相談ください。 連絡先:川崎市健康福祉局保健所新型コロナウイルスワクチン調整室 直通電話 044(200)1089 | zip 2MB |
2021/08/27 | |
1365 | ロボット等導入支援について | ロボット等の導入をご検討されている事業者様、またはロボット等の活用についてより深く知りたい事業者様に向けてのお知らせです。 | zip 4KB |
2021/08/27 | |
1366 | 【事業所枠の予約受付は終了いたしました】障害者を対象とした新型コロナウイルスワクチン臨時接種会場の設置について | 障害特性等により、多くの人が集まる集団接種会場等では接種が難しい方を対象とした、専用の臨時接種会場を設置します。こちらの通知をご覧いただき、利用者等へご案内いただきますようお願いします。 【事業所枠が定員に達しましたので、事業所枠の受付を終了いたしました。】 | zip 420KB |
2021/08/26 | |
1367 | 【通知】令和3年度集団指導の実施について | 横浜市内の指定障害福祉サービス事業者等を対象として、集団指導を令和3年10月27日(水)、29日(金)に実施します。 申込締切は令和3年10月13日(水)です。 なお、当日使用する説明資料は、後日「⑧研修・説明会等【横浜市】」に掲載します。 | PDF 848KB |
2021/08/24 | |
1368 | 令和3年度 横浜市指定事業者集団指導(施設・短期入所・GH)におけるQ&Aついて | 令和3年4月16日付健障サ第4613号で通知・実施しました「令和3年度障害者総合支援法横浜市指定事業者集団指導(障害者支援施設・日中活動系サービス・短期入所・グループホーム)」において、各事業者様からいただいた質問の回答を掲載いたしましたので、ご確認ください。 | PDF 138KB |
2021/08/24 | |
1369 | 令和3年度 横浜市指定事業者集団指導(施設・短期入所・GH)における資料の訂正について | 令和3年4月16日付健障サ第4613号で通知・実施しました「令和3年度障害者総合支援法横浜市指定事業者集団指導(障害者支援施設・日中活動系サービス・短期入所・グループホーム)」において、掲載資料の一部に誤りがございました。正誤表とともに修正版の資料を掲載いたしましたので、ご確認ください。 | PDF 24MB |
2021/08/24 | |
1370 | 【チラシ】就労支援センターと就労移行支援事業所との共同勉強会 | 障害のある方の就労支援を地域で支えるネットワークづくりを目的に、就労移行(定着)支援事業所と障害者y数ろう支援センターとの合同勉強会を開催します。今年度はZOOMによるオンライン開催です。 【対象】 ・就労移行支援事業所及び就労定着支援事業所で、定着支援事業を担当する職員 ・横浜市障害者就労支援センター職員 【申込み・問合せ先】 横浜西部就労支援センター センター長 山田 電話:045-390-3119 Eメール:seibu@douaikai.com | PDF 458KB |
2021/08/23 | |
1371 | 令和3年度相談系サービス集団指導フォローアップ研修について | 相談系サービス事業所(計画相談・地域相談・障害児相談・自立生活援助)向け、集団指導のフォローアップ研修を実施します。 つきましては、通知文をご確認いただき、参加をご希望される方は令和3年9月24日(金)までに申込をお願いいたします。 | PDF 310KB |
2021/08/23 | |
1372 | 放課後等デイサービス向け研修「気になる子どもの行動理解と対応」 | 標記研修の参加者募集のお知らせです。 申込方法等の詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 321KB |
2021/08/20 | |
1373 | サービス継続支援事業について | 新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業に関するお知らせです。 | zip 391KB |
2021/08/20 | |
1374 | 新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に伴う放課後等デイサービス事業所等の対応について(その8)(通知) | 【放課後等デイサービス事業所対象】学校の臨時休業に伴う放課後等デイサービス事業所等の対応についての通知文及び令和3年8月20日付教育委員会通知です。ご確認ください。 | zip 142KB |
2021/08/20 | |
1375 | 新型コロナウイルス感染症防止のための学校の臨時休業に伴う放課後等デイサービス事業所等の対応について(その7)(通知) | 【放課後等デイサービス事業所対象】学校の臨時休業に伴う放課後等デイサービス事業所等の対応についての通知文及び令和3年8月18日付教育委員会通知です。ご確認ください。 | Excel 2007-2013 10KB |
2021/08/19 | |
1376 | 令和3年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について | 横浜市では、強度行動障害を有する方の地域移行及び地域生活に向けた取組として、支援手法の浸透や、適切な支援を行う職員の人材育成を目的として研修を実施します。なお、本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 なお今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンライン(Zoom)にて実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 | PDF 5MB |
2021/08/16 | |
1377 | 令和3年度横浜市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)の実施について | 上記研修の申込書です。 | Word 2007-2013 30KB |
2021/08/16 | |
1378 | 【市内指定特定相談支援事業所向け】2021年度 発達障害者相談基礎研修について | 横浜市内において、地域の相談窓口で発達障害のある方(疑いを含む)の一次相談を受け止め、必要な支援等につながる体制をつくることを目指し、「発達障害者相談基礎研修」を開催いたします。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 【対象者】 横浜市内の、区役所・基幹相談支援センター・生活支援センター職員 横浜市内の指定特定相談支援事業所で、計画相談支援に携わる相談員 【留意事項】 主に、【18歳以上の方】への相談対応について学ぶ内容です。 | Word 2007-2013 703KB |
2021/08/13 | |
1379 | 神奈川県立こども医療センター医療的ケア児等支援者養成研修の開催について | 全講義(概ね12時間)WEB配信となります(9月中旬以降配信、一定期間視聴可)。 申込期限:令和3年9月3日(金) | PDF 103KB |
2021/08/13 | |
1380 | 重症心身障害者の受け入れに関する実態調査について(生活介護事業所) | 生活介護事業所(障害者支援施設を除く)へのアンケート調査のお願いです。8月27日までにエクセルデータへ入力のうえ、福祉基盤課へメールにてご提出ください。ご協力お願いいたします。 | Excel 2007-2013 31KB |
2021/08/12 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード