書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
10011020件目を表示
該当件数11,767
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1001 令和5年GH運営支援について 令和5年GH運営支援についての情報を掲載させていただきます。ご確認ください。 PDF
341KB
2023/05/16
1002 【川崎市からのお知らせ】令和5年春開始接種について(通知)  各施設での令和5年春開始接種の実施に向け、別添資料を作成しましたので、ご参照の上、ご利用者様に周知するとともに、医療機関と調整を進め、早期の接種に御協力いただきますよう、よろしくお願いします。 施設でのワクチン接種に当たり、ワクチン発注、接種券発行申請(施設代行)、実績報告等、関係書類を添付。  作成・提出について御協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 ※2023年5月16日 実績報告書を一部修正し、差し替えました。 zip
2MB
2023/05/16
1003 令和5年度横浜市強度行動障害支援力向上研修【基礎研修】の募集について 横浜市では、①令和5年7月25日~26日②27日~28日に、標記研修を実施します。本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 昨年度に引き続き、オンライン(Zoom)にて実施します。 詳細は、添付ファイルにてご確認ください。 zip
345KB
2023/05/16
1004 令和5年度精神保健福祉基礎研修~基礎医学編~ 精神疾患の特徴や治療法などの基本的な医学知識と社会資源等について学びます。 ・Aコース  日時: 6月2日(金)13:30~16:30  テーマ:統合失調症・パニック障害・強迫性障害とその他神経症・器質性精神障害(主に認知         症) ・Bコース  日時 :6月30日(金)13:30~16:30  テーマ:発達障害・パーソナリティ障害・依存症 PDF
660KB
2023/05/16
1005 障害者施設等における新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の対応について(補足) 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の、新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い等について、厚生労働省より令和5年4月 28 日付で事務連絡が発出されました。事業所の皆様からのお問い合わせが多い内容について補足のご説明をさせていただきます. zip
605KB
2023/05/15
1006 【令和5年5月26日(金)締切】福祉施設利用者の一般就労に関する実態調査(令和4年度実績)について 市内障害福祉サービス事業所を対象に、令和4年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行及び労働施策による支援の実績に関する調査を行いますので、御回答いただきますようお願いします。 zip
258KB
2023/05/12
1007 令和5年度指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所向け集団指導の実施について 横浜市内の指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所を対象に、集団指導を実施します。 出席登録(申込手続き)は、令和5年6月20日 17時まで です。 なお、当日使用する説明資料は、後日「横浜市からのお知らせ」に掲載します。 PDF
304KB
2023/05/11
1008 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等について 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが令和5年5月8日以降に変更されることに伴い、国の事務連絡により事業所の人員基準等の臨時的な取扱いに係る取扱内容が示されていますので、ご確認ください。 PDF
244KB
2023/05/09
1009 横須賀市移動支援事業請求サービスコード(R05.4) 令和5年4月提供分から適用する移動支援事業請求サービスコードです。 PDF
26KB
2023/05/09
1010 令和4年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査への回答について 令和4年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査への回答について、5月9日に電子メールにて各法人宛に依頼させて頂いております。詳しくは依頼文をご確認ください。 締切:令和5年5月26日 zip
410KB
2023/05/09
1011 「社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について」の一部改正について(通知) 社会福祉施設等において感染症等が発生した時の報告については「社会福祉施設等における感染症等発生時に係る報告について」(平成17年2月22日付け厚生労働省通知)によることとしていますが、当該通知を一部改正することについて、こども家庭庁成育局ほか連名で通知がありました。 PDF
293KB
2023/05/08
1012 (日中短期入所)請求情報作成ツールの補足資料について 次期かながわシステムで使用する請求情報作成ツールの補足資料です。(日中短期入所) PDF
903KB
2023/05/02
1013 新型コロナウイルス陽性者発生時の市への報告について 令和5年5月8日から感染症法上の分類が5類に変更となることに伴い、これまで陽性者が発生した際にお願いしていた本市への連絡について、取扱いが変更となりますのでご連絡します。 1つ上の「令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について」と併せてご確認ください。 PDF
87KB
2023/05/02
1014 令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応について(保健所長等通知) 令和5年5月8日から感染症法上の分類が五類感染症に変更となるにあたり、主な変更点についてお知らせいたします。 PDF
51KB
2023/05/02
1015 新型コロナウイルス感染症の感染症法位置づけ変更後の療養期間の考え方について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供)(通知) 厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症の感染症法位置づけ変更後の療養期間の考え方について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供)について通知がありました。 PDF
2MB
2023/05/02
1016 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等について(通知) 厚生労働省から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等について通知がありました。 PDF
244KB
2023/05/02
1017 【重要】市内外移動支援事業所の皆様へのお願い(単位数マスタの修正と対応について) メール配信を登録されている市内移動支援事業所の皆様にはメールにてお伝えしている内容です。市外の移動支援事業所(市外特例事業所を除く)、メール配信を登録されていない事業所におかれては、大変お手数をおかけして申し訳ありませんが、内容を御確認いただき、御対応くださいますよう、よろしくお願いいたします。 PDF
96KB
2023/05/02
1018 【新型コロナ】障害者施設等における新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の対応 令和5年5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが2類から5類に変更されますが、重症化リスクが高い障害者が多く生活する障害者施設等では感染対策の徹底や医療機関との連携強化、療養体制の確保等を継続する必要があります。 このため、障害者施設等における新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけ変更後の対応について、特に重要と考えられる点を以下のとおりまとめましたので、今後の参考としていただき、適切な御対応をお願いします。 詳細は、通知文をご覧ください。 PDF
2MB
2023/05/02
1019 令和5年度「相談支援従事者現任プレ研修および現任者研修(川崎市)」受講者募集のご案内について 標記研修の実施要領等です。 加えて「相談支援従事者現任研修における研修受講要件の考え方について(通知)」に関して通知いたします。 ①現任プレ研修:6月中旬~6月29日 講義(動画配信)+演習1日間(6月30日) ②現任研修:7月中旬~7月26日 講義(動画配信)+演習3日間(7月27日、8月30日、10月12日) 申込期限 令和5年5月23日(火)17時まで zip
1MB
2023/05/02
1020 (市外特例事業所)請求情報作成ツールの補足資料について 次期かながわシステムで使用する請求情報作成ツールの補足資料です。(市外特例事業所)※市外特例事業所とは、居住地特例等により、川崎市外の自治体基準でサービスを提供している事業所のことです。 PDF
702KB
2023/05/01

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ