書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
941960件目を表示
該当件数11,899
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
941 共同生活援助法人運営状況調査(再依頼) 9月末を締切に以前提出を依頼したものと同様の内容です。各施設の運営状況を的確に把握することなどを目的に、障害者施設運営状況調査を実施いたします。 PDF
87KB
2023/10/19
942 R5医療的ケア児等支援者養成研修受講者募集のご案内 令和5年11月28日(火)、11月30日(木)実施の標記研修の募集案内です。詳細は実施要領をご覧ください。【締め切り:10月27日(金)】 PDF
719KB
2023/10/18
943 障害福祉分野におけるロボット等導入支援事業の国庫補助協議(追加協議)について_令和5年度(令和4年度からの繰越分) 国の令和5年度(令和4年度からの繰越分)障害福祉分野のロボット等導入支援事業の国庫補助協議についての資料及び提出書類の様式になります。 ※補助事業の活用の希望がない場合は提出不要です。 対象事業所 障害者支援施設、グループホーム、居宅介護、重度訪問介護、短期入所、重度障害者等包括支援又は障害児入所施設 詳細につきましては、別添ファイルの「事務連絡」をご確認ください。 【回答期限】令和5年10月24日(火)必着(メールにて回答をお願いいたします。) ※期間が短くて申し訳ありませんが、御対応をお願いいたします。 zip
497KB
2023/10/13
944 【高津区役所衛生課からのお知らせ】(区内障害者施設従事者向け)衛生講習会の御案内 高津区内の障害者施設等の通所・入所施設に従事する方を対象に、環境衛生、感染症及び食中毒の予防など、施設の衛生管理に関する講習会を開催いたします。 zip
492KB
2023/10/12
945 小児リハビリテーション基礎研修会のお知らせ 相模原市のリハビリテーション職員が専門的な視点を通し、乳幼児期のお子さんの発達について基礎的な内容をお伝えします。また事業所同士の交流を通してお互いの施設の情報交換や課題について話し合ってみませんか。 Word 97-2003
856KB
2023/10/12
946 令和5年度集団指導(訪問系・移動支援)の資料の掲載について(3/3) 令和5年10月17日(火)および18日(水)に実施する集団指導(訪問系・移動支援)の資料を掲載します。 補足資料(情報公表制度について):持参の必要はありませんが、重要な内容ですので必ずご確認ください。 PDF
2MB
2023/10/11
947 令和5年度集団指導(訪問系・移動支援)の資料の掲載について(2/3) 令和5年10月17日(火)および18日(水)に実施する集団指導(訪問系・移動支援)の資料を掲載します。 補足資料(横浜市地域生活支援拠点機能構築のための連携ガイドライン):持参の必要はありませんが、大切な内容ですので必ずご確認ください。 PDF
3MB
2023/10/11
948 令和5年度集団指導(訪問系・移動支援)の資料の掲載について(1/3) 令和5年10月17日(火)および18日(水)に実施する集団指導(訪問系・移動支援)の資料を掲載します。 当日お持ちください。 PDF
5MB
2023/10/11
949 R5年度_A日程_当日資料 令和5年度集団指導の当日資料です。 A日程=訪問系 PDF
10MB
2023/10/10
950 R5年度_D日程_当日資料 令和5年度集団指導の当日資料です。 D日程=相談系 PDF
10MB
2023/10/10
951 R5年度_E日程_当日資料 令和5年度集団指導の当日資料です。 E日程=障害児通所系  PDF
11MB
2023/10/10
952 就労系サービスの在宅支援の取扱いについて(通知) 就労系サービスの在宅支援に関して、事務の流れを一部変更します。変更の内容については、別添事務連絡にて御確認ください。 PDF
618KB
2023/10/04
953 相模原市強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)の開催について 令和5年11月21日(火)、11月22日(水)に開催する強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)に係る実施要領、研修カリキュラム及び申込書です。 受講を希望される方は、社会福祉法人相模原市社会福祉事業団へ郵送で申込み下さい。 申込期限:10月31日(火)消印有効 zip
779KB
2023/10/04
954 令和5年度盲ろう者向け通訳・介助員養成担当者等研修会【派遣コーディネーターコース】(オンライン研修)の開催について 令和5年度盲ろう者向け通訳・介助員養成担当者等研修会【派遣コーディネーターコース】(オンライン研修)の案内になります。 zip
174KB
2023/10/04
955 運営に関する基準(利用者負担額等の受領)について 運営に関する基準(利用者負担額等の受領)における事務連絡になります。 PDF
116KB
2023/10/03
956 障害福祉サービス事業所利用状況の調査について 市内生活介護・自立訓練・就労移行支援・就労継続支援事業所 各位  特別支援学校等卒業予定者(令和6年3月に高等部を卒業予定)の受入見込等の確認をさせていただくため、以下のとおり調査に御協力をお願いいたします。 【対象事業所】  川崎市内に所在する以下の障害福祉サービス事業所  生活介護、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型及びB型 【回答方法】  以下の回答フォームにより回答をお願いします。  https://logoform.jp/form/FUQz/375138 【回答期限】   令和5年10月13日(金)    詳細は依頼文を御参照ください。  健康福祉局障害計画課 200-0871 PDF
82KB
2023/10/02
957 「障がい者向け消費者教育講座」開催希望事業所の募集について 標記講座のチラシを掲載しております。 詳細についてはチラシをご確認ください。 PDF
1MB
2023/10/02
958 自動車運行時等の安全確保のための対応について(通知) 自動車運行時等の安全確保のための対応について、安全対策を徹底するよう通知いたします。 PDF
262KB
2023/09/29
959 相談支援従事者向け勉強会の開催について(依頼)  日頃より、本市の障害福祉行政の推進につきまして、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。  この度、相談支援従事者を対象に、成年後見制度の相談対応及び共有化等を目的とした勉強会を別添の開催要項のとおり開催いたします。  今年度は、下記申込方法よりお申込みいただき、Web上での動画視聴による勉強会として開催いたします。  つきましては、ご多用のこととは存じますが、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 (1)対象者    相談支援従事者(居宅介護支援専門員、相談支援員、MSW) (2)視聴機関    令和5年11月1日(水)から12月22日(金)まで (3)掲載内容    相談支援従事者向け成年後見制度説明(約1時間)    詳細は、別添の開催要項をご覧ください。    格納先:「障害福祉情報サービスかながわ」→「書式ライブラリ」→「4.相模原市からのお知らせ」→「1.相模原市からのお知らせ」 (4)掲載場所    相模原市社会福祉協議会ホームページ上    ※申し込まれた方へ視聴できるURLを送付します。 (5)申込方法    下記URLにお申込みください。    https://forms.gle/DMdsCxoT5FKGbbWV9 (6)問い合わせ先    さがみはら成年後見・あんしんセンター    電話:042-756-5034 zip
198KB
2023/09/29
960 【川崎市からのお知らせ】新型コロナワクチン地域巡回接種 令和5年秋開始接種のご案内 川崎市では、障害のある方を対象に、医療機関以外の施設で新型コロナワクチンを接種する地域巡回接種を市内3カ所で実施します。 各接種会場に関する案内チラシを掲載させていただきますので、ご確認をお願い致します。 zip
638KB
2023/09/29

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ