書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
77417760件目を表示
該当件数11,618
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
7741 同上② 別紙 情報連携の本格運用開始に関するQ&A PDF
109KB
2017/11/17
7742 情報連携による世帯構成の確認方法ついて① 平成29年11月10日 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課 事務連絡 PDF
92KB
2017/11/17
7743 同上② 別紙 平成29年11月8日 内閣官房番号制度推進室総務省自治行政局住民制度課 事務連絡 PDF
437KB
2017/11/17
7744 データ標準レイアウトにおける補装具種目名称別コード一覧表(平成29年11月1日版)の公開について 平成29年11月8日厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課自立支援振興室 事務連絡 PDF
113KB
2017/11/17
7745 身体障害者手帳及び精神保健福祉手帳に係る情報連携の本格運用の延期と運用方針等について① 障企発1106第2号 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部 企画課長 障精発1106第1号 精神・障害保健課長 通知 (平成29年11月6日) PDF
162KB
2017/11/10
7746 同上②  【別添1】 障害者手帳情報を照会する事務手続一覧 Excel 2007-2013
28KB
2017/11/10
7747 同上③  【別添2】関係機関向けちらし 「身体障害者手帳・精神障害保健福祉手帳のマイナンバーを使った情報連携に関して」 PowerPoint 2007-2013
110KB
2017/11/10
7748 同上④  【別添3】障害者手帳所持者向けチラシ 「マイナンバーを使った情報連携に関するお知らせ」 PowerPoint 2007-2013
103KB
2017/11/10
7749 情報連携の本格運用開始期日並びに本格運用開始時点において情報連携可能な事務手続きの一覧及び省略可能な書類について① 平成29年11月6日 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課 事務連絡 PDF
105KB
2017/11/10
7750 同上②  別紙1 マイナンバー制度の情報連携に伴い省略可能な主な書類の例 PDF
107KB
2017/11/10
7751 同上③  別紙2 本格運用開始時点において情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類(H29.11.13時点) PDF
452KB
2017/11/10
7752 同上④  別紙2 本格運用開始時点において情報連携可能な事務手続の一覧及び省略可能な書類(H29.11.13時点) Excel 2007-2013
124KB
2017/11/10
7753 同上⑤  別紙2(参考) 本格運用開始時点において引き続き情報連携の試行運用を行う事務手続の一覧(H29.11.13時点) Excel 2007-2013
28KB
2017/11/10
7754 同上⑥  (別添参考) 府番第212号 内閣府大臣官房番号制度担当室参事官 総官参第35号 総務省大臣官房参事官 通知 PDF
80KB
2017/11/10
7755 障害保健福祉 関係事務における本格運用開始後の医療保険者と情報連携について① 平成29年10月27日厚生労働省社会・援護 局障害保健福祉部企画課 事務連絡 PDF
204KB
2017/11/09
7756 同上②  (別紙1) 市町村等から電話紹介等を行う場合について PowerPoint 2007-2013
106KB
2017/11/09
7757 同上③  (別紙2) 医療保険者おける対応(STEP2③~⑤のフローチャート) Excel 2007-2013
18KB
2017/11/09
7758 住宅確保要配慮者に対する賃貸住宅の供給の促進に関する法律に基づく居住支援との連携について 平成29年10月25日 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課 事務連絡 PDF
76KB
2017/11/09
7759 障害保健福祉関係事務における本格運用開始後の医療保険者との情報連携について① 平成29年10月27日 厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部企画課 事務連絡 PDF
204KB
2017/10/30
7760 在宅訓練・就労の実態を把握するための調査(調査項目リスト) 標記の調査項目リストです。 Excel 2007-2013
164KB
2020/11/26

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ