書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
5561 | 【神奈川県企業庁】県営水道事業について | 標記の件についての、リーフレット及び説明資料です。 | zip 3MB |
2024/01/30 | |
5562 | 保育士特定登録取消者管理システム説明会について(通知) | こども家庭庁成育局成育基盤企画課が、令和6年1月31日(水)に開催する標記説明会についてのご案内です。 | zip 261KB |
2024/01/25 | |
5563 | 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣について(追加照会) | 標記の事務連絡です。(1月11日付けにて周知した募集について、追加募集に関するご案内です。) 該当がない場合は回答不要です。 | zip 1MB |
2024/01/24 | |
5564 | 神奈川県消費生活出前講座のご案内 | 県消費生活課が無料で講師派遣を行う「消費生活出前講座」の案内チラシ及び申込書です。 | PDF 981KB |
2024/01/23 | |
5565 | 【未申請、差戻し中の事業者宛て】令和5年度障害福祉サービス等情報公表制度の申請のお願い | 令和5年度障害福祉サービス情報公表制度について、未申請、もしくは差戻し中の事業者一覧を掲載しました。つきまして、今一度掲載の有無についてご確認いただき、対象である事業者におかれましては、速やかに申請くださいますようお願いします。 | PDF 576KB |
2024/01/19 | |
5566 | 障害児支援分野のICT導入モデル事業及び児童発達支援センターにおけるオンライン環境整備事業の募集について(通知) | 障害児支援分野のICT導入モデル事業及び児童発達支援センターにおけるオンライン環境整備事業の募集についての案内です。 | zip 2MB |
2024/01/19 | |
5567 | 障害福祉分野のICT導入モデル事業の募集 | 障害福祉分野のICT導入モデル事業に関する事務連絡です。 | zip 939KB |
2024/01/19 | |
5568 | 事務連絡(ロボット導入支援事業の募集(R5補正)) | 障害福祉分野のロボット等導入支援事業に関する事務連絡です。 | zip 555KB |
2024/01/18 | |
5569 | 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣に係るQ&Aについて(その1) | 令和6年1月10日付けにて周知した標記職員派遣について、国のQ&Aが送付されたため周知します。 | PDF 364KB |
2024/01/17 | |
5570 | <神奈川県からのお知らせ>障害福祉分野のICT導入に係る研修会の開催について | 標記の事務連絡です。 | zip 130KB |
2024/01/17 | |
5571 | 令和5年度下半期神奈川県社会福祉施設等物価高騰対応支援金(障害分)支給申請について | 令和5年度下半期神奈川県社会福祉施設等物価高騰対応支援金(障害分)支給申請に係る資料一式です。 | zip 374KB |
2024/01/11 | |
5572 | 令和5年度下半期神奈川県社会福祉施設等物価高騰対応支援金(障害分)Q&A | 令和5年度下半期神奈川県社会福祉施設等物価高騰対応支援金(障害分)のQ&A集です。 | Excel 2007-2013 18KB |
2024/01/11 | |
5573 | 令和6年能登半島地震の発生に伴う社会福祉施設等に対する介護職員等の派遣について(依頼) | 標記の事務連絡です。 ※該当がない場合は回答不要です。 | zip 571KB |
2024/01/11 | |
5574 | 医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所職員向け研修の開催について | 県障害福祉課では、重症心身障がい児者等が在宅で安心した生活を送ることができるよう支援するため、医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所の開設支援を行っています。 本講座は主に医療型短期入所事業の対象者や支援内容に関心のある職員の皆様に向けて、集合・座学研修等を行い、支援を担う人材を育成する目的で実施します。 この度、第3回のスケジュール及び研修内容が決定しましたので、お知らせいたします。 | PDF 206KB |
2024/01/10 | |
5575 | 医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所職員向け研修の開催について | 県障害福祉課では、重症心身障がい児者等が在宅で安心した生活を送ることができるよう支援するため、医療機関や介護老人保健施設による医療型短期入所事業所の開設支援を行っています。 本講座は主に医療型短期入所事業の対象者や支援内容に関心のある職員の皆様に向けて、集合・座学研修等を行い、支援を担う人材を育成する目的で実施します。 この度、第4回のスケジュール及び研修内容が決定しましたので、お知らせいたします。 | PDF 563KB |
2024/01/10 | |
5576 | 社会福祉施設等施設整備費の国庫補助(非常用自家発電設備・水害対策の大規模修繕等)に係る協議に向けた事前意向調査について(通知) | 標記の事務連絡です。 | zip 432KB |
2023/11/27 | |
5577 | 【送迎用車両の安全装置等の設置補助】こども安心・安全対策補助金について | 標記の事務連絡です。 | zip 753KB |
2023/11/13 | |
5578 | 【対象:児童発達支援センター、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス事業所】送迎用バスに対する安全装置の装備状況の調査(第2回) | 標記の事務連絡です | PDF 139KB |
2023/11/08 | |
5579 | 【別添】調査様式 | 上記の調査票です | Excel 2007-2013 77KB |
2023/11/08 | |
5580 | 令和5年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業「就労継続支援事業における生産活動の活性化に関するアンケート」へのご協力のお願い | 標記調査の資料です。詳細はファイルをご覧ください。 | zip 2MB |
2023/11/07 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード