書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
501520件目を表示
該当件数11,596
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
501 <横浜市(児童)お知らせ>保育士による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針の改正について こども家庭庁成育局より標記の件について連絡がありましたので、共有いたします。 PDF
2MB
2024/04/19
502 【主任】【横浜市枠】令和6年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の受講申込について 神奈川県が実施する「令和6年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修」(横浜市枠)の受講申込の御案内です。 受講を希望される方は、必ずお読みください。 横浜市枠のお申込みは【電子申請のみ】となりますので、御注意ください。 PDF
484KB
2024/04/19
503 令和6年度神奈川県相談支援従事者現任研修の開催について 標記研修の実施要綱です。各相談支援事業所等は、実施要領をご確認の上、受講申し込みを行ってください。〇申込期限:令和6年5月16日 PDF
1MB
2024/04/18
504 令和6年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催について② 標記研修の受講申込書です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込書を提出してください。 ○申込期限:市町村が定める日 Excel 97-2003
66KB
2024/04/18
505 障害福祉サービス等における輸送に係る法的取扱いについて 障害福祉サービス等における輸送に係る法的取扱いについて、厚生労働省及びこども家庭庁から事務連絡がありましたので、周知します。 PDF
3MB
2024/04/18
506 令和6年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の開催について① 標記研修の実施要領です。各相談支援事業所等は、市町村へ受講申込み書を提出してください。 ○申込期限:各市町村が定める日 PDF
616KB
2024/04/18
507 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その2) 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定関連通知の正誤について(その2)、厚生労働省から事務連絡がありましたので、周知します。 zip
2MB
2024/04/18
508 「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A(令和6年4月12日)」の送付について 「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定(障害児支援)に関するQ&A(令和6年4月12日)」の送付について、こども家庭庁から事務連絡がありましたので、周知します。 PDF
414KB
2024/04/16
509 【川崎市】令和6年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修の受講者募集について 神奈川県が実施する「令和6年度神奈川県主任相談支援専門員養成研修」(川崎市枠)の受講申込のご案内です。 受講を希望される方は、本通知等をよくお読みいただき、お申込みをお願いいたします。申込締切は令和6年4月30日17時00分となります。 zip
626KB
2024/04/15
510 障害福祉事業所のアルバイト等募集情報一覧の更新について 本市では障害福祉分野の人材確保支援策の一環として、障害福祉事業所のアルバイト・ボランティア・インターンシップ募集情報一覧を作成し、市内大学へ配付しています。 このたび、令和6年度版の募集情報一覧を作成しますので、掲載を希望する場合はご申請をお願いします。 なお、前回の一覧に掲載している事業所等も、改めて御登録が必要です。御登録がない場合は、更新後の一覧に掲載されませんので御注意ください。 詳細は通知文で御確認をお願いいたします。 PDF
703KB
2024/04/15
511 保育士による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針の改正について こども家庭庁から、「保育士による児童生徒性暴力等の防止等に関する基本的な指針の改正について」の通知がありましたので、ご確認いただきますよう、お願いいたします。 zip
3MB
2024/04/11
512 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&Aについて 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A(VOL.2)について、厚生労働省から事務連絡がありましたので、周知します。 zip
623KB
2024/04/11
513 令和5年度相模原市民間福祉施設等運営費助成の申請について 4月提供分から算定する場合は、申請書類に必要書類を添えて令和5年4月28日(金)までに福祉基盤課へ郵送にて御提出ください。 ※格納されていたファイルに不備があったため、令和6年4月10日に更新しました。令和6年度の申請については、別途通知しますので、もうしばらくお待ちください。 zip
730KB
2024/04/11
514 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則等の一部改正について 厚生労働省及びこども家庭庁より、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行規則等の一部改正について」通知がありましたので、周知します。 PDF
713KB
2024/04/10
515 横浜市医師会小児在宅医療研修講演会のご案内 小児在宅医療にかかわる多職種を対象とした研修講演会のご案内です。 PDF
520KB
2024/04/10
516 請求エラーや報酬改定に関する問合せは、 電話やメールではなく 問合せフォームをご活用ください。 請求エラーや報酬改定について、横浜市では問合せフォームによるお問合せを優先的に対応(返答)させていただいております。現在、電話でのお問合せが大変多く、皆様に周知すべく通知の発出や必要なシステム処理に従事ができなくなるなど、業務の遂行に支障が出ております。 大変申し訳ございませんが、これまでもお願いをしてきましたとおり、請求エラーや報酬改定に関するお電話やメールでの問合せは、お控え下さいますようお願い致します。 PDF
421KB
2024/04/09
517 令和5年度横須賀市障害者地域生活サポート事業における 実績報告書の提出について(依頼) 事 務 連 絡  令和6年(2024年)4月9日   障害福祉サービス事業所 管理者 様 横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課 令和5年度横須賀市障害者地域生活サポート事業における 実績報告書の提出について(依頼) 日頃より、本市障害福祉施策に御協力賜り厚く御礼申し上げます。 さて標記事業について、令和5年度に申請した事業所におきましては、実績報告書(以下:報告書)のご提出をお願いいたします。  報告書の内容を審査し、後日、戻入通知書を送付いたします。なお、戻入通知書の支払期限は、令和6年5月中旬頃を予定しておりますので、よろしくお願いいたします。 提出物 :横須賀市障害者地域生活サポート事業費補助金実績報告書     (別添書式をご参照ください。) 提出先 : 〈メール〉 hp-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp      ・個人情報保護のため、実施計画書の対象者氏名は空欄とし、受給者番号の  みを記載してください。      【上記対応が困難な場合】 〈郵 送〉〒238-8550 横須賀市障害福祉課 給付係 提出期限:令和6年4月19日(金) (期限厳守でお願いいたします。)  ご不明な点等につきましては、下記担当者までご連絡ください。 以上                          【事務担当】                           給付係 長谷川                           電話 046-822-9488 zip
201KB
2024/04/09
518 <横浜市(児童)お知らせ>障害児通所支援事業所等におけるてんかん発作時の坐薬挿入に係る医師法第17条の解釈について こども家庭庁支援局障害児支援課より標記の件について事務連絡がありましたので、周知します。 PDF
438KB
2024/04/08
519 令和6年度相談支援従事者研修の開催予定について 標記についてのご案内です。研修の受講希望者は必ずご確認ください。 PDF
18KB
2024/04/08
520 児童発達支援又は放課後等デイサービスにおけるてんかん発作時の坐薬挿入に係る医師法第17条の解釈について こども家庭庁より「児童発達支援又は放課後等デイサービスにおけるてんかん発作時の坐薬挿入に係る医師法第17条の解釈について」通知がありましたので、周知します。 PDF
130KB
2024/04/08

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ