書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
2140件目を表示
該当件数11,898
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
21 令和7年度「施設従事職員育成費補助金(後期)」の申請について 令和7年度社会福祉施設従事職員育成費補助金(後期分)の申請に係る案内文および申請書です。 【令和7年12月10日(水)】までに障害福祉課あてにご提出ください。 【対象】 生活介護、施設入所支援、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型・B型 zip
202KB
2025/10/22
22 令和8年度「障害児安全安心対策事業」の所要額調査について 本市では、国の補助金を活用し、こどもの安全対策を講じるための機器や設備等の購入費用の一部を補助しています。令和8年度に当該補助金の活用を希望される市内事業者様は必要書類をご提出ください。(希望がない場合は回答不要です。)なお、令和8年度も当該国庫補助事業が実施されることを前提とした調査です。当該事業が実施されない場合や、制度内容が大幅に変更となる場合がありますので、予めご承知おきください。【締切:令和7年11月12日(水)】 zip
132KB
2025/10/22
23 社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について 厚生労働省より、通知がありましたので掲載いたします。安全確保にご留意いただきますようお願いいたします。 PDF
3MB
2025/10/21
24 業務管理体制の整備に関する報告書の提出について 令和7年度の業務管理体制の報告書のお知らせです。 PDF
200KB
2025/10/21
25 社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について 10月15日、埼玉県鶴ヶ島市の高齢者施設において、入所者が殺傷されるという痛ましい事件が発生いたしました。あらためて「社会福祉施設等における防犯にかかる安全の確保について(通知)」等を確認していただき社会福祉施設等の入所者等の安全の確保に努めるようお願いいたします。 PDF
3MB
2025/10/20
26 事故情報の共有・注意喚起について (幼保連携型認定こども園における送迎用バスへの置き去り事故の発生) こども家庭庁成育局より「事故情報の共有・注意喚起について」事務連絡がありましたのでお知らせします。 PDF
147KB
2025/10/20
27 令和7年度障害者総合福祉推進事業「障害者の地域移行及び地域定着のための調査研究」におけるアンケート調査へのご協力のお願い PwC コンサルティング合同会社より、令和7年度障害者総合福祉推進事業「障害者の地域移行及び地域定着のための調査研究」におけるアンケート調査への協力依頼について、依頼がありましたので周知いたします。 zip
995KB
2025/10/17
28 児童福祉法の一部を改正する法律の施行に伴うこども家庭庁関係告示の整備に関する告示等の公布について こども家庭庁より、児童福祉法の一部を改正する法律の施行に伴うこども家庭庁関係告示の整備に関する告示等の公布について通知がありましたので周知いたします。 zip
272KB
2025/10/17
29 「就労選択支援に関するQ&A VOL.1(令和7年9月5日)」の正誤について(周知) 厚生労働省より、「就労選択支援に関するQ&A VOL.1(令和7年9月5日)」の正誤について事務連絡がありましたので周知いたします。 zip
275KB
2025/10/17
30 指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等等の一部を改正する告示の公布について 厚生労働省より、指定障害福祉サービスの提供に係るサービス管理を行う者として厚生労働大臣が定めるもの等等の一部を改正する告示の公布について通知がありましたので周知いたします。 zip
1MB
2025/10/17
31 国立障害者リハビリテーションセンター利用者募集のご案内 厚生労働省より、国立障害者リハビリーテーションセンター利用者募集のご案内について、案内がありましたので周知いたします。 PDF
914KB
2025/10/17
32 「障がい者向け消費者教育講座」開催希望事業所の募集について 障がい者向け消費者教育講座を開催いたします。詳細はチラシをご覧ください。 PDF
331KB
2025/10/16
33 【ファシリテーション研修】令和7年度相談支援研修3の開催のお知らせ 本研修は、市内事業所で相談支援に従事する方のスキルアップを図るため、個別支援会議等で会議を円滑に進めていくために必要なファシリテーションの基礎的な知識や技法を講義と演習を交えながら学んでいきます。 ぜひ積極的にご受講ください。 ※詳細は、添付資料にてご確認ください。 PDF
622KB
2025/10/16
34 指定更新のお知らせ 更新受付中(2025年12月末で指定有効終了日となる事業所)の通知です。(※各事業所、法人にはFAX等にて通知しています) PDF
389KB
2025/10/16
35 指定更新のお知らせ 更新受付中(2025年12月末で指定有効終了日となる事業所)の通知です。(※各事業所、法人にはFAX等にて通知しています) PDF
389KB
2025/10/16
36 「就労選択支援の実施について」の一部改正について 厚生労働省より、「就労選択支援の実施について」の一部改正について通知がありましたので周知いたします。 zip
821KB
2025/10/15
37 令和7年度サービス管理責任者児童発達支援管理責任者_基礎研修(後期開催コース)の追加募集について(周知) 神奈川県福祉子どもみらい局より、令和7年度サービス管理責任者児童発達支援管理責任者_基礎研修(後期開催コース)の追加募集について、事務連絡がありましたので周知いたします。 PDF
134KB
2025/10/15
38 「介護給付費等に係る支給決定事務等について」等の一部改正について 厚生労働省及びこども家庭庁より「介護給付費等に係る支給決定事務等について」等の一部改正について、事務連絡がありましたので周知いたします。 zip
4MB
2025/10/15
39 【川崎市からのお知らせ】令和7年度 福祉職向けメンタルヘルス相談事業 研修会の再募集のご案内(周知) この度、福祉職向けメンタルヘルス相談事業研修会【対人援助者が困った時の対応法~対応が困難な利用者や家族への対応について~(理論編)】を開催することになりました。 PDF
993KB
2025/10/15
40 令和7年度第5回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 令和8年1月22日~23日(第5回)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 zip
1MB
2025/10/14

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ