書式ライブラリ検索

検索条件
表示件数
30813100件目を表示
該当件数11,649
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
3081 居宅介護・重度訪問介護 居宅介護・重度訪問介護の運営規程作成例です。(令和6年9月11日更新) Word 2007-2013
29KB
2024/09/11
3082 令和6年度指定障害福祉サービス及び指定通所支援事業等の人員、設備及び運営に関する基準の改正等に伴う運営規程の改正ついて 令和6年4月1日からの報酬改定に伴い運営規程を改正いたしました。ついては、改正後の運営規程の取扱いを次のとおり整理いたしましたので、御確認及び対応をお願いいたします。 zip
221KB
2024/09/09
3083 自己点検表 事業所運営が適正に行えているかどうかを各事業所が自主的に点検するためのシートです。 zip
1,002KB
2024/08/20
3084 「市町村・都道府県における障害者虐待の防止と対応の手引き」の一部改訂について 「市町村・都道府県における障害者虐待の防止と対応の手引き」及び「障害者福祉施設等における障害者虐待の防止と対応の手引き」の一部改訂にかかる事務連絡です。 zip
5MB
2024/08/05
3085 【特定相談支援】指定申請書 計画相談支援事業所の指定申請書の様式です。 Excel 2007-2013
1MB
2024/08/02
3086 指定更新にあたっての注意事項(相談系以外) 障害者総合支援法に係る指定更新についての注意事項等です。 PDF
356KB
2024/07/16
3087 指定更新にあたっての注意事項(一般相談・計画相談) 障害者総合支援法に係る指定更新についてのお知らせです。 PDF
356KB
2024/07/11
3088 令和6年度指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所向け 集団指導の実施について(通知) 障害福祉サービス等の適正な事業実施に向けて、横浜市に所在する指定特定及び指定一般、指定障害児相談支援事業所、指定自立生活援助事業所を対象として、集団指導を実施しますので、関係職員のご出席をお願いいたします。 ・令和6年6月25日(火)10時~15時30分  横浜市南公会堂  ・出席登録(申込手続き)は、電子申請受付フォームに必要事項を登録してください。  【受付期間】令和6年6月21日(金)17:00まで PDF
299KB
2024/05/01
3089 (通知)「個別サポート加算(Ⅰ)」に伴う、障害児通所支援事業所の対応について 【令和6年4月~】要件変更にに伴う個別サポート加算(Ⅰ)の本市の取り扱いについて通知します。 PDF
124KB
2024/04/30
3090 児童福祉法に基づく指定障害児通所支援事業者による事故等報告の取扱いについて(通知) 土日祝日などの休庁日や夜間においても報告を受け付けるため、第一報の受付方法を、試行的に「事件・事故等報告(第一報)フォーム」へ変更いたします。今後、事件・事故等が発生した場合には、当該フォームを利用して速やかに報告し、併せて報告した旨の電話連絡をお願いします。なお、休庁日に事件・事故等を報告した場合は、翌開庁日の9時までに電話連絡をお願いします「。 PDF
322KB
2024/04/26
3091 指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例 等の一部改正について 令和6年4月22日付け神奈川県福祉子どもみらい局福祉部障害サービス課長通知 Word 2007-2013
20KB
2024/04/22
3092 強度行動障害児支援加算について 令和6年度報酬改定において強度行動障害児支援加算の算定要件等が変更になりましたので、本市の取扱いについて通知します。 PDF
82KB
2024/04/20
3093 令和6年4月1日以降の 各加算 の 当面の 取扱いについて 別表に記載される各加算の算定に当たっての当面の扱い・留意点です。なお、当該加算による支援を行う場合についても保護者に丁寧に説明し、同意を得るとともに、各加算の趣旨を踏まえた支援内容とすることに留意して下さい。また、個別支援計画への位置付けや別途の計画等を作成したのちには、改めて説明を行ってください。 ※なお令和6年5月以降に新規で利用する障害児については、このたびの当面の取扱いの対象とはなりません。 PDF
273KB
2024/04/12
3094 【就労継続支援A型以外】令和6年度体制届について【者】 令和6年4月15日提出締切の体制届に係る通知です。 PDF
158KB
2024/04/08
3095 障害福祉情報サービス等情報公表制度実施要綱の掲載について 情報公表制度について、今年度の実施要綱を掲載いたしましたのでご確認ください。 PDF
187KB
2024/03/26
3096 事業に変更が発生した場合の手続きと届出の方法 現在の事業に変更事項が発生した場合の手続きと届出の方法です。(R5.12更新) PDF
296KB
2023/12/20
3097 <横浜市(児童)からのお知らせ>「こども虐待防止 市民サポーター講座」について(御案内) こども虐待や子どもの権利、体罰によらない子育てに関する理解を広げ、子育て世帯を温かく見守ることを目的とした、 「こども虐待防止 市民サポーター講座」の案内がありましたので、共有いたします。 本講座は「地域でこどもの支援を行っている方」を対象としております。 ご興味のある方、参加を希望される方は別添資料をご参照ください。 PDF
686KB
2023/12/11
3098 子ども安全安心対策に係る補助事業の追加協議について こども家庭庁支援局障害児支援課から子ども安全安心対策事業の追加協議について通知がありました。  ついては、補助事業が実施された場合に事業の活用を希望される事業者におかれましては、格納しております各種資料を御確認の上、以下の提出期限までにLogoフォーム又は郵送にて必要書類を提出してください。 提出期限:令和5年12月1日(金)必着 提出方法:Logoフォーム又は郵送 zip
1MB
2023/12/05
3099 児童発達支援管理責任者に関する告示の改正、届出について 令和5年6月30日に改正されました、サビ児管の制度と神奈川県への届出方法についての御案内です。 届出様式は以下の「【事業所指定③】管理者・児童発達支援管理責任者の変更時添付様式(記載例付)」になります。 (9月8日更新 届出の記載例を追加) PDF
637KB
2023/09/08
3100 【厚生労働省からの協力依頼】同行援護に従事している従業者等の配置状況等調べ 厚生労働省から調査「同行援護に従事している従業者等の配置状況等調べ」の回答様式です。 Excel 2007-2013
17KB
2023/08/31

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ