書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
5.横須賀市からのお知らせ
1.横須賀市からのお知らせ
表示件数
120件目を表示
該当件数227
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
1 【照会】令和6年度特別養護老人ホーム等の配置医師に係る現況調査について 特別養護老人ホーム等における配置医師の現況調査に係る調査資料一式です。提出期限は、令和7年4月18日(金)<消印有効・厳守>です。 zip
121KB
2025/04/01
2 地域連携推進会議への横須賀市職員の参加について (指定障害者支援施設、指定共同生活援助事業所向け)令和7年度より義務化されます標記会議への横須賀市職員の参加についての考え方についてお示ししています。 zip
2MB
2025/03/27
3 就労選択支援モデル事業報告会について 標記事業のご案内です。詳細はファイルをご覧ください。 PDF
498KB
2025/03/03
4 通所事業所の送迎に関する調査について(協力依頼) 横須賀市 障害とくらしの支援協議会(自立支援協議会)は、官民共同で地域課題解決に向けて取り組んでおります。この度「通所事業所の送迎に係る課題整理のためのワーキンググループ」を組織化し、市内生活介護事業所・放課後等デイサービス事業所を対象に、アンケート調査を行うこととなりました。通所事業所の送迎促進のための、新たな施策を検討する基礎データになり得る調査です。ぜひ回答にご協力をお願いいたします。 zip
940KB
2025/02/20
5 令和7年度リズム体操教室(通所者対象)募集案内 流行りの音楽のリズムに合わせて身体を動かすリズムトレーニングを行います。障害種別も問いませんので、様々な障害のある方が参加しています。思うように身体を動かせなくても問題ありません。月に1回の障害福祉事業所のアクティビティとして、是非ご活用ください。いつもと異なる環境で、思い切り身体を動かしましょう! zip
1MB
2025/02/20
6 第1回YSF杯ボッチャ大会・参加募集 横須賀市障害児者健康づくり事業運営委員会の主催するボッチャ大会が開催されます。参加対象は、横須賀市内の障害福祉事業所です。事業所のイベントとして是非ご活用ください。ご参加お待ちしております! zip
2MB
2025/02/17
7 障害者グループホーム事務マニュアル(整備費補助金) 令和7年度に横須賀市グループホーム設置運営事業補助金(整備費)の交付を希望する事業について、令和7年2月1日(土曜日)から令和7年2月28日(金曜日)まで募集しています。補助金の申請手続きにあたっては、「障害者グループホーム事務マニュアル~整備費補助金編~」をご覧ください。 zip
1MB
2025/02/06
8 令和6年度職場定着支援基礎研修のご案内 令和6年度の職場定着支援基礎研修会のご案内です。 本研修の受講が横須賀市の職場定着支援員の登録要件となっています。 新規登録希望者につきましては、必ず受講くださいますようお願いいたします。 Word 2007-2013
45KB
2025/02/04
9 社会福祉施設等の防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策の見込み調査(厚生労働省)の調査票 令和7年1月27日付で障害福祉サービス事業所等あてにメール配信で依頼をさせていただきました件の調査票及び実施要領です。 zip
91KB
2025/01/27
10 医療的ケア児等支援者向け研修(2月14日開催)について 横須賀・三浦地域の医療的ケア児等コーディネーターが中心となり、医療的ケア児の支援者を対象とした研修を企画しました。ご興味のある方はぜひご参加ください。 PDF
587KB
2024/12/23
11 令和6年度横三圏域サビ管研修(2月14日開催)について 横須賀・三浦障害保健福祉圏域地域生活ナビゲーションセンターから、サービス管理責任者を対象にした研修会のお知らせがありました。対象の方は、ぜひご参加ください。 PDF
596KB
2024/12/19
12 ≪重要≫訪問系サービス事業所が報酬請求に使用するシステムのサービスコードの修正に伴う支払い額の調整について(通知) 訪問系サービス事業所が報酬請求に使用するシステムのサービスコードの修正に伴う支払い額の調整について(通知) zip
184KB
2024/12/17
13 「障害児支援事業所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業(仮称)」の補助希望調査について 「障害児支援事業所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業(仮称)」の補助希望調査についてのご案内です。【令和6年12月19日(木)】までに障害福祉課あてにご提出ください。【対象】指定障害児通所支援事業所、指定障害児相談支援事業所 Word 97-2003
17KB
2024/12/06
14 <横須賀市からのお知らせ>過誤申立書の提出方法の変更について(通知) 障害者自立支援給付費等過誤申立書(請求取下依頼書)の提出方法の変更について(通知) PDF
86KB
2024/11/26
15 かながわ水産業福祉連携推進講座(横須賀市会場)の参加者募集について 神奈川県では、障がい者等が水産業の担い手として働く水福連携推進事業に取り組んでおり、その一環として「かながわ水産業福祉連携推進講座」を実施します。横須賀市内で実施する講座では本市も共催しており、添付のチラシ内容のとおり実施予定となっています。県内で実施されている具体的な事例など、実際の水福連携を知ることのできる講座です。ぜひこの機会にご参加ください。本講座の詳細は添付のチラシ、又は、神奈川県ホームページ内のご案内をご覧ください (URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/kb2/r6_suifuku_kenshu.html) PDF
2MB
2024/11/25
16 生活介護事業所における入浴サービスに要する費用の取扱いについて 令和6年度障害福祉サービス等報酬改定により、生活介護事業所において、医療的ケアが必要な方や重症心身障害者に対して、入浴に係る支援を提供した場合、新たに入浴支援加算が創設されました。 そのため、給付費(加算)と利用者負担の関係について考え方を整理しましたので、周知いたします。 PDF
135KB
2024/11/13
17 【通知】「災害発生時における社会福祉施設等の被災状況の把握等について」の一部改正について 厚生労働省より、災害時情報共有システムを活用した社会福祉施設等の被災状況に係る情報収集の方法等について、通知の一部改正を行った旨連絡がありましたので、お知らせします。 zip
393KB
2024/11/08
18 令和6年度民間社会福祉施設従事職員育成費補助金(後期)の申請について 令和6年度民間社会福祉施設従事職員育成費補助金(後期)の申請に係る案内文及び申請書です。 【令和6年11月25日(月)】までに福祉施設課あてにご提出ください。 【対象】 生活介護、施設入所支援、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型・B型 zip
116KB
2024/10/30
19 令和6年度民間社会福祉施設従事職員育成費補助金(前期分)の申請について 令和6年度民間社会福祉施設従事職員育成費補助金(前期分)の申請に係る案内文及び申請書です。 【令和6年6月14日(金)】までに福祉施設課あてにご提出ください。 【対象】 生活介護、施設入所支援、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型・B型 zip
113KB
2024/10/30
20 ピンクシャツデー運動音楽ライブの開催について 横須賀市では、いじめを根絶したいという想いから偶数月の最終水曜日をピンクシャツデー運動の日とし、多くの皆様とこの運動の想いを広めています。 この度、10月30日(水)の横須賀市のピンクシャツデー運動の日に合わせて、ピンクシャツデー運動にご賛同いただいている皆様とともに音楽ライブを以下のとおり実施しますのでお知らせいたします。 1 場所:横須賀中央駅前Yデッキ 2.時間・出演者:令和6年10月30日(水) 17時30分~ ホンキートンク 18時00分~ Treasure Garden 3.主 催:横須賀市 協 力:金魚屋喜一、ともしびショップマリン、 よこすかPinCap実行委員会 イベントHP https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/0531/nagekomi/241009pinkshirtday.html PDF
588KB
2024/10/29

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ