書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
5.横須賀市からのお知らせ
1.横須賀市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
41 | グループホーム設置運営事業補助金に係る実績報告書及び申請書の提出 について(市外ホーム) | 日頃より本市の福祉行政にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 標記の件につきまして、別紙のとおり実績報告書のご提出についてご案内いたします。 | zip 488KB |
2024/04/03 | |
42 | グループホーム設置運営事業補助金に係る実績報告書及び申請書の提出 について(市内ホーム) | 日頃より本市の福祉行政にご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。 標記の件につきまして、別紙のとおり実績報告書のご提出についてご案内いたします。 | zip 654KB |
2024/04/03 | |
43 | 横須賀市障害者基幹相談支援センター 移管のお知らせ | 横須賀市障害者基幹相談支援センターを地域福祉課(ほっとかん)から障害福祉課へ移管いたします。 | PDF 52KB |
2024/03/28 | |
44 | 「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等の廃止について | 厚生労働省から、「新型コロナウイルス感染症に係る障害福祉サービス等事業所の人員基準等の臨時的な取扱い」等の廃止について通知が発出されましたのでご確認ください。 | PDF 72KB |
2024/03/21 | |
45 | 社会福祉施設等への抗原検査キットの配布について | 令和6年3月末をもって、医療提供体制等これまでの特別な対応が終了することに伴い、社会福祉施設等に向けに最後の抗原検査キットの配布を行いますので、希望する場合は e-kanagawaからお申込みください。 【申込受付期間】令和6年3月11日(月)~令和6年3月18日(月) | PDF 100KB |
2024/03/11 | |
46 | 〈横須賀市からのお知らせ〉令和5年度横須賀市障害者地域生活サポート事業における事業変更申請書の提出について | 日ごろより、本市の障害行政にご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。 さて、令和5年度における標記事業について、交付申請を行った事業者様におきましては、交付時より事業に変更があった場合には、事業変更申請書のご提出をお願いいたします。 詳細については、別添依頼文をご覧ください。 提出期限:令和6年3月11日(月) よろしくお願い申し上げます。 ※同内容を申請時に記載いただいたメールアドレスにお送りしています。 【問い合わせ先】 障害福祉課 自立支援係 電話:046(822)9488 FAX :046(825)6040 e-mail:hp-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp | zip 230KB |
2024/02/22 | |
47 | 令和5年度サービス継続支援事業に関する申請について | サービス継続支援事業補助金の要綱、様式です。 締切は3月1日(金)です。 期間が短くて大変申し訳ございませんが、書類をそろえて御申請ください。 | zip 1MB |
2024/02/13 | |
48 | 令和6年度リズム体操教室募集案内 | 令和6年度リズム体操教室の参加者募集が2月13日(火曜)から始まります。横須賀市内の障害福祉サービス事業所等に通所する方が対象者です。事業所単位でのお申し込みが必要で、個人でのお申し込みはできません。月に1回のアクティビティの機会としてご活用ください。 | zip 1MB |
2024/02/09 | |
49 | 障害福祉現場における事業者要望専用窓口の開設について | 厚生労働省及びこども家庭庁より障害福祉現場における事業者要望専用窓口の開設について周知がありました。要望がある場合につきましては文書をご確認いただき、文書内のリンク先より必要事項・ご要望の内容をご記入のうえ、送信していただきますようお願いいたします。(1/31差替) | PDF 136KB |
2024/01/31 | |
50 | 令和5年度こころの健康づくり教室(支援者向け)の開催について | 標記研修についての案内文です。先着順のため、ご希望の方はお早めにお申し込みください。 | Word 2007-2013 16KB |
2024/01/31 | |
51 | 令和5年度職場定着支援基礎研修のご案内 | 令和5年度の職場定着支援基礎研修会のご案内です。本研修の受講が、横須賀市の職場定着支援員の登録要件となっています。新規登録希望者につきましては、必ず受講くださいますようお願いします。 | PDF 185KB |
2024/01/26 | |
52 | 令和5年度(下半期)横須賀市福祉事業所等に対する物価高騰対策緊急 支援事業費補助金(障害分)の支給について(再通知) | 今般の物価高騰を受けて上半期に引き続き、横須賀市福祉事業所等に対する物価高騰対策緊急支援事業として補助金を支給します。【令和6年1月31日(水)】が期日となりますので、未申請の法人は改めてご確認をお願いいたします。 | PDF 87KB |
2024/01/26 | |
53 | 令和5年度障害児支援における人材育成研修に関する実態把握アンケート調査 ご協力のお願い | 令和5年度こども・子育て支援等推進調査研究事業として実施する「障害児支援における人材育成研修に関する実態把握」のアンケート調査についてです。 【調査期間:2月9日(金)18時まで】 | PDF 732KB |
2024/01/25 | |
54 | 「高齢障害者の看取り、終末期における支援等の実態調査」への協力について(依頼) | 障害者支援施設や共同生活援助事業所を対象とした「高齢障害者の看取り、終末期における支援等の実態調査」への協力依頼です。 【調査期間:2月4日まで】 | PDF 217KB |
2024/01/25 | |
55 | 令和5年度横須賀市障害者虐待防止研修会の開催について | 令和5年度横須賀市障害者虐待防止研修会のご案内です。 【日時】令和6年2月28日(水)14時~16時 【場所】ヴェルクよこすか6階第1会議室 【申込期間】令和6年1月26日(金)~2月21日(水) 申込方法等、詳細は添付のファイルをご覧ください。 | zip 192KB |
2024/01/24 | |
56 | 【未申請の事業者宛て】令和5年度障害福祉サービス等情報公表制度の申請のお願い | 令和5年度障害福祉サービス情報公表制度について、今年度未申請の事業者一覧を掲載しました。つきましては、今一度掲載の有無についてご確認いただき、対象事業者におかれましては、速やかに申請くださいますようお願いします。 ※情報の編集後、【承認者へ申請する】を押さないと申請されませんのでご注意ください。 | PDF 585KB |
2024/01/23 | |
57 | 令和5年度(下半期)横須賀市福祉事業所等に対する物価高騰対策緊急 支援事業費補助金(障害分)の支給について(通知) | 今般の物価高騰を受けて上半期に引き続き、横須賀市福祉事業所等に対する物価高騰対策緊急支援事業として補助金を支給します。【令和6年1月31日(水)】が期日となりますので、未申請の法人は改めてご確認をお願いいたします。 | PDF 87KB |
2024/01/19 | |
58 | 「障害のある人の質の高い就労生活を実現するための就労定着支援セミナー」募集案内 | 標記セミナーに関する募集案内です。 詳細は添付の資料をご確認ください。 | zip 462KB |
2024/01/09 | |
59 | 令和5年度民間社会福祉施設従事職員育成費補助金(後期)の申請について | 令和5年度民間社会福祉施設従事職員育成費補助金(後期分)の申請に係る案内文及び申請書です。 【令和5年12月15日(金)】までに福祉施設課あてにご提出ください。 【対象】 生活介護、施設入所支援、自立訓練、就労移行支援、就労継続支援A型・B型 | Excel 2007-2013 117KB |
2023/11/27 | |
60 | 「保育所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業(仮称)」の所要額調査について | 令和5年11月22日付でお知らせした「「保育所等における性被害防止対策に係る設備等支援事業(仮称)」の所要額調査について」に係る事務連絡及び書式です。 | zip 127KB |
2023/11/22 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード