書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
2.横浜市からのお知らせ
①横浜市からのお知らせ
表示件数
541560件目を表示
該当件数927
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
541 指定特定相談支援事業所集団指導の資料について① 6月15日に横浜市が開催する指定特定相談支援事業所集団指導の資料です。 当日は、 ○本資料(ダウンロードして印刷してお持ちください) ○出席申込書兼出席票 ○筆記用具 をご持参ください。 ※資料が多いため、3つに分けて掲載します。  全資料を印刷して持参してください。 PDF
3MB
2017/06/08
542 指定特定相談支援事業所集団指導の資料について② 6月15日に横浜市が開催する指定特定相談支援事業所集団指導の資料です。 当日は、 ○本資料(ダウンロードして印刷してお持ちください) ○出席申込書兼出席票 ○筆記用具 をご持参ください。 ※資料が多いため、3つに分けて掲載します。  全資料を印刷して持参してください。 PDF
12MB
2017/06/08
543 指定特定相談支援事業所集団指導の資料について③ 6月15日に横浜市が開催する指定特定相談支援事業所集団指導の資料です。 当日は、 ○本資料(ダウンロードして印刷してお持ちください) ○出席申込書兼出席票 ○筆記用具 をご持参ください。 ※資料が多いため、3つに分けて掲載します。  全資料を印刷して持参してください。 PDF
4MB
2017/06/08
544 福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査への回答について 6月5日に電子メールにて各法人宛に依頼させて頂いております。  詳しくは書式ライブラリー「2 横浜市からのお知らせ」をご確認ください。 Excel 2007-2013
29KB
2017/06/05
545 社会保険及び労働保険の加入について 社会保険及び労働保険に未加入である指定障害福祉サービス事業者、指定障害者支援施設及びこれから新たに指定をお考えの法人の事業主については、加入手続等を行っていただきますようお願いします。 PDF
982KB
2017/06/02
546 平成29年度神奈川県相談支援従事者初任者研修(横浜市)に関するお知らせ 横浜市が実施する相談支援従事者初任者研修の日程が決まりましたので、お知らせします。 本研修は、計画相談支援を実施する相談支援専門員になるために必要となる要件の一つです。 受講者募集は6月中旬から7月中旬に行いますので、後日「障害福祉情報サービスかながわ」に掲載する実施要領等を確認のうえ、お申し込みください。 PDF
282KB
2017/05/23
547 平成29年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)に関するお知らせ 横浜市が実施する相談支援従事者現任研修の日程が決まりましたので、お知らせします。 本研修は相談支援専門員の資格更新研修として位置付けられており、資格を更新するためには一定期間ごとに受講する必要があります。全3日間の研修を2つのコースに分けて実施します。日ごとにコースを選択するのではなく、3日間まとめていずれか1つのコースを受講していただきます。(いずれのコースも、研修内容は同じです。) なお、受講者募集は8月下旬から9月下旬に行いますので、後日「障害福祉情報サービスかながわ」に掲載する実施要領等を確認のうえ、お申し込みください。 PDF
284KB
2017/05/23
548 平成30年度新規受入れ状況調査の実施について①依頼分 平成30年度新規受入れ状況調査の依頼文です。 6月12日までにご回答をお願いします。 PDF
129KB
2017/05/22
549 平成30年度新規受入れ状況調査の実施について②調査票 平成30年度新規受入れ状況調査の調査票です。 Excel 2007-2013
96KB
2017/05/22
550 平成30年度新規受入れ状況調査に実施について③実施要領・記入のしかた 平成30年度新規受入れ状況調査の実施要領・記入のしかたです。 PDF
142KB
2017/05/22
551 「運営責任者等交代集団指導」等の実施について(通知) 横浜市内の障害児通所支援事業所への集団指導の通知になります。 Excel 2007-2013
31KB
2017/05/02
552 【平成29年4月~】横浜市障害者GH単独加算サービスコード表 横浜市障害者グループホーム単独加算の請求にあたっては、こちらのサービスコードを使用してください。 PDF
202KB
2017/04/28
553 平成29年度 予算執行調査について ★横浜市内の就労移行支援事業所、就労継続支援A型及びB型事業所が対象です★  財務省関東財務局からの通知に基づき、平成29年4月1日時点において指定を受けている事業所を対象に、標記調査を実施します。(平成29年4月1日時点で当該サービスを休止・廃止している事業所、平成28年4月1日以降に新設された事業所は除きます。)  詳細については、下記に掲載した依頼文、調査票(記入要領)をご確認ください。 また、メールでも調査のお願いをお送りしておりますのでご確認ください。 【掲載場所】 「書式ライブラリ」→「2.横浜市からのお知らせ」→「1.横浜市からのお知らせ」 http://www.rakuraku.or.jp/shienhi/liblary/L_Result2.asp?category=12&topid=2 問合せ先  横浜市健康福祉局障害支援課 鶴見 電話:671-3560 Excel 2007-2013
445KB
2017/04/25
554 障害者差別解消シンポジウムチラシ 平成28年4月に障害者差別解消法がスタートしてから1年が経過しました。 障害当事者や弁護士とともに、この1年を振り返るシンポジウム(神奈川県弁護士会、横浜市共催)を開催します。 障害のある人も障害のない人も暮らしやすい横浜の実現に向けて、私たちは何を考え、行動したらよいのでしょうか。 多くの方々のご来場をお待ちしています。 日時:平成29年4月27日(木)18時30分~20時30分 会場:神奈川公会堂 講堂 プログラム:第1部 基調講演~障害者差別解消法施行からの1年を振り返って~       第2部 みんなで語る日常生活での差別解消(パネルディスカッション) ※事前申込不要、入場無料、先着順(定員500名)  ※手話通訳・要約筆記あり、磁気ループあり、車いす席あり(詳細は添付のチラシをご 覧ください。) [[http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/sabetsu-kaisyou/290427.html]] Word 97-2003
216KB
2017/04/12
555 虐待防止啓発用チラシ(テキスト版) 同 上 ※テキスト版です Word 2007-2013
620B
2017/03/30
556 虐待防止啓発用チラシ(PDF版) 障害のある方(主に知的障害)にも分かりやすい内容とした、障害者虐待防止法に関するチラシを作成しましたので活用いただけますようお願いします。 ※PDF版です。 PDF
867KB
2017/03/30
557 平成29年度体制届提出にあたっての注意事項について 平成29年度体制届の提出にあたり、ご確認・ご注意いただきたい点についてまとめた資料です。別途掲載します「資料集」と合わせてご確認ください。 【対象サービス】 療養介護、生活介護、短期入所、施設入所、共同生活援助、宿泊型自立訓練、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、就労移行支援、就労継続支援A型・B型 Word 2007-2013
236KB
2017/03/27
558 平成29年度体制届提出にあたっての注意事項について【資料集】 「平成29年度体制届提出にあたっての注意事項について」の資料集です。(平成29年4月3日更新) PDF
2MB
2017/03/27
559 障害児通所支援事業集団指導の資料について 3月24日に横浜市が開催する障害児通所支援事業集団指導の資料です。 当日は、 ○この資料(ダウンロードして印刷してお持ちください) *資料5は当日配布します。 ○自己評価シート ○横浜市版放課後等デイサービスガイドライン ○筆記用具 をご持参ください。 Excel 2007-2013
1MB
2017/03/17
560 【通知】平成29年度横浜市指定特定相談支援事業所集団指導の実施について 横浜市内の指定特定相談支援事業所を対象として、集団指導を平成29年6月15日(木)に実施します。 申込締切は5月25日(木)です。 なお、当日使用する説明資料は、6月8日頃に本ホームページの「横浜市からのお知らせ」に掲載しますので、印刷の上、必ずご持参ください。 PDF
209KB
2017/02/28

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ