書式ライブラリ検索

検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
1. 川崎市からのお知らせ
表示件数
121140件目を表示
該当件数1,341
文書名 文書内容 形式/サイズ 更新日付 ダウン
ロード
121 令和6年度第2回福祉サービス第三者評価に関する事業者説明会について 「令和6年度 第2回福祉サービス第三者評価に関する事業者説明会 開催要領」により社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会かながわ福祉サービス第三者評価推進機構から案内がありました。 市内各事業所におかれましては、サービスの質の向上のために当該制度の活用も御検討いただくため、添付文書の内容を御確認いただき、説明会に積極的に御参加くださいますようお願いいたします。 PDF
502KB
2024/08/06
122 2024(令和6)年度発達障害対応力向上研修の御案内について 川崎市内在勤の支援者向けに、標記研修を開催いたします。  会場開催4回、オンライン開催1回、動画配信4回。申し込みは1回でも連続でも可。  ※詳細は、川崎市発達相談支援センターホームページまたは、書式ライブラリの川崎市からのお知らせをご確認ください。 PDF
750KB
2024/08/06
123 (事務連絡)令和6年度障害福祉サービス等報酬改定を踏まえた日中一時支援等の対応について(周知) 厚生労働省より別添のとおり通知文が発出されましたので周知いたします。 PDF
191KB
2024/08/05
124 2024(令和6)年度手話通訳士現任研修(遠隔地研修)開催の御案内 社会福祉法人全国手話研修センターより「2024(令和6)年度手話通訳士現任研修(遠隔地研修)」に関する御案内をいただきましたので、周知いたします。 PDF
128KB
2024/07/29
125 国立障害者リハビリテーションセンター自立支援局(障害者支援施設)の御案内 厚生労働省より、国立障害者リハビリテーションセンター(埼玉県所沢市)の各事業のリーフレットを改訂した旨、御案内をいただきました。 zip
6MB
2024/07/23
126 令和6年度予算執行調査「障害福祉サービス等」の実施について(依頼) 財務省より、令和6年度予算執行調査「障害福祉サービス等」の実施について、調査協力依頼がありました。 つきましては、ご多忙のところ誠に恐縮ですが、財務省による本調査の趣旨をご理解いただきご協力の程よろしくお願いいたします。 zip
202KB
2024/07/22
127 令和6年度(令和5年度からの繰越分)障害福祉分野における小規模事業所の協働化モデル事業の国庫補助協議について(依頼) 国の「令和6年度(令和5年度からの繰越分)障害福祉分野における小規模事業所の協働化モデル事業」の国庫補助協議についての資料及び提出書類の様式になります。 ※補助事業の活用の希望がない場合は提出不要です。詳細につきましては、別添ファイルをご確認ください。 【回答期限】令和6年7月31日(水)(メールにて回答をお願いいたします。) ※期間が短くて申し訳ありませんが、御対応をお願いいたします。 zip
639KB
2024/07/22
128 自閉傾向にある児童への適切な支援と教育・福祉の連携 令和6年8月27日(火)14:00~16:00に開催される研修です。 希望される方は、別添チラシの申し込み方法をご確認の上、お申し込みください。 PDF
840KB
2024/07/22
129 熱中症予防の普及啓発・注意喚起について 厚生労働省及びこども家庭庁より、熱中症予防の普及啓発・注意喚起について再周知の事務連絡がありましたので、再度周知いたします。 zip
338KB
2024/07/19
130 今夏の災害発生時における熱中症対策について 環境省、厚生労働省等より、今夏の災害発生時における熱中症対策について事務連絡がありましたので、周知いたします。 zip
6MB
2024/07/19
131 川崎市アレルギー疾患関連ポータルサイトの公開について 「川崎市アレルギー疾患関連ポータルサイト」において、社会福祉施設向けの情報の掲載を開始しましたので、周知いたします。 PDF
574KB
2024/07/19
132 児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅訪問型児童発達支援における支援プログラムの作成・公表の手引きについて こども家庭庁より「児童発達支援・放課後等デイサービス・居宅訪問型児童発達支援における支援プログラムの作成・公表の手引きについて」の事務連絡がありましたので周知いたします。 zip
2MB
2024/07/19
133 児童発達支援ガイドライン、放課後等デイサービスガイドライン及び保育所等訪問支援ガイドラインの改訂等について こども家庭庁より「児童発達支援ガイドライン、放課後等デイサービスガイドライン及び保育所等訪問支援ガイドラインの改訂等について」の通知がありましたので周知いたします。 zip
5MB
2024/07/19
134 令和6年度 重度訪問介護従業者養成研修(基礎課程・追加課程) 標記研修を別添のとおり実施します。 参加を希望される方は、申込書等に記入の上、インターネット上の申込みフォーム、または、川崎市総合研修センターまで郵送もしくはFAXにてお申込ください。 【申込締切:8月15日(木)17時必着】 PDF
1MB
2024/07/17
135 福祉・介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)の送付について 厚生労働省及びこども家庭庁より、福祉・介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)の送付について、事務連絡がありましたので周知いたします。 PDF
367KB
2024/07/17
136 令和6年度同行援護従業者養成研修(一般課程)受講者募集のご案内 第3回(令和6年10月4・11・18日・25(金)の4日間)、第4回(令和6年11 月22 ・ 29 日 ・ 12月6 日・ 13日 (金)の4日間)のチラシです。 本研修は神奈川県より「同行援護従業者養成研修(一般課程)」として指定を受けた研修です。 PDF
721KB
2024/07/16
137 「精神障害者保健福祉手帳制度実施要領について」の一部改正について 厚生労働省より「精神障害者保健福祉手帳制度実施要領について」の一部改正について、通知がありましたので周知いたします。 zip
1MB
2024/07/12
138 「身体障害者及び知的障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について(通知)」の一部改正について 厚生労働省より「身体障害者及び知的障害者に対する旅客鉄道株式会社等の旅客運賃の割引について(通知)」の一部改正について、通知がありましたので周知いたします。 zip
253KB
2024/07/12
139 障害児支援における安全管理について こども家庭庁より、障害児支援における安全管理について通知がありましたので、周知いたします。 zip
2MB
2024/07/11
140 障害福祉分野における手続負担の軽減について(指定申請・報酬請求関連文書関係) 厚生労働省及びこども家庭庁より「障害福祉分野における手続負担の軽減について(指定申請・報酬請求関連文書関係)」について、事務連絡がありましたので、周知いたします。 PDF
60KB
2024/07/05

PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。

Adobe Acrobat Readerをダウンロード

ページトップ