書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
2.横浜市からのお知らせ
①横浜市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
161 | 令和3年度相談系サービス集団指導フォローアップ研修資料 | 令和3年度相談系サービス集団指導フォローアップ研修資料です。 令和3年10月4日(月)13時30分~16時に横浜市健康福祉総合センターのホールにて実施します。 説明資料及び出席票を印刷の上、当日ご持参いただきますようお願いいたします。 | zip 3MB |
2021/09/27 | |
162 | (障害福祉人材確保事業)事業所職員アンケートの実施について | 横浜市では、障害福祉サービス事業所の人材確保を目的として、障害福祉で働くイメージややりがいの発掘、さらには横浜で働く魅力等を伝えるため、新たな動画及びパンフレットを制作する予定です。 パンフレットでは、実際に事業所で働く若手職員が感じている障害福祉分野の魅力等について紹介するため、職員アンケートを実施することいたしました。 つきましては、御多用のところ大変恐縮ですが、貴事業所職員に別添ちらしをお渡しいただくとともに、アンケートにご協力いただけるようお声がけをお願いいたします。 | PDF 421KB |
2021/09/24 | |
163 | 令和3年度相談系サービス事業所開設説明会資料 | 令和3年度相談系サービス事業所(計画相談・地域相談・自立生活援助)開設説明会資料です。 開設説明会は予定通り、令和3年9月28日(火)9時30分~11時15分に横浜市健康福祉総合センターのホールにて実施します。 当初、開設説明会終了後に予定していた基幹相談支援センター職員との顔合わせについては、緊急事態宣言延長に伴い感染拡大防止の観点から中止とさせていただきますのでご了承ください。 | zip 4MB |
2021/09/21 | |
164 | 令和3年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について | 事前課題提出についての注意事項です。 本研修では、事例を用いた演習を2~4日目に実施します。 添付の資料①~④を作成していただき、9月27日(月)提出してください。 詳細は通知に同封した書類の案内をご確認ください。 | Word 2007-2013 46KB |
2021/09/03 | |
165 | 令和3年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について① | 事前課題です。 | Word 97-2003 36KB |
2021/09/03 | |
166 | 令和3年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について② | 事前課題です。(別シートに作成例があります) | Excel 2007-2013 36KB |
2021/09/03 | |
167 | 令和3年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について③ | 事前課題です。 | Word 97-2003 35KB |
2021/09/03 | |
168 | 令和3年度神奈川県障害者相談支援従事者現任研修(横浜市)の事前課題提出について④ | 事前課題です。 | Excel 2007-2013 155KB |
2021/09/03 | |
169 | 【通知】家事援助における代読・代筆支援の拡充について(指定特定相談支援事業所向け) | 居宅内での代読・代筆サービスについて、横浜市ではこれまで、他の家事援助の時間の中でのみ対応を認めていましたが、令和3年10月1日から、代読・代筆の支援のみが必要である方に対しても、家事援助においてサービス提供を可能とするよう拡充しますので、お知らせします。 | Excel 2007-2013 214KB |
2021/09/01 | |
170 | 【通知】家事援助における代読・代筆支援の拡充について(居宅介護事業所向け) | 居宅内での代読・代筆サービスについて、横浜市ではこれまで、他の家事援助の時間の中でのみ対応を認めていましたが、令和3年10月1日から、代読・代筆の支援のみが必要である方に対しても、家事援助においてサービス提供を可能とするよう拡充しますので、お知らせします。 | Excel 2007-2013 201KB |
2021/09/01 | |
171 | 【通知】令和3年度集団指導の実施について | 横浜市内の指定障害福祉サービス事業者等を対象として、集団指導を令和3年10月27日(水)、29日(金)に実施します。 申込締切は令和3年10月13日(水)です。 なお、当日使用する説明資料は、後日「⑧研修・説明会等【横浜市】」に掲載します。 | PDF 848KB |
2021/08/24 | |
172 | 令和3年度 横浜市指定事業者集団指導(施設・短期入所・GH)におけるQ&Aついて | 令和3年4月16日付健障サ第4613号で通知・実施しました「令和3年度障害者総合支援法横浜市指定事業者集団指導(障害者支援施設・日中活動系サービス・短期入所・グループホーム)」において、各事業者様からいただいた質問の回答を掲載いたしましたので、ご確認ください。 | PDF 138KB |
2021/08/24 | |
173 | 令和3年度 横浜市指定事業者集団指導(施設・短期入所・GH)における資料の訂正について | 令和3年4月16日付健障サ第4613号で通知・実施しました「令和3年度障害者総合支援法横浜市指定事業者集団指導(障害者支援施設・日中活動系サービス・短期入所・グループホーム)」において、掲載資料の一部に誤りがございました。正誤表とともに修正版の資料を掲載いたしましたので、ご確認ください。 | PDF 24MB |
2021/08/24 | |
174 | 【チラシ】就労支援センターと就労移行支援事業所との共同勉強会 | 障害のある方の就労支援を地域で支えるネットワークづくりを目的に、就労移行(定着)支援事業所と障害者y数ろう支援センターとの合同勉強会を開催します。今年度はZOOMによるオンライン開催です。 【対象】 ・就労移行支援事業所及び就労定着支援事業所で、定着支援事業を担当する職員 ・横浜市障害者就労支援センター職員 【申込み・問合せ先】 横浜西部就労支援センター センター長 山田 電話:045-390-3119 Eメール:seibu@douaikai.com | PDF 458KB |
2021/08/23 | |
175 | 令和3年度相談系サービス集団指導フォローアップ研修について | 相談系サービス事業所(計画相談・地域相談・障害児相談・自立生活援助)向け、集団指導のフォローアップ研修を実施します。 つきましては、通知文をご確認いただき、参加をご希望される方は令和3年9月24日(金)までに申込をお願いいたします。 | PDF 310KB |
2021/08/23 | |
176 | 相談系サービス事業所(計画相談・地域相談・自立生活援助)開設説明会の開催について | 指定特定相談支援及び指定一般相談支援、指定自立生活援助事業所開設説明会を開催します。 開設をご検討いただいている皆様におかれましては、ぜひご参加をお願いいたします。 詳細につきましては添付の通知文をご確認ください。 | PDF 308KB |
2021/07/28 | |
177 | 令和2年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査(依頼文) | 令和2年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査についての依頼文です。 | PowerPoint 2007-2013 112KB |
2021/07/06 | |
178 | 令和2年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等への回答について | 令和2年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査についての調査表です。 | Excel 2007-2013 302KB |
2021/07/06 | |
179 | 令和2年度福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査への回答について(記入要領) | 令和2年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査についての記入要領です。 | Word 2007-2013 53KB |
2021/07/06 | |
180 | 令和3年度神奈川県障害者相談支援従事者初任者研修(横浜市)の演習資料について | 本研修では、事例を用いた演習を5~7日目に実施します。 添付の資料を作成していただき、研修の進捗に応じて提出してください。 最初の提出締め切りは8月13日(金)です。通知に同封した書類の案内をご確認ください。 それ以外の資料の作成や提出に関しては、今後の研修の中で随時お伝えします。 | Excel 2007-2013 556KB |
2021/07/01 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード