書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
2.横浜市からのお知らせ
①横浜市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
601 | 【案内】平成28年度目標工賃達成加算(Ⅲ)の算定に係る届出について(横浜市) | 目標工賃達成加算(Ⅲ)の算定に係る届出の案内です。横浜市に所在する就労継続支援B型事業所が対象です。 | PDF 234KB |
2016/09/14 | |
602 | 横浜市障害者ヘルパー事業所『運営ガイド』第3版について | 横浜市障害者ヘルパー事業所『運営ガイド』第3版について横浜市ホームページに掲載しましたのでお知らせします。 ホームヘルプサービス http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/zaitaku/service/haken.html ガイドヘルプサービス http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/shogai/gaishutsu/shien/haken.html | Word 2007-2013 24KB |
2016/08/25 | |
603 | 平成28年度神奈川県障害者相談支援従事者初任者研修(横浜市)の演習(提出資料)について | 本研修の5、6日目において、事例を用いた演習を実施します。添付の資料は、その際に提出していただく書類です。手続きについては、研修時に配布する資料にてご確認ください。 | Excel 2007-2013 342KB |
2016/08/25 | |
604 | 【移動支援事業】運営規程・契約書・重要事項説明書・個人情報の提供に係る同意書・移動支援計画【見本】 | 横浜市移動支援事業に係る運営規程、契約書及び重要事項説明書等の見本です。運営規程は事業者登録申請時及びサービス追加申請時に必要です。 | Word 2007-2013 195KB |
2016/08/23 | |
605 | 障害児通所支援事業所の指導員向け研修について | 横浜市では、今年度より障害児通所支援事業所向け研修を行います。 1.開催日時 平成28 年9月29 日(木) 10 時~12 時 (開場時間 9時30 分) 2.場所 横浜市鶴見公会堂(横浜市鶴見区豊岡町2−1) 3.研修内容 添付資料をご確認ください。 4.申込方法 別紙「障害児通所支援事業所 指導員向け研修申込書」に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。また、会場の都合上、お申し込みは1事業所あたり2名までです。 【申込締切】平成28年9月13 日(火) | PDF 644KB |
2016/08/19 | |
606 | 業務管理体制の整備に係る報告書 | 業務管理体制の整備に係る報告書の書式です。 | Excel 2007-2013 69KB |
2016/08/17 | |
607 | 【通知】業務管理体制の整備に関する報告書の提出について | 平成28年8月17日付け業務管理体制の整備に関する報告書等の提出についての通知文です。 【提出対象】指定障害福祉サービス事業者及び指定障害者支援施設(横浜市内にのみ事業所がある法人) 【提出期限】平成28年9月1日(木) | PDF 209KB |
2016/08/17 | |
608 | 「利用日数に係る特例の適用を受ける日中活動サービス等に係る届出」の取扱いについて | 横浜市内事業所において、「原則の日数」の特例を適用する場合の届出の取り扱いに関する通知です。 ※支給決定を他都市で行っているケースについては、引き続き当該自治体の指示に従ってください。 | Word 2007-2013 28KB |
2016/07/08 | |
609 | 平成28年度相談支援従事者初任者研修(横浜市)の申込書について | 横浜市が実施する相談支援従事者初任者研修の申込みについてのご案内です。 Excelファイルでの申込書の提出をご希望の方は、こちらのファイルをご使用ください。 | Excel 2007-2013 68KB |
2016/06/24 | |
610 | 平成28年度相談支援従事者初任者研修(横浜市)のお知らせ | 横浜市が実施する相談支援従事者初任者研修にかかる実施要領のご案内です。受講を希望される方は、実施要領をご確認の上、お申し込みください。 なお、本研修は横浜市内に所在する事業所、社会福祉法人等において相談支援専門員として従事する予定のある方のみを対象としています。予めご了承ください。 | PDF 606KB |
2016/06/23 | |
611 | 平成29年度新規受入れ状況調査の実施について①依頼文 | 平成29年度新規受入れ状況調査の依頼文です。 6月15日までご回答をお願いします。 | PDF 133KB |
2016/06/06 | |
612 | 平成29年度新規受入れ状況調査の実施について②調査票 | 平成29年度新規受入れ状況調査の調査票です。 | Excel 2007-2013 94KB |
2016/06/06 | |
613 | 平成29年度新規受入れ状況調査の実施について③実施要領・記入のしかた | 平成29年度新規受入れ状況調査の実施要領・記入のしかたです。 | PDF 167KB |
2016/06/06 | |
614 | 平成27年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査①依頼文 | 平成27年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査についての依頼文です。 | Excel 2007-2013 34KB |
2016/05/24 | |
615 | 平成27年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査②調査表 | 平成27年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査についての調査表です。 | Excel 2007-2013 78KB |
2016/05/24 | |
616 | 平成27年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査③記入要領 | 平成27年度における福祉施設の利用者の一般就労への移行等の調査についての記入要領です。 | Excel 2007-2013 41KB |
2016/05/24 | |
617 | 平成28年度神奈川県相談支援従事者初任者研修(横浜市)に関するお知らせ | 横浜市が実施する相談支援従事者初任者研修の日程が決まりましたので、お知らせします。 本研修は、演習(4~6日目)を2つの日程に分けて実施します。日ごとにコースを選択するのではなく、3日間まとめていずれか一つのコースを受講していただきます。(いずれのコースも、研修内容は同じです。) なお、受講者募集は6月末から7月中旬に行いますので、後日「障害福祉情報サービスかながわ」に掲載する実施要項等を確認のうえ、お申し込みください。 | PDF 283KB |
2016/05/19 | |
618 | 平成28年度神奈川県相談支援従事者現任研修(横浜市)に関するお知らせ | 横浜市が実施する相談支援従事者現任研修の日程が決まりましたので、お知らせします。 本研修は相談支援専門員の資格更新研修として位置付けられており、資格を更新するためには一定期間ごとに受講する必要があります。 なお、受講者募集は10月から11月上旬に行いますので、後日「障害福祉情報サービスかながわ」に掲載する実施要項等を確認のうえ、お申し込みください。 | PDF 277KB |
2016/05/19 | |
619 | ~自殺対策基礎研修の開催について~ | ~自殺対策基礎研修の開催について~ 全国の自殺者数は、2万4千人を数えており、社会的な取り組みが必要とされています。「自殺」についての正しい知識を持つことは、その人を救うだけでなく、あなた自身の力になります。自死遺族と精神科医それぞれの立場から自殺についてお伝えします。 日時:平成28年6月24日(金) 13時30分から16時30分まで 会場:横浜市開港記念会館 講堂 お申込み方法等の詳細はこちら http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/ikiyoko/ | Excel 2007-2013 615KB |
2016/05/19 | |
620 | 〔平成28年4月~〕横浜市障害者GH単独加算サービスコード表 | 横浜市障害者グループホーム単独加算の請求にあたっては、こちらのサービスコードを使用してください。 | PDF 207KB |
2016/04/28 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード