書式ライブラリ検索
検索条件
選択カテゴリ
3.川崎市からのお知らせ
1. 川崎市からのお知らせ
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
281 | かながわパラスポーツフェスタ2023について | 「かながわパラスポーツフェスタ2023」に関する御案内になります。 | zip 2MB |
2023/08/24 | |
282 | 1-1 社会福祉施設等における吹付けアスベスト(石綿)等使用実態フォローアップ調査の実施について(依頼) | 別添調査要領を御参照いただき、併せて1-2添付調査票にご記入のうえ提出してください。 | PDF 2MB |
2023/08/18 | |
283 | 1-2 社会福祉施設等における吹付けアスベスト(石綿)等使用実態フォローアップ調査の実施について(依頼) | 別添調査票(様式1-1・様式1-2)に御記入いただき、本市障害者施設指導課事業者指定担当宛てメール送信してください。 ※送信先、件名等については依頼通知を御確認ください。 | Excel 97-2003 35KB |
2023/08/18 | |
284 | 「障害児支援における安全管理等に関する調査研究」アンケート調査について | 「障害児支援における安全管理等に関する調査研究」のアンケート調査に係る資料になります。 | zip 1MB |
2023/08/18 | |
285 | 南部地域療育センターの指定管理者の募集について | 令和6年3月末で南部地域療育センターの指定管理期間が満了することに伴い、第3期の指定管理者を募集します。 | zip 1MB |
2023/08/17 | |
286 | 視覚障害者情報文化センターの指定管理者の募集について | 令和6年3月末で視覚障害者情報文化センターの指定管理期間が満了することに伴い、第3期の指定管理者を募集します。 | zip 661KB |
2023/08/17 | |
287 | 令和5年度 「相談支援従事者初任者プレ研修・初任者研修(川崎市)」 受講者募集のご案内について | 標記研修の実施要領等です。 ①初任者プレ研修:10月10日~10月31日 講義1日間分(動画配信)+演習1日間(10月31日) ②初任者研修:11月1日~令和6年1月31日 講義2日間分(動画配信)+演習5日間 申込期限 令和5年9月15日(金)17時まで | PDF 926KB |
2023/08/15 | |
288 | 令和5年度 リハビリテーション心理職研修会~高次脳機能障害者への心理支援~(オンライン研修)の開催について | 令和5年度 リハビリテーション心理職研修会~高次脳機能障害者への心理支援~(オンライン研修)の資料になります。 | zip 260KB |
2023/08/08 | |
289 | 「ピアの世界へようこそ!繋がりたい、ピアを始めてみよう~様々な立場の方と交流を~」のご案内 | 川崎市地域自立支援協議会精神障害者地域移行・地域定着支援専門部会が主催で、標記の講座を開催いたします。川崎市のピアサポート活動の現状について知り、参加者の交流を通じて、今後のピアサポート活動について一緒に考えてみませんか。 【申込締切:令和5年8月31日(木)】川崎市健康福祉局精神保健課あてFAX・メール、または申込フォームよりお申込みください。 | PDF 285KB |
2023/08/07 | |
290 | 令和5年度川崎市障害児・者行動援護従業者養成研修受講者募集のご案内 | 標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「行動援護従業者養成研修」として指定を受けた研修です。 【締切:令和5年8月23日(水)17時】 | zip 1MB |
2023/08/01 | |
291 | 【研修のお知らせ】支援者向け依存症セミナー | 川崎市健康福祉局総合リハビリテーション推進センター主催で、依存症に関する支援者向けセミナーを開催します。今年度は、「ネット依存・ゲーム障害」と「薬物」をテーマに開催します。 | PDF 293KB |
2023/07/27 | |
292 | 川崎市における障害児通所支援事業所と学校との連携の基本的な考え方について(通知) | 川崎市における障害児通所支援事業所と学校との連携の基本的な考え方について通知を発出したのでお知らせします。 | PDF 154KB |
2023/07/21 | |
293 | 令和5年度 重度訪問介護従業者養成研修(基礎課程・追加課程) | 標記研修を別添のとおり実施します。 参加を希望される方は、インターネット上の申込フォームまたは、申込書に記入の上、川崎市総合研修センターまで郵送またはFAXにてお申込みください。 【申込締切:8月11日(金)17時必着】 | PDF 1MB |
2023/07/19 | |
294 | 研修のお知らせ ~医療的ケア教員講習会(指導看護師育成のための研修)~ | 医療的ケア教員講習会(指導看護師育成のための研修)について実施いたします。 研修開催日 令和5年8月24日の1日間 詳しくは添付ファイルをご確認の上、フュージョンコムかながわまでお申し込みください。 川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害計画課事業調整担当 | zip 132KB |
2023/07/18 | |
295 | 研修のお知らせ ~喀痰吸引等研修第3号(特定の者)・基本研修(講義・演習等)(※実地研修は含みません)~ | 喀痰吸引等研修第3号(特定の者)・基本研修(講義・演習等)について実施いたします。 研修開催日 令和5年8月16日、24日の計2日間 詳しくは添付ファイルをご確認の上、フュージョンコムかながわまでお申し込みください。 ※基本研修のみ実施するため、実地研修は別途受講する必要がございます。ご注意ください。 川崎市健康福祉局障害保健福祉部障害計画課事業調整担当 | zip 168KB |
2023/07/18 | |
296 | 【令和5年9月29日(金)】令和5年度アレルギー疾患専門職対象知識普及講演会の開催について | アレルギー疾患をテーマにした、児童の集まる施設の職員の方を対象としたオンライン講演会です。希望される方は資料に記載されている申込フォームよりお申込みください。 | PDF 230KB |
2023/07/18 | |
297 | 【令和5年9月6日(水)】川崎市アレルギー疾患知識普及講演会のご案内 | 乳幼児期のアレルギー疾患をテーマにした、市内在住の乳幼児のお子さんの保護者の方・乳幼児期のアレルギー疾患について関心のある方を対象としたオンライン講演会です。希望される方は資料に記載されている申込フォームよりお申込みください。 【申込締切:令和5年8月23日(木)17時】 | PDF 174KB |
2023/07/11 | |
298 | 【令和5年8月24日(木)】アレルギー疾患知識普及講演会「ぜん息と運動」のご案内 | 小児ぜん息をテーマにした、 市内在住の小学生のお子さんや保護者の方・学校等職員・小児ぜん息について関心のある方を対象としたオンライン講演会です。 希望される方は資料に記載されている申込フォームよりお申込みください。 【申込締切:令和5年8月10日(木)17時】 | PDF 818KB |
2023/07/11 | |
299 | 障害児通所支援事業所等における安全計画の策定について | こども家庭庁から送付されました障害児通所支援事業所等における安全計画の策定に関する留意事項等の通知となります。【令和5年7月6日更新】 | zip 2MB |
2023/07/06 | |
300 | 令和5年度第3回・第4回川崎市強度行動障害支援力向上研修(強度行動障害支援者養成研修【基礎研修】)受講者募集のご案内 | 令和5年9月21日~22日(第1回)、令和5年11月16日~17日(第2回)実施の標記研修の募集案内です。 本研修は神奈川県より「強度行動障害支援者養成研修(基礎研修)」として指定を受けた研修です。 | zip 624KB |
2023/07/05 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード