書式ライブラリ検索
検索条件
文書名 | 文書内容 | 形式/サイズ | 更新日付 | ダウン ロード |
|
---|---|---|---|---|---|
10081 | 神奈川県民間知的障害施設協同会からの移行マニュアル発行のお知らせ | 神奈川県民間知的障害施設協同会から新体系移行マニュアルが発行されました。マニュアルのご案内です。 | PDF 81KB |
2008/12/12 | |
10082 | 上限額管理事務マニュアル(障害児施設編)(v1.0) | 上限額管理事務マニュアル(障害児施設編)(v1.0)です。 | PDF 1MB |
2008/09/30 | |
10083 | 平成21年4月以降のサービス提供実績記録票(標準例) | 平成21年4月以降のサービス提供実績記録票の全国標準例です。市町村によっては独自の提供実績記録票を定めている場合がありますので、市町村の指示に従ってください。 | Excel 97-2003 405KB |
2009/04/06 | |
10084 | 上限額管理事務支援シート(障害児施設用)V1.0 | 上限額管理事務支援シート(障害児施設用)V1.0です。 | Excel 97-2003 55KB |
2008/09/30 | |
10085 | 平成21年4月以降のサービス提供実績記録票(標準例)【記載例】 | 平成21年4月以降のサービス提供実績記録票の全国標準例【記載例】です。市町村によっては独自の提供実績記録票を定めている場合がありますので、市町村の指示に従ってください。 | Excel 97-2003 1MB |
2009/04/06 | |
10086 | 利用者負担額一覧表、上限額管理結果票 | 上限額管理事務に使用する「利用者負担上限額一覧表」と「利用者負担上限額管理結果票」のエクセル版です。 | Excel 97-2003 51KB |
2008/09/30 | |
10087 | 指定相談支援事業者指定基準(平成24年4月1日施行版) | 「指定一般相談支援事業者(地域移行支援・地域定着支援)」、「指定特定相談支援事業者(計画相談支援)」及び「指定障害児相談支援事業者(障害児相談支援)」の指定基準です。 | PDF 215KB |
2012/12/11 | |
10088 | 指定障害者支援施設指定基準 ver.2.1 | 指定障害者支援施設の指定基準です。 | PDF 398KB |
2008/02/04 | |
10089 | 指定障害福祉サービス事業者指定基準Ver.3.0 | 指定障害福祉サービス事業者の指定基準です。 | PDF 480KB |
2008/02/04 | |
10090 | 【重要】サービス管理責任者研修の受講について(通知) | サービス管理責任者研修の受講にかかる重要な通知です。 | PDF 5KB |
2014/09/09 | |
10091 | 東日本大震災の被害者の食品衛生法第五十二条第一項の許可等についての権利利益に係る満了日の延長に関する政令による特例措置の終了について(依頼) | 東日本大震災被害者の障害児通所給付費等支給決定有効期間延長措置終了についての平成24年12月25日付け厚生労働省事務連絡です。 | PDF 111KB |
2012/12/27 | |
10092 | 「平成23年台風12号」に関する介護給付費等の請求の取扱いについて | 厚生労働省から「平成23年台風12号」に関する介護給付費等及び障害児施設給付費等の請求の取扱いについての事務連絡がありましたのでお知らせします。 | PDF 130KB |
2011/09/09 | |
10093 | 電気事業法第27条に基づく電気の使用制限緩和等について | 厚生労働省から電気事業法第27条に基づく電気の使用制限緩和等について事務連絡がありましたのでお知らせします。 | PDF 267KB |
2011/09/01 | |
10094 | 東日本大震災に関する介護給付費等及び障害児施設給付費の請求等の取扱いについて(8月サービス以降分) | 厚生労働省から東日本大震災に関する介護給付費等及び障害児施設給付費等に係る8月サービス提供分以降の請求等の取扱いについて事務連絡がありましたのでお知らせします。 | PDF 270KB |
2011/08/26 | |
10095 | 東日本大震災に関する介護給付費等及び障害児施設給付費の請求等の取扱いについて(7月サービス分) | 厚生労働省から東日本大震災に関する介護給付費等及び障害児施設給付費等の請求等の取扱いについて(7月サービス提供分)の事務連絡がありましたのでお知らせします。 | PDF 303KB |
2011/07/22 | |
10096 | ①「東日本大震災」に係る介護職員等の派遣(8月分)について | 厚生労働省から東日本大震災にかかる介護職員等の派遣について依頼がありました。内容をご確認いただき、8月中に「千葉県立鴨川青年の家」へ派遣可能な介護職員等について「派遣職員登録票(8月分)」(別添エクセルファイル)によりご回答ください。 | PDF 311KB |
2011/07/08 | |
10097 | ②「東日本大震災」に係る介護職員等の派遣(8月分)について【回答票】 | 「東日本大震災」にかかる「千葉県立鴨川青年の家」への介護職員等の派遣について、こちらの様式を使用して回答してください【派遣職員登録票(8月分】 | Excel 97-2003 45KB |
2011/07/08 | |
10098 | 東日本大震災により被災した障害福祉サービス等の負担上限月額の取扱いについて | 厚生労働省から東日本大震災により被災した障害福祉サービス、自立支援医療等の負担上限月額等の取扱いについて事務連絡がありましたのでお知らせします。 | PDF 99KB |
2011/07/07 | |
10099 | 特定避難勧奨地点の設定に伴う利用者負担の取扱い等について | 厚生労働省から特定避難勧奨地点の設定に伴う利用者負担の取扱い等について事務連絡がありましたのでお知らせします。 | PDF 585KB |
2011/07/07 | |
10100 | 夏期の電力需給対策に伴う適切な障害福祉サービス等の提供における障害者自立支援対策臨時特例基金の活用について | 厚生労働省から夏期の電力需給対策に伴う適切な障害福祉サービス等の提供における障害者自立支援対策臨時特例基金の活用について事務連絡がありましたのでお知らせします。 | PDF 126KB |
2011/07/01 |
PDFファイルが開けない方は、下のバナーをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Acrobat Readerをダウンロード