【10/27〆】令和7年度工賃向上支援事業 「カスタマーハラスメント」研修会を開催します!
神奈川県では、障がい者が工賃のアップを通じて地域で生き生きと「その人らしく暮らす」とともに、障がい者の地域生活を支える「いきがい」の場のひとつとなっている障害福祉サービス事業所等が生産活動を充実させ、支援力を高めることなどを目的とし、工賃向上支援事業(障害者生産活動支援事業)を行っております。
今年度はその一つとし、障害福祉サービス事業所職員等を対象とした「カスタマーハラスメント」研修会を実施しますので、皆様からのご応募お待ちしております。
【研修会詳細(申込み用紙含)掲載場所】
「書式ライブラリ」→「6.お知らせ(県内共通)」→「1 お知らせ」
https://shougai.rakuraku.or.jp/search-library/lower-3-3.html?topid=15&id=66
〇 対象 就労継続支援B型等の職員
○ 開催日時 令和7年11月4日(火)午後2時~4時(受付開始午後1時30分)
○ 開催場所 神奈川歯科大学(横浜研修センター) 6階教室
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-31-6 (横浜駅きた西口より徒歩8分)
〇 申込詳細
・申込期限: 令和7年10月27日(月) (定員:40名)
・申込方法: 別添参加申込書を、FAXまたはメールにてお送りください。
【本件に関する問合せ先】
社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会 福祉サービス推進部 福祉サービス推進課(鎌田)
電話 045-534-5662
FAX 045-312-6302
E-mail : sisetu@knsyk.jp