福祉事業者に対する経営支援に関する勉強会 プチカフェ(経営部)を開催します!
重度の障がいがあっても、住み慣れた地域で安心していきいきと暮らすことのできる社会を実現するためには、障がい福祉のサービス提供基盤の整備が大変重要です。
しかしながら、足元の社会経済状況を見ますと、物価高騰や人材不足感等から、障がい福祉のサービス提供事業者の経営環境は大変厳しい状態にあり、その拡充はもとより、維持・存続にも大きな課題を抱えているところです。
こうしたことから、今般、独立行政法人 福祉医療機構のご協力を得て、下記のとおり、障がい福祉の事業所の最近の経営状況について学ぶとともに、同機構が実施する、地域の福祉・医療の向上を目指して民間活動を支援する諸事業について説明をいただき、事業所の安定的な運営のためのヒントを得る機会を設けます。
ご関心のある方はどなたでも参加できます。ご来場をお待ちしております。
■日時:令和7年9月1日(月)(17:00開場)17:30~19:00
■会場:神奈川県本庁舎3階 大会議場
■内容 ①福祉医療機構の事業概要
②経営サポート事業について(障害福祉事業所の経営状況を含む)
③助成事業について
④WAMNET事業について 他
■講師:(独)福祉医療機構各部門のご担当者
■申込み:不要(直接会場にお越し下さい)、参加費無料
(福祉医療機構HP)https://www.wam.go.jp/hp/
■問合せ先
神奈川県福祉子どもみらい局 参事監(福祉改革担当)道躰(どうたい)
電話 045-210-1111内4701 FAX 045-210-8854