令和7年度小児慢性特定疾病講演会のご案内

長期療養児やそのご家族、支援者を対象とした自立支援をテーマとした講演会を動画配信にて開催いたします。

乳幼児期から痛みを伴う治療の後は「痛かったね」ではなく「よく頑張ったね」と声掛けをすること、小学校中学年頃から疾患名や治療内容等を知ることで、自立が促される(薬の管理が自分でできる等)ことなど、実際の家庭や施設での関わりで役に立つ講演会となっております。

研修会の詳細は「障害福祉情報サービスかながわ」から別添チラシなどをご確認ください。

【掲載場所】
→文書/書式カゴテリ一覧
→1神奈川県からのお知らせ
→お知らせ
【添付ファイル】
・令和7年度小児慢性特定疾病講演会の開催について(通知)
・令和7年度小児慢性特定疾病講演会チラシ
https://shougai.rakuraku.or.jp/search-library/lower-3-3.html?topid=1&id=3

問合せ先
神奈川県厚木保健福祉事務所
保健福祉課 寳木(たからぎ)
電話: (046)224-1111(代) 内線3220
mail: atuhofuku.1587.hohuku@pref.kanagawa.lg.jp

ページトップ